たつをの ChangeLog
: 2009-11-08
前後の日:
2009-11-07
< >
2009-11-09
この月:
2009-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
iPhone から簡単に音声データをネットに公開できる AudioBoo アプリ
2009-11-08-1 [
iPhone
][
PodCasting
][
Otamatone
]
今朝から
jetdaisuke
氏が使ってて知ったんだけど、AudioBoo という音声投稿サイトがあります。
音声版 Twitter か、音声版 Flickr かな。
アップロードすると mp3 になります。
最長3分。
- AudioBoo
http://audioboo.fm/
で、専用の iPhone アプリ(無料)があるのですが、これが便利です。
iPhone で録音したらそのままアップロード。
そんだけで音声データを世界中に公開できます。
iPhone があればいつでもどこでも。
手軽です。
アカウント登録はすべて iPhone でできました。
Twitter 連携もあって、アップロードしたらツイッターにタイトル+リンクが自動で投稿されます。
ブログ記事などに埋め込むためのHTMLコード片も取得できます。
こんな感じになります:
Listen!
オタマトーンで「メリーさんの羊」を演奏したのを録音してアップしたものです。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
オタマトーンの調子が悪かったので修理した (2009-12-26)
あちこちで共通で使えるらしい自分写真(アバター)登録サイト Gravatar (2009-11-08)
あちこちで共通で使えるらしい自分写真(アバター)登録サイト Gravatar
2009-11-08-2 [
WebTool
]
AudioBoo (
http://audioboo.fm/
)
[2009-11-08-1]
で自分のアイコン画像を表示させるには Gravatar を使う必要があるとのことでアカウント取得。
- Gravatar - グローバルに認識されるアバター (Globally Recognized Avatars)
http://ja.gravatar.com/
ユーザ名 yto が取れなかったので ytoytoyto で取得。
写真を登録して完了!
で、audioBoo を見てみると、とくに設定してないのに写真が登録したものになっていました。
たぶん登録メールアドレスが同じだから自動的に、ということかと。
iPhone用の外付けバッテリー、iWALK(アイウォーク)をゲット!
2009-11-08-3 [
iPhone
][
Gadget
]
アマゾンで iPhone用の外付けバッテリーを購入しました。
株式会社プロテック(
http://www.protek.co.jp/
)の「iWALK(アイウォーク)バッテリー」です。色は黒
普段の使い方からして大容量のは必要ないのですが、いざというとき用に軽くてかさばらない外部バッテリーが欲しかったのです。
さっそく使っています。
なかなか好調です。
やっぱ、小さくてコンパクトなのは正義!
■
プロテック iWALK モバイルバッテリー for iPhone&iPod PIB-800BK ブラック
説明書の情報をまとめました:
商品名
iWALK(アイウォーク)バッテリー
型番
PIB-800BK (SKU:CMC608)
容量
800mAh リチウムイオンバッテリー
入力
DC5V 500mA
出力
DC5V/±0.25V 500mA
重量
35g
使用温度範囲
0-45℃
サイズ
61 x 31.5 x 17.5(mm)
- iWALK 附属のUSBコード(一般的なもの)でパソコンから充電できる。
- 充電完了まで約2時間。
- 3Gでの測定参考値:連続通話約90分、iPhoneへの充電容量約60%。
- iPhone のバッテリー残量が10%以下に低下すると、中央ランプが点滅し自動的に電源が切れる。
ランプ
残量表示
A(外側)
60%以上で点灯
B(中央)
10-100%で点灯、10%以下で消える
C(内側)
赤=充電中、青=満充電
この記事に言及しているこのブログ内の記事
iPhone用の外付けバッテリー、iWALK(アイウォーク)の白をゲット! (2012-09-12)
ノートPCの代りにiPadを持っていった出張での持ち物リスト (2011-05-09)
eneloop スティックブースターが来た! (2010-02-04)
eneloop スティックブースター欲しい (2010-01-11)
明日開催される第1回ウェブ学会シンポジウムの会場の様子 (2009-12-06)
前後の日:
2009-11-07
< >
2009-11-09
この月:
2009-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow