たつをの ChangeLog : 2011-11-30

毎週または隔週の水曜日にお届けしている恵比寿・代官山の私の観測範囲内の個人的なニュースです。よろしくおねがいします。

代官山Tサイトのお店が少しずつオープン


ツタヤの代官山の商業施設「代官山Tサイト」。当初の予定よりも半月ほど遅れて12月5日に完全オープンだそうです。それに先だっていくつかのお店がすでにオープンしています。

11月25日(金)にはファミリーマート代官山店がオープン。これは翌日に行ったときの写真。
代官山Tサイトのファミマ
(ref. [2011-11-26-1])

あとはペット関連のお店も営業しているようでした。他にもやってるかも。

- 代官山DAIKANYAMA T-SITE
http://tsite.jp/daikanyama/

恵比寿駅前の駐車場貸切で和歌山県のイベントが開催されました


ちょっと前のことですが、11/19-20の土日に恵比寿駅前の時間貸駐車場貸切で和歌山県のイベントが開かれていました。ミカンがもらえるとのことで行ってみたのですが、最終日の夕方だったのですでに撤収に入っていて何もゲットできませんでした。
恵比寿駅前駐車場貸切でイベント

普段はこんな感じです(翌朝撮影)。
時間貸駐車場

立地条件の良いイベントを開催するには駅前駐車を丸ごと借りれば良い、という(活用する機会のない)知見を得ることができました。

バックナンバー

- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.1[2011-03-02-4]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.2[2011-03-09-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.3[2011-03-16-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.4[2011-03-23-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.5[2011-03-30-2]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.6[2011-04-13-2]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.7[2011-05-11-2]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.8[2011-05-18-3]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.9[2011-05-25-5]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.10[2011-06-08-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.11[2011-06-15-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.12[2011-06-22-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.13[2011-07-06-2]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.14[2011-07-13-4]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.15[2011-07-20-4]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.16[2011-07-27-3]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.17[2011-08-10-2]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.18[2011-08-24-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.19[2011-08-31-3]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.20[2011-09-07-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.21[2011-09-14-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.22[2011-09-21-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.23[2011-10-12-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.24[2011-10-19-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.25[2011-10-26-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.26[2011-11-02-1]
- 恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.27[2011-11-16-2]

今月は2冊読みました。

いしたにまさき, 大山顕 / 楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方

誰でも簡単に携帯やデジカメで写真を撮って公開できるようになり、デジタル化された写真が大量にソーシャルメディアに流れている今、写真の撮り方や見方、楽しみ方、そしてその役割にも変化が起きています。

本書は、「みんな」をキーワードに、ブログ「みたいもん!」のいしたにまさき氏が「写真を見る」という側面から写真共有サイトflickrを使い、写真とソーシャルメディアの関係性を探り、「工場萌え」の大山顕氏が「写真を撮る」という側面から、自身が開催している写真ワークショップの実体験を振り返り、写真と人とのつながりを掘り下げていきます。

「ちょっといいデジカメを買ったけど、なにをどう撮ったらいいのかわからない」「そもそも“良い写真”ってなんだろう?」「flickrは登録したけど使っていない・・」という人にぜひ読んでもらいたい1冊です。
ref. [2011-11-02-3]*

高橋 カオリ / 過食日記 - ダイエットから摂食障害になった私

過食症を単なる食べ過ぎと思っている人もいますが、その実体は成人女性の標準摂取カロリーの3倍から30倍も摂取する「病気」に他なりません。本人は食べることをやめたいのにやめられない。誰にも相談できず(わかってもらえず)、無理解な周囲からは「贅沢病」「意志が弱い」と非難される非常に辛い病気。本書は、そんな過食症の実態をコミック化したものです。著者の高橋さんは無理なダイエットから過食症になり、食べ吐きや下剤の使用という地獄の日々を経験します。仕事を失い、友達とも疎遠になり、ひきこもり生活に入ってお金が底をついた時、彼女はどうしたのか。どうやって快復したのか。誰も書かなかった、過食地獄からの脱出記!!
ref. [2011-11-05-2]

(「*」は献本。)

実際に入れて試してみた iPhone/iPad アプリの紹介記事一覧です。

RingReef

ringreef ringreef
- [を] さよなら Beluga!こんにちは RingReef![2011-11-10-4]

aHomeIcon

aHomeIcon aHomeIcon
- [を] iPhone で各種設定画面をショートカットで開く[2011-11-16-3]

Camera+

Camera+ で美味しい写真加工 Camera+ で美味しい写真加工
- [を] 確かに iPhone での食事写真にはカメラプラス「Camera+」が良いかも[2011-11-21-2]

テレBing

テレBing テレBing
- [を] こういうのが欲しかった!シンプルなテレビ番組表アプリ「テレBing」[2011-11-24-4]

献本頂きました。ありがとうございます。

舘神龍彦 / 手帳カスタマイズ術 - 最強の「マイ手帳」を作る58のヒント

今は自分にぴったり合う「マイ手帳」は、自分でつくる時代です。
さまざまなアクセサリを活用して手帳をカスタマイズし、
情報整理から習慣管理まで、使い勝手のいい「最強サポートツール」に
アレンジしていくことが簡単にできるのです。

「理想の手帳探し」はもうやめましょう!
今こそ、手帳に自分を合わせるのではなく、
「自分に手帳を」合わせてみましょう。

スケジュールもメモも iPhone がメインになって久しい私ですが、紙の手帳も活用しています。パラパラながめるとデジタルとアナログの融合にも重きが置かれているみたいでいろいろと参考になりそうです。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow