たつをの ChangeLog
: 2009-08-14
前後の日:
2009-08-13
< >
2009-08-15
この月:
2009-08
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2022
iPhone 3GS 操作 Tips
2009-08-14-1 [
iPhone
][
Tips
]
iPhone 3GS 操作 Tips を1ページにまとめてみました。
随時追加していく予定です。
入力
テキスト入力中にカーソル位置を変更するには目標箇所をタッチ。タッチ長押しすると出てくる虫眼鏡で微調整可能。
テキストをタッチ長押しするとコピーなどのメニューが出る。
テンキーの「→」は文字送り。「あい」と入力したいときに「あ」「→」「ああ(い)」と使う。文字送りしなくても、「あ」を押して離し、また「あ」を押し一度「い」「う」「え」などに指を動かして離さず「あ」にもどってから離せばOK。
「っ」は、「た」を押してすぐ左の「←」を押しても出る。
顔文字は「かおもじ」で変換。
Caps Lock はシフトボタンのダブルタップ(設定必要→
[2009-09-18-1]
)。
ウムラウト付き文字を出すにはアルファベットキーを長押し。
画像
カメラは指を離したときに写る。
スクリーンショットを撮るにはホームボタンを押しながらスリープボタンを押す。長押ししちゃだめ。
Safari で画像保存するには画像にタッチ長押し。
付属のヘッドホンのリモコンの真中ボタンで動画撮影の開始・終了ができる。
ホームボタンのダブルクリック時の挙動を「設定」→「一般」→「ホーム」から変更できる。カメラにすると便利。
画面操作
上の時計が表示されている部分をタップすると一番上までスクロールする。
三つ指タップで画面拡大できる。ただし、「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ズーム機能」をオンにしておく。
アイコンの並び替え。適当なアイコンを長押しするとゆらゆら揺れ出して移動できるようになる。ホームボタンで終了。
電話
電話の保留はスリープボタン/ホームボタン/音量操作ボタンをクリック。
電源
電源を切るにはスリープボタン長押し。映画館やコンサート会場などで。
リセットはスリープとホームを長押し。
参考
- アップル - iPhone - iPhoneのすべての機能の使い方をご紹介。
http://www.apple.com/jp/iphone/how-to/
- [N] iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編)
http://netafull.net/iphone/031515.html
- ネタフルの iPhone カテゴリ
http://netafull.net/iphone/
- iPhone 使い方解説一覧 - できるネット+(できるネットプラス)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/index.htm
- iPhone初めての人に教えてあげたいちょっとした事
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2353.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
iPhone情報整理術 (2009-10-21)
livedoor Reader のiPhone用クライアント
2009-08-14-2 [
iPhone
][
Software
][
WebTool
]
livedoor Reader を見るためのiPhoneアプリを物色してました。
AeroReader
これは使いやすいです。当面これを常用します。
無料。
- AeroReader - iPhone 用 livedoor Reader クライアント
http://limechat.net/aeroreader/ja.html
LDR touch
こちらも試してみました。
記事を見るまでに各feedの記事一覧がはさまってクリックが一回多くなってしまうのが私にとってはちょっと面倒かな。
無料。
- [LDR touch] - 24/7 twenty-four seven
http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/searchdiary?word=%2a%5bLDR%20touch%5d
livedoor Reader lite
アプリではなくて、iPhone 用サイト。
ちらっと見るには良いかも。
- iPhone/iPod touch対応の「livedoor Reader lite」 (livedoor Reader 開発日誌)
http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/51108871.html
livedoor Reader liteで読んだ記事は、既読にはなりません。本格的に読むためではなく、新着チェック用に最適化されています。
断る力のポーズが3Dに!
2009-08-14-3 [
Neta
][
Book
]
勝間さんの公式ブログより。
- 3Dカメラで「断る力のポーズ」をしてみました (私的なことがらを記録しよう!!)
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2009/08/3d-46c3.html
(↑大きな画像もあります)
すごい勢いで手が迫って来ますw
コーヒー吹きそうになったw
立体ダメ出し!
「断る力」
[2009-06-27-3]
は断れない人にオススメです。
…と言った感じにオススメされて断れない人には特にオススメ!
■
勝間和代 / 断る力
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ビジネス書大賞Biz-tai2010、始まる (2009-11-24)
ビールを飲むオフ会に参加しました
2009-08-14-4 [
EventReport
]
生ビールブログの麦酒男さん(
@draftbeerman
)の主催するオフ会に参加しました。
恵比寿にあるFootnikというお店でアイルランドやベルギーのビールやよなよなエールなどを樽生でぐびぐびと。
- 今日は恵比寿でビールオフ! (生ビールブログ とりあえず生!)
http://ameblo.jp/draftbeer/entry-10320830023.html
- ビアオフ2009夏・恵比寿で飲んで、渋谷で飲んで…(生ビールブログ とりあえず生!)
http://ameblo.jp/draftbeer/entry-10321628414.html
- Footnik :: British Football Pub
http://www.footnik.net/japanese/
いろんな種類が飲めたし、ビール談義もできて楽しかったです。
そういえば帰りに寄ったナチュラルローソンに貼ってあった手書きポスター「スロービールライフ」。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
突発的なビールを飲むオフ会でした (2009-12-26)
前後の日:
2009-08-13
< >
2009-08-15
この月:
2009-08
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow