たつをの ChangeLog
: 2010-01-29
前後の日:
2010-01-28
< >
2010-01-30
この月:
2010-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2015
2016
2017
2019
2020
2021
2022
2023
ビジネス読解力を伸ばす未来経済入門
2010-01-29-1 [
BookReview
]
オトバンク経由で献本いただきました。ありがとうございます。
■
小宮一慶 / ビジネス読解力を伸ばす未来経済入門
本書は世の中で起きていることを、わかりやすくダイジェストで解説すると同時に、読者の皆さんの「思考のヒント」として、お使いいただける1冊です。
第一部で世界経済の流れを振り返り、第二部で近未来に起こりそうなことを予測する、という内容。
第二部の近未来予測は、マスコミで報道されたオープンな情報を用いての分析です。テーマは、資源、食料、環境、IT、ハイテク、人口、医療、福祉、そして新興国の状況など。副題が「原因と結果を把握する情報学」であることから分かるように、「未来はこんなになりますよ」という話よりも「どうやってこういう未来を予測するのか、結論づけるのか」という話が面白いです。
スパイの仕事って公報やニュースを分析するのがメインでそれでその国の動向がほぼ分かる、みたいな話を昔読んだことがあってまさにそんな感じです。丹念に調べればいろいろ見えてくるのですね。
ref.
- 「ビジネス読解力を伸ばす未来経済入門 - 原因と結果を把握する情報学」小宮一慶 (─新刊ラジオ)
http://www.sinkan.jp/radio/radio_941.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2010 年 1 月に読んだ本 (2010-01-31)
明治リッチマンゴーチョコレート
2010-01-29-2 [
FoodDrink
][
駄洒落
]
明治リッチマンゴーチョコレートを食べてみました。
リッチマン・ゴーではなく、リッチ・マンゴーですよ。
(リッチマン・ゴー = rich man, go!)
食べてみたら本当にマンゴーでした。
あまりチョコっぽくないなあ。
でもマンゴー好きなので満足!
この記事に言及しているこのブログ内の記事
明治リッチストリベリーチョコレート (2010-02-15)
【日記】平日ランチメモ(2010/1/25-29)
2010-01-29-3 [
Diary
][
WeekdayLunch
]
今週の平日のランチ。
自分用メモ。
■1/25(月) うどん
むさし(広島)でうどんとおむすび
[2010-01-25-3]
。
■1/26(火) オムライス
TAGO RICE(広島)でオムライス
[2010-01-26-3]
。
■1/27(水) うどん
ちから(広島)でうどん。
■1/28(木) お弁当
おにぎりのお弁当。んまんま。
■1/29(金) チキン
A971 でチキンのプレート。もぐもぐ。
シャープの加湿空気清浄機を導入しました
2010-01-29-4 [
Life
][
Goods
]
このうちは冬になってから湿度が低くなって20-30%くらい。
目が乾いたり、肌が乾燥したり、朝起きるとノドが痛いという状態が続いていました。
というわけで、「目指している、未来がちがう、コレジャナイ」のキャッチフレーズでおなじみのシャープの加湿空気清浄機を購入しました。
■
SHARP KIREION 加湿空気清浄機 高濃度7000プラズマクラスター技術 加湿17畳/空清30畳 ホワイト系 KC-W65-W
結論から言うと、かなり改善しました。
定常的に50%前後の湿度をキープできています。
ただ、ガスファンヒータを使っているときだと40%前半になっちゃうけどね。
結構大きいですよ。
ガスファンヒーター
[2009-10-19-5]
と並べて比較:
§
先日滞在した広島のホテルでも同じやつの小さいバージョンが設置されていました。
ホテルというと部屋が乾燥して大変なイメージですが、これを一晩中つけていたらまったく問題ありませんでした。
よかったよ!
2006年くらいの型みたい。
■
SHARP 加湿空気清浄機 除菌イオン 16畳 セラミックホワイト KC-35C1-W
§
ちなみに、コンパクトな超音波式加湿器
[2009-12-06-2]
は、妻の枕元用となっています。
マンションの全室を加湿するにはさすがに非力ですからね。
■
CCP 超音波式ペットボトル加湿器 ブルー KX-50UP-BL
§
シャープのを買う前に検討したもの:
■
ダイニチ ハイブリッド式加湿器 RXシリーズ HD-RX709-T ビターブラウン (木造12畳 プレハブ洋室19畳まで)
これ、かなり評判良いですよね。
空気清浄機能も欲しかったので今回はパス。
■
ZOJIRUSHI スチーム式加湿器 EE-RA50-HA グレー
あひるちゃんにオススメ頂いたもの(ありがとうございます)。
すごい勢いで湿度があがりそうだし、暖房も兼ねるのも良さげ。
ただ、冬以外も使いたいと思っているので今回はパス。
- 象印のスチーム加湿器、すごい威力で部屋が湿気る (あひるちゃんがゆく)
http://blog.livedoor.jp/ahiru178/archives/51603801.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
3台目の加湿空気清浄機を購入(1台目が故障のため) (2017-03-13)
我が家の加湿空気清浄機(KC-W65)の交換部品メモ (2013-03-16)
古典的な方法でエアコン暖房の乾燥攻撃と戦っています! (2011-12-28)
加湿空気清浄機 KIREION の加湿フィルターについた水垢をクエン酸で除去!(2011年6月) (2011-06-12)
加湿空気清浄機 KIREION の加湿フィルターの手入れ(2011年2月) (2011-02-11)
加湿空気清浄機 KIREION の加湿フィルターの手入れ (2010-04-18)
前後の日:
2010-01-28
< >
2010-01-30
この月:
2010-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2015
2016
2017
2019
2020
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow