たつをの ChangeLog
: 2007-01-14
前後の日:
2007-01-13
< >
2007-01-15
この月:
2007-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
午後の散歩
2007-01-14-1 [
Museum
]
夕方、東京都写真美術館(
http://www.syabi.com/
)でやってる、
「光と影」展へ。グレースケール脳に。
- 光と影--はじめに、ひかりが、あった
http://www.syabi.com/details/light_and_shadow.html
ガーデンプレイスの映画館で「
時をかける少女
」をやっていて気に
なったんだけど、上映始まったばかりでタイミングが悪かったのでパス。
(凱旋上映だそうな)
うろうろ歩いていたら、コミュニティバス「ハチ公バス」がちょうど
来たので、なんとなく乗ってみる。100円だし。
- 渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」/渋谷区
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/index.html
で、なんとなく渋谷で下車。最近運動不足なのでウォーキングがてら、
自宅まで歩くことにする。すると途中に謎な温室が。渋谷区の施設らしい。
ゴミ焼却熱による温室。ちっちゃいけど植物園。
100円で入場して、あったまる。隠れ癒しスポットだな。
- 渋谷区ふれあい植物センター/渋谷区
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shokubutu.html
http://www.botanical-fureai.com/
帰りにピーコックに寄って夕食用の納豆でも買おうかと思ったら、
なんかものすごい勢いで売り切れてた。なんじゃそりゃ。
結局、安かった白菜と豚バラを買ってコンソメで煮込んで食べた。
納豆の件は、帰宅後調べてみると先週の「あるある大事典」が原因らしい。
お前らな、あるあるごときで普段食べない納豆食べてんじゃねーよ、
と言いたい。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
渋谷区ふれあい植物センター(植物園) (2008-12-06)
ハケンの品格@渋谷駅
2007-01-14-2 [
仕事
]
某氏が渋谷駅で撮ってきたもの。
「
ハケンの品格
」というドラマの広告。
空気清浄機、来たよ
2007-01-14-3 [
Life
]
■
東芝 空気清浄機 16畳用 CAF-F3(S)
アマゾンで発注してた空気清浄機が届きました(ref.
[2007-01-08-1]
)。
普段は静かですが、ガス使ったり、布団たたんだりすると動き出します。
花粉の季節に真価を発揮するだろうな。
そういえば、某氏は加湿器もついたやつを買ったらしい。
たしかこれ:
■
SHARP 加湿空気清浄機 除菌イオン 24畳 コスメティックベージュ KC-51C1-C
うちは台所と居室が一体で風呂もつながってる間取りで、
加湿機能は必要ないので(風呂上りに扉開けっ放しにすれば超加湿!)、
シンプルな空気清浄機にしたのでした。
普通の部屋なら加湿もできた方が良いんじゃないかなと思います。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
東芝の空気清浄機の交換用フィルター CAF-E3FS を発注 (2009-06-12)
2009年の花粉情報 (2009-02-17)
ジーパン補修
2007-01-14-4 [
Life
]
先日
[2007-01-08-1]
、東急ハンズで買った布補修アイロン粘着シートで、
穴が開いたジーンズを補修しました。
シート(300円くらい)を穴より大きめに切って
裏からアイロンでくっつけるだけ。簡単。
表から見るとこんな感じ。まあしばらくは大丈夫そう。
ちょっとだけ寿命をのばせればいいなあ、と思っているだけなので。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【衣服ノート】ユニクロのジーンズを購入 (2010-11-29)
ジーパンの穴を塞ぐための補修シートを買ってきた (2008-06-02)
前後の日:
2007-01-13
< >
2007-01-15
この月:
2007-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow