たつをの ChangeLog
: 2008-03-25
前後の日:
2008-03-24
< >
2008-03-26
この月:
2008-03
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
Googleを支える技術
2008-03-25-1 [
BookReview
]
献本頂きました。ありがとうございます。
そうでなくとも絶対買う本ですが。
■
西田圭介 / Googleを支える技術 - 巨大システムの内側の世界
結論から言いますと、
Google のバックエンドの技術について
興味のあるIT系エンジニアや学生で、
英語よりも日本語を読むほうがはやい人は必読です。
グーグルについての技術的なトピックが
日本語でさくっと読めます。
Google 社員による英語論文やドキュメントを情報源とし、
それらを咀嚼して平易に解説しています。
「情報系の大学3年生程度の予備知識」を前提に
書かれているとのことで、
情報系の基礎的な語彙が分かっていれば、
確かに難解な話はありません。
数式も出てこないです。
内容紹介
第一章は検索の話で、クロール、インデックス、
ランキング、と Google に限らず基礎的な解説になっています
(
IIR
で言うと19〜21章の内容にあたります)。
第二章はシステムの大規模化の話。
クラスタ、データセンターなど。
インデックスの分割が重要ですねえ。
第三章はシステムをスケールさせるための核となる技術である
分散ファイルシステム Google File System や
分散ストレージ(データベース) Bigtable、
分散ロックサービス Chubby などの話。
検索タスク全体に特化した設計になっているのが面白。
第四章は分散データ処理の話。
処理フレームワークである MapReduce や専用言語 Sawzall など
(MapReduce は IIR の第四章にも出てきます)。
第五章は運用コストの話。
消費電力を抑えたり、適切に電力配分したりなど。
HDDの故障予測とか。
私にとって疎い分野の話だったので非常に興味深かったです。
第六章は開発体制、開発環境の話。
少人数チームとかコードレビューとか
TechTalk とか TGIF とか。おまけ的です。
とにかく、この本の構成、方針は良いですね。
英語圏以外でこういう路線の技術書が読めるのは
日本だけなんじゃないかなあ、よく知らないけど。
ともかく、「日本語で読める」ってのは日本人にとって
「
学習の高速道路
」を最高速でとばしてるようなものですので、
英語苦手なIT技術者はぜひぜひ読みましょう!
(それと並行して英語の勉強も!<自戒を込めて)
論文リスト
本書の元ネタとなっている Google 発の英語論文リストです:
The Anatomy of Large-Scale Hypertextual Web Search Engine
(1998)
Web Search for a Planet : The Google Cluster Architecture
(2003)
The Google File System
(2003)
Bigtable : A Distributed Storage System for Structured Data
(2006)
The Chubby lock service for loosely-coupled distributed system
(2006)
Paxos Made Live - An Engineering Perspective
(2007)
MapReduce : Simplified Data Processing on Large Cluster
(2004)
Interpreting the Data : Parallel Analysis with Sawzall
(2005)
The Price of Performance : An Economic Case for Chip Multiprocessing
(2005)
Power Provisioning for Warehouse-sized Computer
(2007)
Failure Trends in a Large Disk Drive Population
(2007)
関連書籍
■
デビッド ヴァイス / Google誕生 - ガレージで生まれたサーチ・モンスター
■
ジョン・バッテル / ザ・サーチ グーグルが世界を変えた
■
ジェフ・ルート, 佐々木俊尚 / 検索エンジン戦争
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【ヲハニュース 2018年11月14日号】技術評論社「WEB+DB PRESS plus」シリーズKindle配信開始、著作権法変更内容(2018-2019)、円周率が4であることの証明、など (2018-11-14)
【書評・感想】グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ (2012-06-13)
よりぬき「たつをの ChangeLog」2008年 (2009-04-20)
「たつをの ChangeLog」で人気のアマゾン商品ランキング 2008 (2009-01-01)
言語情報処理ポータルのコラム(22) - 終了 (2008-09-16)
入門記事いろいろの「WEB+DB PRESS Vol.46」 (2008-08-20)
品切れだった「Googleを支える技術」が復活 (2008-04-16)
小飼弾のアルファギークに逢って来た (2008-04-15)
「Introduction to Information Retrieval」輪講第五回 (2008-04-12)
MapReduce は昔からのもの (2008-04-08)
2008 年 3 月に読んだ本 (2008-03-31)
Nipotan NITE というイベントに行ってきました
2008-03-25-2 [
EventReport
][
Video
]
主に id:nipotan の送別会。
にぽたん氏は恵比寿ITエンジニア会メンバーなのですが、
4月からアメリカに行ってしまうので、それの送別会を
なんとなくネタっぽく大掛かりにやってみたのが今回のイベント。
あと、京都へ行っちゃう id:nagayama や id:kiyohero も
送別しちゃうような会でした。
いやー、楽しかったー。
向こうに行ってもがんばって下さい!
みんながひっそりサポートしてますよー!
- nipotan nite(笑)
http://wiki.livedoor.jp/nipotan_nite/d/FrontPage
スタッフ&幹事のみなさんもお疲れさまでしたー。
こういう無闇矢鱈な盛り上がりも楽しいです。
追記080328
: ムービー作りましたのでどうぞ。長さは10分。
Nipotan Nite (笑)
(YouTube)
以下、参加レポート的なものを随時追加!
と思ったのですが941さんのブクマがあるのでそれで十分でした:
- はてなブックマーク - kushiiのブックマーク / nipotannite
http://b.hatena.ne.jp/kushii/nipotannite/
- nipotan nite 無事に終了 - 941::blog
http://blog.kushii.net/archives/50520952.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2008年に参加したイベント (2009-02-03)
ビヤステーション(恵比寿) (2008-04-23)
前後の日:
2008-03-24
< >
2008-03-26
この月:
2008-03
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow