たつをの ChangeLog
: 2009-11-30
前後の日:
2009-11-29
< >
2009-12-01
この月:
2009-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2023
2024
2009 年 11 月に読んだ本
2009-11-30-1 [
MonthlyBook
]
今月は10冊読みました。
良いペースです。
■
小飼弾, 山路達也 / 決弾 最適解を見つける思考の技術
ref.
[2009-11-05-2]
■
山岡隆志 / 顧客の信頼を勝ちとる18の法則-アドボカシー・マーケティング-
ref.
[2009-11-09-1]
■
ウォレス・ワトルズ(著), 川島和正(監訳) / 確実に金持ちになる「引き寄せの法則」
ref.
[2009-11-12-2]
■
古市幸雄 / 「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55
ref.
[2009-11-12-3]
■
本田直之 / なまけもののあなたがうまくいく57の法則
ref.
[2009-11-17-1]
■
山口絵理子 / 裸でも生きる--25歳女性起業家の号泣戦記
ref.
[2009-11-20-1]
■
山口絵理子 / 裸でも生きる2 Keep Walking私は歩き続ける
ref.
[2009-11-20-1]
■
臼井由妃 / 1週間は金曜日から始めなさい 仕事と人生が楽しくなる時間活用術
ref.
[2009-11-23-3]
■
死ぬまでにしたい10のこと
ref.
[2009-11-24-4]
■
STARBUCKS ART MAGAZINE & BEVARAGE CARD 01 - スターバックスのある風景
ref.
[2009-11-28-3]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2009年に読んだ本は101冊 (2009-12-31)
豊橋技術科学大学で講義してきました
2009-11-30-2 [
仕事
]
豊橋技術科学大学で講義しました。
豊橋技科大の情報メディア基盤センターの特別講演。
タイトルは「ウェブ検索を使ったテキストマイニングとサービスへの適用」。
もちろん「仕事」として行きました。
直行直帰の日帰り出張。
講義の詳細はまた書く機会があると思うので置いておいて、以下写真など。
品川駅から「こだま」で行きました。
こだまに乗るのはすごい久しぶりな気がします。
指定席の関係上、帰りもこだまにしました。
豊橋に到着。
路面電車が走ってるよ!と興奮。詳細は別記事で。
キャンパスの様子。
講演の案内。
情報メディア基盤センターにある、全キャンパスのネットの親玉。
これがダメになると大学でネットが使えなくなるそう。
切符類。事務手続きで必要になったときのために載せておく。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2009年の講義・セミナー (2010-02-09)
豊橋の路面電車 (2009-12-02)
前後の日:
2009-11-29
< >
2009-12-01
この月:
2009-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow