たつをの ChangeLog
: 2008-11-08
前後の日:
2008-11-06
< >
2008-11-09
この月:
2008-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
東野圭吾のガリレオシリーズの初期短編集二冊
2008-11-08-1 [
BookReview
]
オカルト風味だったりするような不思議事件に対して、
バリバリ理系な物理学者な探偵役「ガリレオ」が
解決していくというミステリー短編集。
■
東野圭吾 / 探偵ガリレオ
■
東野圭吾 / 予知夢
そもそも著者の出身がそうなんだけど、
トリックが工学部・理学部的なのです。
一つだけ丸分かりでしらけちゃったストーリーがあったけど、
基本的にどのストーリーもまとまってて楽しいです。
ガリレオシリーズはこの短編集の次が、
長編「容疑者Xの献身」
[2006-09-17-2]
です。
個人的には短編の方がおもしろいと思いましたっ。
■
東野圭吾 / 容疑者Xの献身
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2008 年 11 月に読んだ本 (2008-11-30)
ブックファースト新宿店がマユみたいなビルに入るそうです!
2008-11-08-2 [
News
]
新宿に建設中のモード学園のコクーンタワーという、
繭みたいなビルがあるのですが、
そこにブックファーストの旗艦店(でっかい店舗)が入るそうです。
渋谷のブックファーストはなくなっちゃったので、
これからは新宿がメインですね。
(via ブックファースト新宿店オープン! Mint Julep(2008-11-06)
http://bm.que.ne.jp/log/20081106.html#p02
)
ウィキペディアに情報が書いてありました。
Wikipedia:
モード学園コクーンタワー
これら専門学校の他には、地下1,2階と地上1階部分に
ブックファースト新宿店が、
同社の首都圏における旗艦店として入居する予定である
とりあえず、新宿西口方面はこれまで以上に行く頻度が上がりそう。
追記081110
:
実は6日(木)にオープンだったそうです。
今日、新宿に行く用事があったので
寄って様子を撮影してきましたのでどうぞ:
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ブックファースト新宿店の「ブロガーが選ぶ10冊」的なフェアで私のオススメ本も並んでいます! (2009-10-29)
ポメラを買いに新宿に行きましたが… (2008-11-10)
デトロイトメタルシティ(1-4)
2008-11-08-3
借りて、読んだ。
くだらなすぎるw
今は6巻まで出てるのね。
葛藤が無いとストーリーは進まないよなあ、
と思いました。開き直っちゃったら話はおしまいだもんね。
■
デトロイト・メタル・シティ (1)
前後の日:
2008-11-06
< >
2008-11-09
この月:
2008-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow