たつをの ChangeLog
: 2011-07-01
前後の日:
2011-06-30
< >
2011-07-02
この月:
2011-07
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2024
【日記】平日ランチメモ(2011/6/27-7/1)
2011-07-01-1 [
Diary
][
WeekdayLunch
]
今週の平日のランチの記録。
■6/27(月) サンドイッチ
忙しかったのでコンビニでサンドイッチ(レンジで温めるやつ)やパンなど。写真なし。
■6/28(火) おにぎり。
忙しかったのでコンビニのおにぎり。
■6/29(水) つけ麺
三田製麺所でつけ麺。大盛り。割り飯も。
■6/30(木) お弁当
社内の会議室でランチ会。社内売り弁当。580円。写真無し。
■7/1(金) つけ麺
有給休暇なので自宅で。妻が作ってくれたつけ麺を食す。写真無し。
一日なのでお休みです(久しぶりに)
2011-07-01-2 [
Diary
]
毎月一日は自分で勝手に定休日にしています。
(ref. 毎月一日は休みます
http://lifehacks.ta2o.net/yasumi.html
)
しかし、子供ができてからはなかなか…。
でも、今月は1日が金曜日で三連休になることもあり休暇にしてみました。
午後から両親が子供を見にやってきました。
で、みんなで恵比寿ガーデンプレイスのビアホールでビール飲んだりして夏っぽくすごしましたよ。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
毎月一日は勝手に定休日としてお休みする習慣 (2012-08-01)
ベビーカー用の扇風機「ストローラーファン」はこの夏必須!
2011-07-01-3 [
Goods
][
Family
]
暑くなってきました。
ベビーカーでの赤ちゃんのお散歩。
熱中症に気をつけないといけません。
というわけで、これ買いました。
ベビーカー用扇風機「
ストローラーファン
」。
- クリップでベビーカーに取り付けられます。
- くねくねネックで方向も自由自在。
って、ここまでは普通のクリップ式の扇風機と同じなのですが、赤ちゃん向けならではのポイントもあります。
- 風の強さが赤ちゃんにほどよい。(逆に大人には物足りない)
- 電池入れがネジ止めなので赤ちゃんが勝手に取り出してしまうことがない。
- 赤ちゃんが好きそうな色使い。
電池は単三2本です。
エネループ
を使っています。
夕方散歩してると、通りすがりの別々の二人に「これよいね」と声をかけられました。
身近に赤ちゃんがいる人にとっては気になるアイテムみたいです。
■
日本育児 おでかけ扇風機ストローラーファン
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【定番品再推薦】夏にベビーカーで赤ちゃんとお出かけするならベビーカー用のクリップ扇風機「ストローラーファン」がオススメ! (2014-06-04)
【日記】今週のとらちゃん(2012/7/30-8/5) (2012-08-05)
ネオ屋台村スーパーナイトにちょこっとだけ行ってきました (2012-07-31)
【日記】今週のとらちゃん(2011/6/27-7/3) (2011-07-03)
前後の日:
2011-06-30
< >
2011-07-02
この月:
2011-07
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow