たつをの ChangeLog
: 2009-04-09
前後の日:
2009-04-08
< >
2009-04-10
この月:
2009-04
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2019
2021
2022
2023
MECAPI の引越
2009-04-09-1 [
Maintenance
]
ここしばらく MECAPI が動かなくなっていたのですが、このたびサーバを移転して復旧しました。
ご迷惑をおかけしました。
経緯は先日の Yasazon 移転と同じです(ref.
[2009-04-03-1]
)。
共有レンタルサーバからさくらの500円サーバに移転してます。
ヘビーに使いたい場合や安定して使いたい場合は MECAPI よりも Yahoo! API をご利用ください(ref.
[2007-06-18-1]
)。
- Yahoo!デベロッパーネットワーク - テキスト解析 - 日本語形態素解析
http://developer.yahoo.co.jp/jlp/MAService/V1/parse.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
さくらの500円サーバで MeCab の Perl モジュールが動かなくなっていた (2009-04-28)
じゃがりこバジルトマト
2009-04-09-2 [
FoodDrink
]
期間限定発売のカルビーじゃがりこバジルトマトをコンビニで買って食べました。
名前そのままにまさにバジル+トマトでした。
バジルの爽やかさがすごく強くて印象的です。
ごちそうさまでした!
- ニュースリリース 『じゃがりこ バジルトマト』
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/090304.php
単焦点レンズ(Canon EFレンズ 50mm F1.8 II)を買った!
2009-04-09-3 [
Gadget
]
年末年始にしばらくいしたにさん[mi]からお借りしていたデジイチ用の単焦点レンズ (Canon EFレンズ 50mm F1.8 II)
[2008-12-03-3]
は、タムロンのズームレンズ (17-50mm F2.8)
[2009-01-07-2]
をゲットした際に返却したのですが、明るくて軽い単焦点レンズはやはり手元に一つあった方がいいなあと思い、このたび自分で買いました。アマゾンで9000円弱でした。
■
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
そういえば、この1万円未満で買える単焦点レンズが存在するってことがキヤノンのデジイチをオススメする大きな理由になる、と某氏が行ってました。
ref.
- [を] 単焦点レンズ(Canon EFレンズ 50mm F1.8 II)を借りた!
[2008-12-03-3]
- [を] タムロンのレンズ(17-50mm F2.8)を譲り受けました
[2009-01-07-2]
- [を] EOS Kiss X3 がアマゾンに登場!予約可能に
[2009-04-07-3]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
Kenko の52mmフィルターをまた買った (2009-07-25)
CANON の単焦点レンズ 35mm F2 を買った! (2009-06-11)
前後の日:
2009-04-08
< >
2009-04-10
この月:
2009-04
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2019
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow