たつをの ChangeLog : 2007-01-30

最近のメモ。

■Yahoo!ネタ

- Yahoo!、検索インデックスを更新 - 2007/01/19 :: SEM R
  http://www.sem-r.com/0701/20070122171639.html
  影響はどうか。

- 2007年来たる Panama に備えて :: SEM ilog (セミログ)
  http://www.semilog.jp/6/20070123110356.html
今年からいよいよ日本でもオーバーチュアの新プラットフォーム
“Panama”が展開される予定だ。
  パナマ!パナマ!

- イミフwwwうはwwwwおkwwww Yahoo!にバカにされたwwww
  http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2471.html
  ヤフー検索の「○○ではありませんか?」ネタ。

- メディア・パブ: Yahoo!ニュースが断トツなのに更なる強化へ,
  読者参加と外部リンク機能を本格導入(2)
  http://zen.seesaa.net/article/31704726.html
  ref. [2007-01-09-2]

■アサマシ(アフィリエイト)ネタ

- Amazon アソシエイト・プログラム ブログ:
  アワードストア、オープンしました!
  http://affiliate-blog.amazon.co.jp/2007/01/post_7.html
  情報が少なければ権威はおおいに参考になる。

- Amazonアソシエイトの紹介料率システム変更にともなう戦略の変化
  [絵文録ことのは]2007/01/28
  http://www.kotono8.com/2007/01/28amazon.html
  アサマシ話。

- ゼンハイザー PXC300 の日米価格差を利用した「アマゾン・アービトラージ」
  で一儲け?!
  http://satoshi.blogs.com/life/2007/01/pxc300.html
  あざやかなアフィリエイト記事。サンプルとして。
  「ゼンハイザー PXC300

- Amazonアソシエイトテクニック その1 原書も紹介する。:[俺100]
  http://blog.zikokeihatu.com/archives/001190.html

- 得する! 使える! ワンコインブックス
  ttp://www.7andy.jp/books/fair/detail/-/fair_cd/one_coin2/crnr_cd/01
  アフィリエイトの参考になるか。

■雑多ネタ

- 100円からのテーブルライティング入門 ショボックスで遊ぼう
  http://www2.alice-novell.cc/sample/gin-man/syobox/index.html
  照明用の箱 for カメラ撮影。

- スタンドアローンでIE3〜IE7をまとめていれれるツール『Multiple_IE』
  http://www.yukawanet.com/daly/log/2007/01/ie3ie7multiple.html

- bloggerのブログ検索
  http://search.blogger.com/
  当然 Google blog search。

- ニコニコ動画(β)
  http://www.nicovideo.jp/
  動画に対して表示時間を指定したキャプションを付与できる掲示板。

- 『出町ふたば』 〜京都グルメマップ〜
  http://www.galu-kyoto.com/shop/0036_hutaba/
  おいしそう。

- ITmedia News:あの「カノッサの屈辱」が一夜の復活
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/26/news069.html
  みなきゃ。

- [N] 「ダッチハンガー」ってなんダッチ?
  http://netafull.net/neta2007/018129.html
  ダッチハンガーで駄洒落。

- クレジットカードの番号に隠された意味を知る | P O P * P O P
  http://www.popxpop.com/archives/2007/01/post_95.html

- 「あの手品の仕掛けはこうなっていた!」がわかる10の動画 | P O P * P O P
  http://www.popxpop.com/archives/2007/01/10_2.html

別方向のベクトルを持つ複数の目的があって、
最近アフィリエイトやSEO・SEMについての本をサクサク読んでいます。
ここ一年以内に出版されている新しいものを中心に選んでいます。

最近読んだもの:

伊藤哲哉 / アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法

かなり初心者向きで、分かりやすいですね。
自分の好きなテーマ&儲かるテーマを選んで継続!という王道です。
心構えが重要ですね。

丸岡正人 / アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50

広告ドリブンなサイト作成など、
前述の本とはちょっと違ってとにかく儲けることを第一にしています。
あと、懸賞サイトを自分でやってアクセスアップ、という話にふむふむ。
ONEDARI BOYS やブロガー天国なんかが思い浮かびました。

はてなブックマーク、livedoor クリップに続き Buzzurl を追加ました。

アイコン

- Buzzurl [バザール] / bazaar of buzz
  http://buzzurl.jp/
- [N] ECナビ人気ニュースが「Buzzurl」にリニューアル
  http://netafull.net/news/018144.html

一言メッセージ機能[2005-01-30-3]が、
simple x simple で紹介されていました。わお!

- こっそり一言メッセージ | S i M P L E * S i M P L E
  http://www.simplexsimple.com/archives/2007/01/post_46.html

こっそり一言

もっと気軽にご意見を頂けたらなあと思い匿名メッセージを簡単に
送れるフォームを設置したのです。
結城浩さんのサイトの感想フォーム(http://www.hyuki.com/d/#feed)や
ロバ耳(http://www.hyuki.com/roba/)なんかを参考にしています。

もちろん頂いたメッセージには全て目を通しています。
ブログの過去記事の追記部分に「情報ありがとうございました」などと
書いてあるやつは大抵ここかはてなブックマーク経由の情報です。
いつもありがとうございます。

「答えたい質問があるんだけどメールアドレスがなくてお返事できない!」
なんてこともときどきあります。
最近、メール連絡用フォーム[2007-01-19-1]も設置しましたので、
メールの返信が必要な場合はご利用くださいませ。

返信先分かってるのにメッセージに応答してないってのも多いなあ。
いろいろ遅れ気味でごめんなさい。>各位

今年の目標 2007

2007-01-30-5 [Life][2007]
もうすぐ2月になっちゃうけど、今年の目標。
去年と同じで、少物、少食、少ネットの「3少主義」[2006-01-17-4]です。
それぞれについて2006年を振り返りながら若干具体的な目標を立ててみます。

【少物主義】
所有物の数を減らすという少物主義。
2006年は自宅の引越しがあったおかげで物品数がだいぶ減って
良い感じではあるのですが、それでもまだごちゃごちゃしています
(旧居を見たことがない人にとって、私の新居はかなり物が多く感じるよ
うです。相対的には激減なんだけどなあ。)
今年は「捨てやすくする方法」を模索し根本的な解決をはかることにします。
また、人にいろいろあげちゃったりしようと思います。

【少食主義】
飲み会の際にガツガツ食べてしまうクセも直りません。今年こそなんとか
我慢したいと思います(ただ、幸いなことに2006年は飲み会の参加回数が
減っているので、メタボリ的にはなんとかなっているようです。)
また、「朝しっかり食べて夜少なめ」をちゃんと実行したいと思います。
朝食にカレーライスとか。
で、そのためには早起き生活に行き着くことになりそうです。
(ただし、イベント時は別です。はい。)

【少ネット主義】
2006年は「週1回はオフラインな夜」を目標としていたのですが、
習慣として定着しませんでした。難しいですね。
今年こそ定着させたいです。

§

過去の「今年の目標」
- 2006年 [2006-01-17-4]
- 2005年 [2005-01-02-3]
- 2004年 [2004-01-05-5]
- 2003年 [2003-01-05-5]


追記070131:
「少物主義」の見出しが「小物主義」になっているとのご指摘を頂きました。
ありがとうございます。
「小物主義」って、器の小さな人間であることに開き直った感じで、
なんか卑屈でよろしくないですよねえ。または小さい物が好きで、
すぐにガラクタでいっぱいになっちゃう人みたいかもー。

コーヒーをおいしく淹れる方法について、
この本が参考になりましたのでご紹介。

中川ちえ / おいしいコーヒーをいれるために


ネット上にもいろいろな資料がありますが、
この本が今までで見た中で一番丁寧に解説されていると思います。
こんな感じな丁寧さです:
おいしいコーヒーをいれるために

あと、おいしいコーヒーをいれるコツが
こんなシンプルな一文でまとめられていて、
そうだよなー、と納得。
新鮮な豆を
そのつど挽いて
そのとき飲む分だけをいれる

ref. [を] コーヒーのフィルタについて[2007-01-29-6]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow