たつをの ChangeLog : 2008-05-11

恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館 (http://www.syabi.com/) へ。

今度見に行こうと思っていた「紫禁城写真展」は来週末(5/18)に
終了なのですが、よく考えたら来週末は予定がつまっているので、
今日がラストチャンスかも!ということで急遽見てきました。
写美

- 紫禁城写真展
  http://www.syabi.com/details/sikin.html
宙の中心とまでいわれ、500年に渡って栄華を極めた中国「紫禁城」。
1911年までは明・清24代にわたる皇帝の住居であり、
政治の舞台として世界最大の皇宮でしたが、
当時は一般の人々が立ち入ることは許されず、
秘密のヴェールに包まれていました。

100年前に小川一真が撮影した清朝末期のオリジナルプリントが
展示されています。古い写真はやっぱ良いなあ。
あと、100年後に中国人写真家侯元超が
ほぼ同じ構図で撮影した写真と並べて展示しているコーナーもあって、
時の流れ(または淀み)を感じることができます。

神田の有名なカレー屋さん「エチオピア」が
恵比寿ガーデンプレイスの三越の地下食品売り場に入っています。
イートインもあって、カウンター(8席)で食べることもできます。
外観

カリーライス専門店エチオピア
http://www.ethiopia-curry.com/
場所:恵比寿ガーデンプレーイス三越B1F

チキンカレー800円を頼みました。
カレーにはつけあわせとして、ゆでジャガイモがついてきます。
カレーが出てくるまでむしゃむしゃ食べて待つわけです。
エチオピアのカレーを食べるのは初めてでした。
スパイス、とくに丁字(グローブ)が効いてておいしいです。
さわやかな感じ。辛さを選べるのですが、今回は初めてなので「普通」。
次回は辛いのに挑戦したいと思います。
カレー

あと、恵比寿ガーデンプレイス店のみ提供のミールズ(おかずセット)
もたのみました。300円です。A, B, C の3種類あるのですが、
今回は C。ピクルスやデザートなど4種類が載っているプレートです。
満足度高し!
ミールズ

メニューです:
menu

天王洲にある「T.Y.ハーバーブルワリー」へ、
昼過ぎにビールを飲みにいきました。
倉庫街の一角で、醸造もしているそうです。
外観・内観

ティー・ワイ・ハーバーブルワリー
http://www.tyharborbrewing.co.jp/restaurants/tyh.html
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/beer/tennnousu.php
場所:東京都品川区東品川 2-1-3
電話:03-5479-4555
営業時間:
ランチ:11:30〜14:00 L.O.(月〜金のみ)
ブランチ:11:30〜15:00 L.O. (土日祝のみ)
ディナー:17:30〜22:00 L.O. (翌日が平日の日祝は 〜21:00 L.O.)
バー:17:00〜22:30 L.O. (翌日が平日の日祝は 〜21:30 L.O.)

席は室内とテラスとがあります。
この時期のテラス席はビニールで覆ってあるので外気にふれず、
寒くないです。暑くなってくると、直接外気にふれた中で
ビールをぐびって感じになってそれはそれで幸せそうです。
ということでまた来る予定。

14時半すぎごろに到着。
昼の部は16時までで15時ラストオーダーです。
まずは飲み比べセット(980円)を頼みました。
4種類のビールが小さいコップに入って出てきます(ここらへんは
恵比寿麦酒記念館[2005-06-05-2]と同じです)。
ペールエール、アンバーエール、ウィートエール、季節のビールの4つ。
(see http://www.tyharborbrewing.co.jp/brewery/brewery.html)


飲み比べた結果(今日の天候や体調も考慮)、
ペールエールがベストということになり、
それを単品で頼みました。
明るいうちのビールはおいしいなあ!


つまみとして、チリビーンズとクラブケーキを頼みました。
ビールにあって良い感じー。
食べ物

「情熱大陸」に勝間和代さんが登場していました。

- 勝間和代(経済評論家) - 情熱大陸
http://www.mbs.jp/jounetsu/2008/05_11.shtml

ワンセグで見ましたよ。
以下、箇条書きメモ:
- キーワードは「効率化」。
- 自転車での移動。
- 殺風景なオフィス。
- 統計局のページをよくみる。
- パン作りにはまってる。
- ランチタイムは会食。(九段さくらさくら http://www.sakurasakura.co.jp/)
- 速読術でさくさく読む。
- 効率化で目指すのはあくまで人生の潤い。
- 楽に努力するのであって、努力せずに楽をするのではない。
- 結婚は失敗してもしたほうがいい。
- いっしょにいるとお互いが不幸になるなら離婚をした方がいい。
- 年収はウン千万円。
- 情報収集源として本は効率的。
- 本は一月に50冊以上、15万円以上。
- マンガも嫌いじゃない。
- 週に一度ネイルサロン。
- コンビニで100円で買える一番カロリーがあるのは食パン。
- 早稲田大学で博士号取得を目指している。
- 能力のある女性の力が適切に活用されてなくてもったいない。
- 現在、我々は資源を使いすぎゆえ、効率化すれば地球に良い。
- Chabo! : 著者印税の一部で発展途上国の教育支援。
http://www.jen-npo.org/chabo/
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/05/chabo_d7bb.html

などなど。


追記080512: 放送後のレポートなどへのリンク。

- 情熱大陸@勝間和代 番組のまとめ
http://drmyb.blog84.fc2.com/blog-entry-273.html
詳細なまとめ。

- 情熱大陸を見た後で。
http://ameblo.jp/fushigi/entry-10096053958.html
その数時間後、僕は自転車に乗った勝間さんに「効率化!」と追い掛け回される夢を見ましたw
日本中で昨晩、僕と同じ夢を見た人が少なくとも100人はいるのではないかと思います。
お茶吹いた。

- 情熱大陸、放映終了しました
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/05/post_8de7.html
勝間さんのブログ記事。

追記080513:
「楽をするために努力する」ではなく「楽に努力する」ではなかったかとのご指摘を受けました。ありがとうございます。
確かにそうだった気がしますので、書き直しました。
ここの部分は「楽努力」とだけメモしてあったので
私が適当に補完してしまったのかと思われます。

ref.
- [を] 勝間本合計100万部突破パーティーに行ってきました[2008-03-22-1]

レバレッジシリーズの最新刊。
必要最低限の役に立つ「偏った英語」を短期間でマスターしようよ、という本です。

本田直之 / レバレッジ英語勉強法

●帰国子女でもなく、英語が得意なわけでもない
●面倒くさがり屋で、コツコツ努力するのが苦手
●仕事が忙しくて時間がない
●英語を話せるようになるまで何年もかかると思うと、うんざりする
●しかし、今すぐ話したい!

かつての自分の姿を飾らずに描写すれば、こんなありさまでしたから、「英語の先生」が書く「優等生的な英語の本」についていくことは不可能でした。
しかし、それがかえってよかったと、今では思っています。
「完璧でなくても役立つ英語を、短い時間で効率よく、話せるようになる」
わたしのような怠け者には、そういった方法しか役に立たないと悟り、そのための方法を自ら編み出すことができたのですから。
(著者メッセージより)

漠然と英語がうまくなったらいいなあ、と考えてるだけではダメで、具体的な目的(例えば自分の専門分野で道具として使いこなす)を持って時間投資効果の高いものから優先に勉強していく、という話です。
自分にあった「偏った英語」に照準をあわせる必要があるのです。
「狭い範囲の偏った英語なら、短期間で大人でも話せるようになる」
という点を、見落としてはなりません。
「偏った英語」を目指すこと、これが最小限の労力で「役立つ英語」
をマスターする、キーサクセスファクターです。(p.78)
「大人でも」というのがポイントかなあ。

世界が変わる・会社が変わる・社員も変わる』には
「ロンドンの居住者の27パーセントは外国人であり、
サービス業に関わる人の76パーセントは英語が母国語ではありません」
とあります。
「ペラペラで完璧な英語」は、もはや世界の主流とはいえないのが現実なのです。
 この状況で日本人が「完璧なLとRの発音」にこだわっても無意味でしょう。
「間違った高レベル」を目指してしまうと、英語を勉強すればするほど、
話せるようにならないというジレンマに陥ります。(p.51)
まずは必要なレベルを認識してとりかかろう!

「あとで書く」人こと id:ogijun もケーススタディとして登場しています。Steve Jobs の講演をひたすら聴いたとのこと。

ref.
- [を] ランディ・パウシュ教授の最終講義[2008-04-01-1]
- [を] ビジネス英会話がネットで無料で聴けるようになってた[2007-09-11-2]
- 本日発売の『レバレッジ英語勉強法』に事例提供しました (あとで書く)
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20080404/p1

たつをの ChangeLog
Powered by chalow