たつをの ChangeLog
: 2009-03-12
前後の日:
2009-03-11
< >
2009-03-15
この月:
2009-03
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2025
松ちゃん(六本木)
2009-03-12-1 [
FoodDrink
]
IIR
の打ち上げで行ったお店 (ref.
[2009-02-28-2]
)。
六本木なのに新橋的な雰囲気。
いろいろと安いのです。
何回か来たことがあるのですが、
平日は近辺の会社員でいっぱい。
すし居酒屋 松ちゃん
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13009737/
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000682824/007090300656410/
場所:
東京都港区六本木7-13-11
営業時間:17:00-7:00(日曜祝日定休)
電話:03-5775-7707
六本木なのですが、ちょっと奥まった住宅街っぽいところにあります。
繁華街のすぐ裏の住宅街にひっそりたたずんでる感じ。
18時から22時すぎまでいて、一人3500円でした。
安いなあ。
その他の写真はこちらでどうぞ:
- 松ちゃん(六本木) - a set on Flickr
http://flickr.com/photos/yto/sets/72157614536353533/
この記事に言及しているこのブログ内の記事
「Introduction to Information Retrieval」輪講第20回 (2009-02-28)
子供だからといって容赦しない駐車場
2009-03-12-2 [
Neta
]
近所にある駐車場。
物をこわすやつは子供でも容赦せずに通報するぜ!
コクヨの株主優待セットが届きました
2009-03-12-3 [
Stationery
][
Money
]
いつの間にかコクヨの株主になったのですが、
先日、株主優待のKOKUYO文房具セットが届きました。
わーい!
キャンパスノート型の箱に入っていました。
入っていたものリスト:
- キャンパスノート(ドット入り罫線)
- ヨシメモ
- 超強力マグネット
- 直線定規(ウェーブ目盛り)15cm
- テープのり<ドットライナー ジュニア>
- 粘着メモ<ドットライナー ラベルメモ>
- キャンパスダイアリー(フリータイプ)
- シャープペンシル<フィットカーブ>
いくつかは後日、このブログでレビューしますね。
文房具大好き!
この記事に言及しているこのブログ内の記事
コクヨの株主優待セットが届きました2024 (2025-03-25)
コクヨの株主優待セットが届きました2023 (2023-06-20)
コクヨの株主優待セットが届きました2021 (2021-12-21)
コクヨの株主優待セットが届きました2020 (2020-03-21)
コクヨの株主優待セットが届きました2019 (2019-06-16)
コクヨの株主優待セットが届きました2018 (2018-04-21)
コクヨの株主優待セットが届きました2017 (2017-03-16)
コクヨの株主優待セットが届きました2016 (2016-03-26)
コクヨの株主優待セットが届きました2015 (2015-03-19)
コクヨの株主優待セットが届きました2011 (2011-05-26)
よりぬき「たつをの ChangeLog」2009年 (2010-07-05)
コクヨの株主優待セットが届きました2010 (2010-03-24)
コクヨのテープのり「ドットライナー」は良いよね (2010-03-15)
コクヨのプニョプニョマグネット (2010-03-15)
「恋愛格差社会サバイバル モテ本51冊」の出版記念パーティーに行ってきました (2009-12-13)
コクヨの株主優待品のノートに不良品があったとのことでさらに二冊来た! (2009-06-26)
ドトールの株主優待セットが届きました (2009-06-15)
コクヨとキヤノンの配当をゲット! (2009-04-28)
星新一のショートショートのドラマやアニメの DVD BOX
2009-03-12-4
おもしろそうな DVD BOX があったので紹介。
星新一のショートショートのドラマやアニメだって。
50本あるそうな。
NHKで放送されていたものみたい(
NHK「星新一 ショートショート」
)。
■
星新一 ショートショート DVD-BOX
発売は5月。
星新一のショートショートでは、穴になんでも捨てちゃう話が教訓的で好き。あと、産業スパイとして新入社員で入って社長にまでなっちゃう話も好き。
前者はこの DVD BOX に入ってるな。
前後の日:
2009-03-11
< >
2009-03-15
この月:
2009-03
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow