たつをの ChangeLog
: 2006-10-26
前後の日:
2006-10-25
< >
2006-10-27
この月:
2006-10
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2024
Firefox のユーザスタイルシート
2006-10-26-1 [
Tips
]
Firefoxではページごとに適用するCSSを変更できます。
強制的に適用されるので自分好みに表示できます。
FirefoxのProfilesフォルダのもう一段下のchromeフォルダにある
userContent.css を編集すればOK。
私の場合は、「C:\Documents and Settings\???\Application Data\
Mozilla\Firefox\Profiles\???\chrome\」に行くと、
「userContent-example.css」というファイルがあったので、
同じフォルダ内でコピーして「userContent.css」という名前に変更。
で、例えば、はてなブックマークのページですべての div に黒い枠線を
つけてみるテスト。userContent.css に以下の記述を追加し、Firefox を
再起動して、b.hatena.ne.jp にアクセスして確認。
@-moz-document domain(b.hatena.ne.jp) { div {border: solid 3px black;} }
参考:
- Latest topics > Past > 2004 > 08 - outsider reflex
http://piro.sakura.ne.jp/latest/2004/08.html#d22-at-moz-document
- hail2u.net - Weblog - FirefoxのuserContent.cssネタ
http://hail2u.net/blog/software/firefox-usercontent-css-tricks.html
他:
intitle:FirefoxのuserContent.cssネタ site:hail2u.net
- 偽装mixi画面 Firefox ユーザスタイルシートで。 - 法令データ検索日誌
http://d.hatena.ne.jp/washita/20060813#p1
オレンジ色が消えて見立たなくなる。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
Firefox 2.0 の自分用設定メモ (2006-10-28)
前後の日:
2006-10-25
< >
2006-10-27
この月:
2006-10
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow