たつをの ChangeLog
: 2007-02-02
前後の日:
2007-02-01
< >
2007-02-04
この月:
2007-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
検索キーワード「超」起業術
2007-02-02-1 [
BookReview
][
SEO
]
最近アフィリエイトやSEO・SEMについての本を読んでいるよ、
という話
[2007-01-30-2]
の流れでこれも読みました。
■
鈴木将司 / 検索キーワード「超」起業術
副題も含めると、
「サーチエンジン対策のカリスマが教える検索キーワード「超」起業術 -クレジットカード1枚で始めて年商1億円!」。
さて、この本での方針が「ネット起業!必勝のステップ」として
まとめられているので挙げておきます(p.6):
【ステップ1】あなたがやりたい起業ジャンルと商材を選定する
【ステップ2】キーワードを選び、サイトテーマを決定する
【ステップ3】ヤフー・カテゴリに登録できるサイトを制作する
【ステップ4】あなたのサイトを検索エンジンに最適化する
【ステップ5】それでも売れなければサイトをリニューアルする
【ステップ6】それでも売れなければ商品・サービスをリニューアルする
ヤフーカテゴリへの登録というのが一つのマイルストーンみたい。
キーワード選定の話がいろいろとためになりました。
キーワードアドバイスツール
でよく検索されるキーワードの組を
調べてそれをベースにタイトルを付けるという流れ。
例えば翻訳サービスをやるならば、
「ワールドメディアサービス」よりも
「高品質英語翻訳センター」の方がタイトルとしてベター(p.76)。
多くの人に認識されてるブランドではないのならやはり後者ですね。
ブランドを浸透させる・覚えてもらうよりも、
検索でひっかかる名前でさくさくっと、ですね。
などなど。
ref. [を] NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」のメモ
[2007-01-21-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2007 年 2 月に読んだ本 (2007-02-28)
携帯サイトでの儲け話 (2007-02-13)
検索連動広告に自分のプロフィールを出す
2007-02-02-2 [
WebTool
]
自分の名前が検索されたときに名刺っぽいのを
検索連動広告として出すというビジネスの話。
- SearchForMeOnline.com. Get Found on Google Within 48 Hours!
http://www.searchformeonline.com/
(via しあわせのくつ - Googleで名刺をつくろう!
http://d.hatena.ne.jp/wanwangorogoro/20070201
)
売り文句の一つが、
「you'll have PERMANENT placement on Google for less than $1 a day
(たったの1ドル/日で、Googleに永久的に表示されます!)」
とのこと(「しあわせのくつ」より)。
これって、普通のスポンサードリンクなのかな。
だとすると、
【懸念1】クリックされまくると1日1ドルじゃ済まないような。
商売なりたつのかなあ。
【懸念2】有名人と同じ名前の人とか常に上位表示されるのかなあ。
入札価格が高額なのでダメです、とか言われるのかな。
「Try It Now!」ってとこでサンプル出してみた:
手間さえ惜しまなきゃ、自分でAdWordsに入札すればいいのかも。
アルファブロガーを探せ 2006
2007-02-02-3 [
Blog
]
今回で3回目となるアルファブロガー投票企画
「アルファブロガーを探せ 2006」で、
このブログ「たつをの ChangeLog」がトップ40に入りました!
わーい、わーい。
みなさまありがとうございました。
- アルファブロガー : アルファブロガー2006 結果発表
http://alphabloggers.com/modules/news/article.php?storyid=5
16位でした。
- FPN-アルファブロガー投票企画を終えて
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2006
今回のアルファブロガー企画について主催者から。
そういえば、アルファブロガーは71万人いるらしいです:
- ITmedia News:「情報発信」「熱烈読者」……ブロガーの6タイプ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/21/news082.html
前後の日:
2007-02-01
< >
2007-02-04
この月:
2007-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow