たつをの ChangeLog
: 2008-05-29
前後の日:
2008-05-28
< >
2008-05-31
この月:
2008-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
Gizmode に Chumby Night のまとめ記事
2008-05-29-1 [
Chumby
]
ガジェット情報ブログ、というかニュースサイトである
Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)に、
先日行われた Chumby Night #00
[2008-05-21-1]
の記事が掲載されています。
- 140台のChumbyが恵比寿に大集合した「Chumby Night」(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2008/05/140chumbychumby_night_1.html
動画には私も登場(声だけ)しています。
しかし、140台の chumby が一カ所に集まっているのを見る機会は
後にも先にもこれだけでしょうねえ…。
炭酸水、発砲水を最近よく飲む
2008-05-29-2 [
FoodDrink
]
最近自宅では炭酸水、発砲水を最近よく飲んでいます。
口の中がさっぱりするのが良い感じ!
そのまま飲むだけでなく、
ときどきウィスキーを割ってハイボール
[2008-05-28-1]
を
楽しんだりもしています。
比較的飲む頻度が高いのが、
「クリスタルガイザー スパークリングレモン」。
なぜかというと、近所の100円ローソンで100円で売っているので。
普通に買うと140円くらいだもんね。
アマゾンでも取り扱ってますね。
1本あたり100円ちょっとの価格。
■
クリスタルガイザー スパークリングレモン 500ml×24本
一方、こちらはレモンじゃなくてライム。
割引があって、現在1本あたり100円を切る価格。
なんでだろう?まあいいか。
■
クリスタルガイザー スパークリングライム 500ml×24本
楽天で調べてみたら、確かに楽天の方が安いんだけど、
送料が600円とか800円とかかかったりであまり嬉しみが…。
ミネラルウォーターは送料無料にならない商品、という位置づけのお店が多いですね。
イーモバイル経由でみんなでインターネット!
2008-05-29-3 [
Tips
]
イーモバイル経由でみんなでインターネット接続を共有する
という記事が ITmedia Biz.ID にあがっていました。
Windows でのやり方です。
- 3分LifeHacking:イー・モバイルの通信環境をみんなで共有する
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0805/28/news069.html
Mac OS だともうちょっと手軽です。というかかなり手軽です。
ちょっと前に書いた下記の記事をご覧ください。
- [を] E-Mobile と Mac を使って他の PC からも
インターネット接続できるようにする方法
[2008-04-05-4]
しかし、やっぱり PHS300 が欲しくなるよなあ。
- [を] PHS300 Personal Hotspot が良い感じ
[2008-05-25-5]
前後の日:
2008-05-28
< >
2008-05-31
この月:
2008-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow