たつをの ChangeLog : 2007-07-01

満月はひと月に1回が普通なのですが、2回ある月がときどきあって、
その二回目の満月をブルームーンと呼ぶそうです。
昨日(6/30)はブルームーンだったそうな。

参考:
- Wikipedia: ブルームーン
- ブルームーン【2001年12月27日 国立天文台・天文ニュース (509)】
  http://www.astroarts.com/news/2001/12/27nao509/index-j.shtml

年が明けて半年もたってしまいましたが、2006年のよりぬき記事です。
2006年の全1150記事中、約50記事をピックアップしました。
2006年のダイジェストとも言えます。
最近このブログに接した方は、下記の一連の記事を読むことで、
このブログの概略がつかめるんじゃないかな思っております。

■1月
- プログラマーの意識の差がコードに出るか[2006-01-05-4]
- ポテトチップスを箸で食べるのは基本です[2006-01-06-1]
- 共有したい情報を出す場所がないってのはよくない兆候[2006-01-09-2]
- 東京一極集中と大学院進学[2006-01-10-4]
- 蒸し返しのタイミング制御はなかなかできない[2006-01-13-1]
- 今年の目標は3少主義! - 少物、少食、少ネット[2006-01-17-4]

■2月
- ブログを書き続ける目的[2006-02-06-2]
- 「ウェブ進化論」の読書メモ[2006-02-08-4]
- 用語解説「ADYM」[2006-02-10-5]
- 文章は一晩寝かせてから公開するのも良いのですが[2006-02-21-4]
- 自戒メソッド[2006-02-24-1]
- テレビばかり見てると他のことをやる時間が少なくなる[2006-02-24-2]
- 「みんなの意見」は案外正しかった![2006-02-25-5]

■3月
- 先端研ブログ「リアルとWebのネットワーク分析」[2006-03-08-2]
- 匿名ブログだと黒歴史を葬り去る苦労が減る[2006-03-20-2]
- 鶏口となるも牛後となるなかれ[2006-03-21-4]
- 自分用の「哲学の道」[2006-03-22-4]
- ハイパーカードを作ってみたよ[2006-03-23-3]

■4月
- 「朝令暮改」と「朝三暮四」は違います[2006-04-07-2]
- RSSにブログ記事の全文を入れたくない理由[2006-04-12-2]

■5月
- 内側から見た富士通「成果主義」の崩壊、読書メモ蔵出し[2006-05-04-2]
- 鏡に映ると上下はそのままなのに左右は逆になるのはなぜ?[2006-05-14-5]
- 後で読むなら後で買おう[2006-05-20-2]
- 人気の出るブログと長く続くブログは違う[2006-05-26-1]

■7月
- 拡張ディスプレイとしての紙[2006-07-02-4]
- ブルボン四姉妹[2006-07-06-2]
- トラックバックスパムを劇的に減らす方法[2006-07-14-1]
- 引越ししました[2006-07-22-1]
- CDのケースを捨ててスペース節約の術[2006-07-23-5]
- 私の本棚整理術、というか、本の減らし方[2006-07-28-2]
- 涼宮ハルヒ一気読み[2006-07-30-2]

■8月
- ロングテールを論じているだけじゃダメだ[2006-08-01-7]
- ベランダにハチが巣を作り始めた[2006-08-13-3]
- バックアップ用の送電線が意味をなさなかったのか…[2006-08-17-1]
- トラコン来たよ[2006-08-24-2]

■9月
- ブログ合宿(9/2-3)まとめ[2006-09-03-4]
- 若者はなぜ3年で辞めるのか?[2006-09-16-3]
- MECAPI (MeCab API) 暫定版を公開[2006-09-18-1]
- 読んでもないのに批評家きどり[2006-09-22-3]

■10月
- asamasi.net がのっとられた[2006-10-04-4]
- 下流喰い-消費者金融の実態[2006-10-05-5]
- 仕事の禁句変換辞典-モノは言いよう[2006-10-25-4]

■11月
- プレインテキストでの ToDo 表記法いろいろ[2006-11-14-3]

■12月
- スルー力には二種類ある[2006-12-06-3]
- この字、見つけられるかな?[2006-12-18-4]
- 「ウェブ人間論」の読書メモ[2006-12-23-3]


■他の年のよりぬき記事:
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2008年[2009-04-20-1]
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2007年[2008-02-27-2]
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2006年[2007-07-01-2]
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2005年[2006-02-07-4]
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2004年[2005-01-22-1]
- よりぬき「たつをの ChangeLog」2003年[2006-11-19-3]

ピカイチ事典2007

2007-07-01-3 [Book]
通販生活の「暮らしの道具ピカイチ事典」2007年版が来ました。
http://www.cataloghouse.co.jp/cat_order/pikaichi/

ピカ1ピカ1

やはり積読用の本棚が気になる…。気になってはや何年。
本棚(ref. [2004-06-27-5])

Wikipediaのキーワードリンクを使った「なんちゃって関連語データ」
作成[2007-06-09-3]に引き続き、
今度は、Wikipedia のアブストラクトを返すWeb APIを作ってみた。

こういうのは既出だけど気にしない。

Wikipedia のアブストデータはダウンロードページから取得。
(see Wikipedia:データベースダウンロード)
「jawiki-latest-abstract.xml」というやつ。
なぜか圧縮されてないのでDLがちょっと遅い。

で、「その場しのぎプログラミング」[2003-12-09-3]でXMLをTSVに変換。
検索インデックスは SUFARY を使用。

- WikipeHacks: Abstract API
  http://wikipehacks.ta2o.net/abst/api/
-- 例(XML): http://wikipehacks.ta2o.net/abst/api/%E9%89%84%E9%81%93.xml
-- 例(HTML): http://wikipehacks.ta2o.net/abst/api/%E9%89%84%E9%81%93.html

負荷がかかりすぎるようでしたら公開中止します。
また、1秒間に何回もアクセスされるのが続くようならば
IP単位でアクセス禁止にします。

APIで使っている「キーとアブストだけからなるTSVデータ」を
下記に置いておくので、「アクセスしすぎちゃうかも」な人はご利用ください。
APIたたくよりも、このデータを手元に置いて使った方が良い場面が多いかも。
http://wikipehacks.ta2o.net/abst/jawiki-abst.tsv.gz (28M)

まあ、自分でXML取ってきていろいろいじった方が良いと思うよ。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow