たつをの ChangeLog
: 2008-11-22
前後の日:
2008-11-21
< >
2008-11-24
この月:
2008-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2005
2006
2007
2008
2009
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
リアルリッチの世界
2008-11-22-1 [
BookReview
][
Money
]
■
リアル・リッチの世界 (講談社MOOK セオリー vol. 9)
お金持ちの人たちの世界を垣間みるためのムック。
非常に面白いです。
ほんと、まったくの別世界。
特に「考え方」の違いは大きいですね。
まあ、私には縁はなさそうです…。
しかし、にわかなお金持ちの人たちは、ここ最近の世界的な経済状況のあれやこれやでどうかなっちゃったりしてるのかなあ。
由緒正しいお金持ちは問題なさそうだけど。
追記081124
: こんな本も!
■
セオリー vol.5 (2008) (5) (セオリーMOOK)
大特集
お金持ちたちは何を考え、
どう暮らしているのか。
(
http://moura.jp/scoop-e/theory/content17.html
)
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2008 年 11 月に読んだ本 (2008-11-30)
朝食が外食な一週間でした
2008-11-22-2 [
Diary
][
HealthCare
]
今週は、朝外食週間でした。
要するに、朝ご飯を外で食べたということ。
いろいろとバタバタしてくると、睡眠時間を確保するため、ぎりぎりの時間まで寝て、途中でパンなどを買って会社で食べるというパターンが多くなります。
今週は朝の時間に余裕を持つことがテーマだったので、早めの起床を心がけました。
で、どこで何を食べたのかのメモ:
月曜日は羽田空港で朝食会
[2008-11-17-1]
。
火曜日はラヴァンデリ(恵比寿)。
水曜日はタリーズ(恵比寿)。
木曜日は神戸屋キッチン(恵比寿)。
金曜日は火曜日と同じくラヴァンデリ。
なぜ、パン+コーヒーみたいな洋風朝食ばっかりだったのかというと、そういう店だと食後にコーヒー飲みながらだらだらできるから。
例えば、丼ものチェーン店だと長居しにくいでしょ。
なお、火曜日からのお店はどれも全面禁煙か完全分煙(喫煙と禁煙が完全に別室になっていて煙が流れてこない)です。
ref.
- 恵比寿の全面禁煙カフェ、完全分煙カフェの一覧
[2008-11-25-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
直角三角形横断歩道の提案 (2008-12-17)
今週の外食朝食(2008年12月1〜5日) (2008-12-05)
前後の日:
2008-11-21
< >
2008-11-24
この月:
2008-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2005
2006
2007
2008
2009
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow