たつをの ChangeLog : 2006-04-12

Google AdSense をどこに設置すると収入が良いかという話題。

Inside AdSense: Meet Ivan the optimiser -- but please, no paparazzi
http://adsense.blogspot.com/2006/04/
meet-ivan-optimiser-but-please-no.html

(via GIGAZINE - よくクリックされるGoogleAdSenseの条件3つ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060411_googleadsense3/)

からポイントを:
- 事例:468x60をページの下($10/day) → 300x250をメインコンテンツの
  上と下($700) →上にあったやつをコンテンツの中に($1700)
- メインコンテンツの中と下に置く。
- 大きいのを使え。
- 色を溶け込ませろ。補色がよろしい。
- link units を使おう。

事例は極端なやつだから、普通はこんなウマーなことはないでしょう。
上で「中」と言っているのは「Embed Google ads in your contet」とい
うような表現の訳です。正しい理解かどうか分からないのですが、下記の
記事にある「adsense "heat maps"」(おすすめ広告設置位置マップ) を
見るとなんとなく位置が分かりました。

Optimizing for Google Adsense - SEOlogs.com
http://www.seologs.com/optimizing-for-google-adsense/
Google AdSense ヘルプ センター
https://www.google.com/support/adsense/bin/static.py?page=tips.html#17954
adsense heat map


ref. [を] 広告の掲載位置について[2005-10-26-2]

はてなダイアリーのRSSフィードの設定で、記事の全文を掲載するという
のをデフォルトにするかどうかというのが話題になっています。
<http://q.hatena.ne.jp/1144667461>
RSSにブログ記事の要約(はてなの場合は先頭から一定の長さまで)のみ
を載せるか、全文載せるか、という頻出テーマです。

以下、主な関連記事:

- import otsune from Hatena - はてなダイアリーのRSSデフォルト設定
  を、「全文入れない」に投票する、本能にしたがった感覚的な人が多い
  んだなぁ http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060411/description
- 最速インターフェース研究会 :: 例えばもしも明日ボクシングのやりす
  ぎで網膜剥離で失明した時にはてなダイアリのデフォルトが要約配信だっ
  たら残りの人生をどう過ごせばいいのだ
  http://la.ma.la/blog/diary_200604110056.htm
- 404 Blog Not Found:Let Readers decide How RSS gets sent
  http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50452461.html
- ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研:
  「みんなの意見」は正しいとは限らない
  http://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/tada/70
- ジ・アンチポップ宣言(仮題) - 「フィードに全文を掲載するべきか否
  か」という、偽の問題
  http://d.hatena.ne.jp/antipop/20060412/1144778766

さて、はてなダイアリーの話は置いといて、Blog一般の話。
RSSにエントリの全文を入れたくない理由として上で出ている以外に
どんなのがあるかな、と考えてみました。

「どこかのWebベースRSSリーダで表示されてる自分のエントリの方が、
自分のサイトよりもWeb検索結果で上位に出てムキー!」というのもある
かもしれないですね。つまり、SEO的理由。それに全文のっけて公開して
るとコンテンツの無断転載になるかもしれないし、そういうことされるの
が嫌だというのもあるかも。

って、そんな事例あるのかな。
昔はそういうRSSリーダらしきページがよくヒットしてたような気がする
けど最近は検索結果で見かけないなあ。
クローラを(またはクローラが)はじいてるんだろうな。

私自身はと言えば、このブログではRSSにじゃんじゃん全文入れてます。
以下、理由:
(0) 読者(定期的購読者)の利便性向上 → 人気上昇!?
(1) アフィリエイトリンクはRSSに入るのでそちらの方は影響ない。
(2) サイドバーなどのコンテンツ外アフィリエイトは、
    常連さんはクリックしない傾向にあるので問題ない。
(3) 逆にRSSに全文入れないとBlog検索でのヒット率が下がってマズー

ま、ともかく、RSSに全文が入ってなくても、各記事のURL先の内容を裏で
取ってきて、全文入りRSSみたいに表示するようなRSSリーダが出てくるだ
ろうから(もうあるかな?)、あまり関係ないかなあ、と。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

ここのところいろいろとアレでなかなか出席できなかったSICP読書会です
が、久しぶりに参加。前回は[2006-03-08-1]

素人くさいSICP読書会
<http://www.csus4.net/hiki/SICPReading/>
#


今回は永田町のプルデンシャルタワーにオフィスを構える、
あのサイボウズ・ラボ http://labs.cybozu.co.jp/ にて。
clcl
clcl

今回の演習問題では数種のアルゴリズムの実行時間の違いを見るというの
が多かったのですが、今使ってる Petite Chez Scheme での実行時間の
計り方が分からなかったのでションボリ。最後に ogino さんから「ストッ
プウォッチで測れば?」という発言があり、次回からはその路線で。
- Petite Chez Scheme
  http://www.scheme.com/petitechezscheme.html

ALPSLAB[2006-02-21-7]に新しい機能が登場していました。

ALPSLAB slide
http://www.alpslab.jp/slide.html

以下のようにJavaScriptファイルを読み込んで、
地図を貼りたい場所に div で緯度と経度を指定するだけ。
<script type="text/javascript"
src="http://slide.alpslab.jp/scrollmap.js"></script>
<div class="alpslab-slide">35/9/23,136/58/34</div>
緯度経度は ALPSLAB base http://base.alpslab.jp/ で分かります。
35/9/23,136/58/34


そうそう、ALPSLAB base のページの右上の緑の虫眼鏡アイコンを
クリックすると検索用フォームが現れるようになりました。
アイコン
また、Firefox用の地図検索プラグインもあります。
http://www.alpslab.jp/base_searchplugins.html
検索窓
現在、検索キーワードにちょっと制約があります。「六本木」はだめで、
「港区六本木」ならOK。詳しくは上記ページを。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow