たつをの ChangeLog
: 2010-11-30
前後の日:
2010-11-29
< >
2010-12-01
この月:
2010-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2010年11月の風邪(気味)
2010-11-30-1 [
HealthCare
][
Diary
]
風邪気味でした。ノドが痛い系です。本格的な風邪には至らなかった印象。
今回は最初から最後まで葛根湯を使いました。
■11/18 Thu
朝から喉が痛い。夜はワイン。顆粒葛根湯 x 1
■11/19 Fri
喉が痛いの続く。だるい、眠い、目のピントが合わない。顆粒葛根湯 x 4
■11/20 Sat
引き続き喉。たくさん寝たので眠さは解消。だるさは続く。顆粒葛根湯 x 3
■11/21 Sun
引き続き喉。結婚式と披露宴と二次会に参加した。顆粒葛根湯 x 2
■11/22 Mon
喉の痛みはだいぶ引いた。朝目が覚めたときに痛くなかった。鼻水が少々。顆粒葛根湯 x 3
■11/23 Tue
喉の痛みははかなり引いた。咳が出そうで出ない感じがする。鼻水はほとんど出ず。顆粒葛根湯 x 3
■11/24 Wed
かなり良くなる。
■11/26 Fri
回復宣言!
2010年の風邪
- [を] 2010年2月の風邪
[2010-02-15-7]
- [を] 2010年3月の風邪
[2010-04-15-4]
- [を] 2010年10月の風邪
[2010-10-29-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2011年1月の風邪(未満) (2011-02-08)
2010年12月の風邪 (2011-01-06)
窓の断熱シート
2010-11-30-2 [
Goods
]
先週、和室の窓に断熱シートを貼りました。
これがなかなか良い感じ。
■
ニトムズ 窓ガラス断熱シートクリア 水貼り E1540
プチプチシートでも代用可能とのことなので、リビングは溜めてあったぷちぷちを貼りました。プチプチってなんとなく溜め込んじゃうんだけど、こういうときに役に立つとは!
ちなみにぷちぷちはドンキホーテで安く買えます。
リビングの天井レールにフックをつけた
2010-11-30-3 [
Goods
]
うちは賃貸マンションなんですが、リビングの天井に照明を取り付けるレールがついていました。レールにはスポットライトが付いていたのですが使わないので取りはずして、かわりにフックを付けました。
フックは楽天で購入。送料の方が高くてくやしいので二つ購入。近所で入手できないのでヤムナシ。ハンズとかまで買いに行くのも手間だし。
■
DH8543 吊りフック ホワイト
天井からメリーやモビールなんかを吊り下げるのに使う予定です。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
100円ショップのハンガーホルダー、天井からぶら下げると便利です (2012-11-13)
古典的な方法でエアコン暖房の乾燥攻撃と戦っています! (2011-12-28)
カモの親子のペパモキット(モビール)を組み立てました (2011-07-25)
2010 年 11 月に読んだ本
2010-11-30-4 [
MonthlyBook
]
今月は3冊しか読めませんでした。
■
たかぎなおこ / ひとりぐらしも9年め
ref.
[2010-11-02-1]
■
水野俊哉 / ビジネス用語の常識・非常識
ref.
[2010-11-12-2]
*
■
いしたにまさき / ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
ref.
[2010-11-25-4]
*
(「*」は献本。)
前後の日:
2010-11-29
< >
2010-12-01
この月:
2010-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow