たつをの ChangeLog
: 2006-11-02
前後の日:
2006-11-01
< >
2006-11-03
この月:
2006-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
2023
2024
ApacheでのCGIの動作テスト
2006-11-02-1 [
Tips
][
Programming
]
ApacheでCGIを動作させられない、と某氏がはまってた。
Apacheの設定を怪しんだが、結局はCGIスクリプトがエラー吐いてただけ。
いきなり複雑なCGIスクリプトでテストすると、設定が原因になのか
スクリプトが原因なのかごちゃまぜになって分からなくなるので、
必ず動作する簡単なテスト用CGIスクリプトでまずは試そう!
下記のようなテスト用スクリプトくらいはソラで書きたい。
「cat > test.cgi」して、打ち込んで Ctrl-D して、
「chmod a+x test.cgi」するだけ。
#!/usr/bin/perl print "Content-Type: text/plain\n\nHELLO\n";
臨川みんなの図書館
2006-11-02-2 [
Life
]
先日、もよりの図書館である「臨川みんなの図書館」に行ってきました(「臨川」は「りんせん」と読みます)。2月に開館したばかりだそうですごくきれいなうえ、予想以上に本があって良い感じ。メジャーなもので読み逃しているものを中心に借りて読んでいこうかな、と。
- 臨川みんなの図書館 - 渋谷区立図書館
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/library/lib9_rinsen.html
http://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/kan.html#07
当面の休館日を自分用にメモ。最近は月曜が必ず休みというわけではないのですね。
- 2006: 11/9, 11/13, 11/27, 12/11, 12/14, 12/25, 12/29-31
- 2007: 1/1-3, 1/9, 1/11, 1/22, 1/29, 2/8, 2/13, 2/26, 3/8, 3/12, 3/26
ref. [を] 近隣の図書館
[2006-08-03-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
久しぶりにブックオフで本を売ったのだが… (2007-07-16)
「渋谷図書館」に行ってきた (2007-02-11)
今年も避難しました!
2006-11-02-3
昨年に引き続き今年も六本木ヒルズ森タワーで避難訓練。
内容はまあ、去年と同じです。(ref.
[2005-11-10-4]
)
放送の指示に従って階段をひたすら下ります。
途中ヘルメットをかぶった人たちも合流。準備万端のオフィスもあるのね。
消火器での消火訓練です。去年と同じく中身は水です。
煙体験ハウスです。右は中の写真。
カンパンは数が足らなくもらえませんでした。がっかり。
ref.
- 去年の防災訓練
[2005-11-10-4]
- 3年前の防災訓練
[2003-11-26-4]
- 5年前の防災訓練
[2001-12-03-2]
追記061103
: 今年も、翌日ふくらはぎが痛くなりました!
吉野家に牛丼を食べに行く
2006-11-02-4
ふらっとランチに出たら吉野屋の牛丼期間でした。
今月は1〜5日。ということで食べてきました。懐かしい味。
今後の吉野家牛丼ですが、12月1日から毎日11〜14時に牛丼を出すそうです。
http://www.yoshinoya-dc.com/news/pdf/061030.pdf
(PDF)
関連: [を] 吉野家で牛丼復活、など
[2006-09-18-3]
前後の日:
2006-11-01
< >
2006-11-03
この月:
2006-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow