たつをの ChangeLog : 2009-09-23

献本頂きました。ありがとうございます!

竹川美奈子 / たりないお金 - 20代、30代のための人生設計入門


いつも初心者目線で、分かりやすさで抜きん出ている竹川さんの新著。今回の中心視点(テーマ)は人生のマネープラン。
いままでの著作の内容もポンポンとかいつまんで挿入されていて、初めての人でもこれ一冊でことが足りるかも。そもそもマネーがらみの本を初めて読む人は、常に最新の竹川本を読むのがオススメ。統計も新しいし。

人生全体の年齢と預金総額、年間収支のグラフがこわいです。
ごく一般の人にも破綻リスクがある、という例のが。
70歳でお金が尽きる!コワイコワイ!
自分たちの親世代のようなお金の使い方を模倣すると危ないわけで。

条件がよくないかぎりは住宅は無理してまで購入しなくてもいい(p.40)、というのが現在では一般的な考え方になってきているかと思います。親世代がそうだったからといって深く考えずに30年ローンとか破綻のリスクが高い、と。

あと、保険にはなるべく入らない作戦(p.49)。国民年金に障害・遺族年金機能があるし、医療保険は預金があれば必須ではない。とはいえ、子供がいたら死亡保障は必要とのこと。ここらへんも現代の経済環境の変化にあわせて親世代の模倣は危険。

投資の話では、始める前に半年分の生活費を貯めよう、と(p.72)。そういえば私は2年分は働かなくても貧乏生活できるくらいの額(家賃+食費)を普通預金で貯めてから投資を始めました。余裕がないとギャンブルになっちゃうので危険。

「投資をしたとしても景気が悪いタイミングだと損するだけでは?」という疑問に対しては、過去20年間の同額積み立て結果のグラフで回答(p.98)。どの20年間を見てもプラス。バブル崩壊をはさんださえない20年間(2008年まで)でさえもプラス。もちろんあくまで過去の実績ですが、余裕を持った長期投資ならばリスクは軽減。何度も書きますが、あくまで過去の実績です。どう捉えるかは本文を読んで判断してみてください。

最後に「おわりに」に書いてあった言葉「知足安分」:
「知足安分」という言葉があります。足ることを知って分に安んずる。つまり、どんなに富みに溢れて豊かでも、足ることを知らなければもっとその先が欲しくなり、いつまでたっても心安らぐときがないということです。
(p.155)
ですです。

§

これまでに読んだ竹川美奈子本:

竹川美奈子 / 「しくみ」マネー術

ref. [2008-08-26-1]

竹川美奈子 / 投資信託にだまされるな!

ref. [2008-05-19-1]

先日ビアガーデン[2009-09-19-1]で、LUMIX DMC-GF1 をいじらせてもらいました。

- DMC-GF1|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
http://panasonic.jp/dc/gf1/index.html

Panasonic が出しているマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼です。
レフがないので、デジタル一眼レフではなくデジタル一眼なのです。
ともかく、レンズ交換式のデジカメです。

LUMIX DMC-GF1

これがかなり良いです。
コンパクトさに物欲がそそられます。
しかも結構きれいに撮れるし、液晶も申し分なし。
私のコンデジは LUMIX なのですが、LUMIX は、というかパナソニックのデジカメは非常に操作がしやすいです。この GF1 もその流れで使いやすい!
おなじマイクロフォーサーズの OLYMPUS PEN E-P1 [2009-06-28-3]よりもこっちの方がいいなあ、個人的には。
まあ、デジイチは EOS Kiss X2 を持っているので、ぐっと我慢です。うむ。

LUMIX DMC-GF1 LUMIX DMC-GF1

Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット(20mm/F1.7パンケーキレンズ付属)


Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット(14-45mm/F3.5-5.6標準ズーム付属)


デザインが好きで、愛用しているコーヒーカップ、イッタラのエゴ(iittala ego)[2005-10-16-3]

iittala Ego コーヒーカップ&ソーサー


先日、取手の部分から割れてしまいました。
ということで、割れたコーヒーカップを陶器もくっつく接着剤で直しました。

割れたコーヒーカップを接着剤で直す

使ったのはこれ。
セメダイン ロックタイト LOCTITE 強力瞬間接着剤 MINI TWIN PACK 使いきりミニ2個パック。

割れたコーヒーカップを接着剤で直す

東急ハンズで115円でした。
大きいのを買っちゃうと、結局カチカチにしちゃって無駄になっちゃうんだよね。
ときどきしか使わないならこういう使い切りのが良いですね。
一回の補修に60円かかる、と単純に考えることができるので、直すか直さないかの判断も楽々。

割れたコーヒーカップを接着剤で直す

無事くっつきました。
接着剤の成分の問題で飲食に使うことはできないので、小物入れとして使っていきたいと思います。

割れたコーヒーカップを接着剤で直す

追記110416:
こんな感じで使っています。
はっぱ

iPhoneアプリ「音声認識めーる」はすごいです。
しゃべった言葉がテキストデータになります。

iPhoneアプリ 音声認識めーる iPhoneアプリ 音声認識めーる

まずは、「認識させてみただけ」のデモムービーを撮ったので見てくださいませ。



これであこがれの口述筆記ライフが!?
いつでもどこでも口述筆記だ!

- iPhoneアプリ「音声認識めーる」
(お試し無料版もあります。認識結果が出るだけで認識結果テキストは使い回しできません。)

ちょっとした音声メモだったらこれで十分です。
仮名漢字変換もかなり正確でそのまま使える文章ができます(だいたいにおいて)。
ゆっくりはっきりしゃべればほぼ100%認識されます(言いすぎだけど)。
認識結果テキストは、普通にテキストとしてコピーされるだけでなく、Mail や SMS などのアプリを起動したり、Twitter へと飛ばすことがきます。

iPhoneアプリ 音声認識めーる iPhoneアプリ 音声認識めーる iPhoneアプリ 音声認識めーる

ツイッターへの自動投稿が楽しく、Twitterによるライフログ、現地リポート、議事録などのリアルタイム記録系の定番ソフトになる予感も。

とはいうものの、音声認識は音声データをサーバーにアップして行うので、ネットがないところでは使えません。
あと、人混みだとさすがに恥ずかしいかも。
まあ、電話してるフリでもいいけど、電車の中では使えないなあ。
そうそう、歌うと認識されません。仕方ないですね。

ref.
- Twitter に投稿できるようになった「音声認識メール」 (Lifehacking.jp)
http://lifehacking.jp/2009/09/twittering-with-your-voice/

たつをの ChangeLog
Powered by chalow