たつをの ChangeLog : 2006-01-29

先日[2006-01-11-6]発注した「100曲モーツァルト、10枚10時間3000円」。
その後、すぐ届き、早速10時間聴きました。
想定通りの内容で満足。ということで、BGMとして活用中!

100曲モーツァルト、10枚10時間3000円

この記事に言及しているこのブログ内の記事

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント


借りて読みました。(って、借りたのは2年前だ…)

内容についてはamazonのレビューにまかせて、以下、個人的なメモ(三色ボールペンだと緑かな):

投資家の七つのレベル。まず4を目指せ、と。(p.108)
レベル0投資すべきものをまったく持っていない人
レベル1お金を借りる人
レベル2お金をためてから使う人
レベル3「賢い」投資家
レベル4長期的投資家
レベル5洗練された投資家
レベル6資本家

私は人から「それは法律違反だ」と言われると、「アメリカの法律を
全部読んだことがあるのか?」と聞き返すことにしている。(p.231)
ごく普通に読むと二万三千年かかるらしい。これに関して、
先日観た「デイ・アフター・トゥモロー 」[2006-01-07-2]にあった、
「図書館に閉じこもって寒波に耐える人たちが暖をとるために本を燃やそ
うということになり、図書館職員さんといざこざがあったりするんだけど、
税務関連の本から先に燃やそう、という提案があってすんなり受け入れら
れる」
というシーンを思い出しました。

お金に関する問題の多くは価値のないものを所有したいという欲望から
生まれる (p.290)
または価値があると思い込んでいるもの。

あなたのボスの仕事はあなたに仕事を与えること。あなたを金持ちにする
のはあなたの仕事だ

「私は懸命に働いているのか、それとも賢明に働いているのか?」
アンチ根性論[2005-08-22-3]かな。

「金持ちと貧乏人の唯一の違いは、暇な時間に何をするかだ」
「儲けが出るのは買ったときで、売ったときではない」
私たちが生きているこの国は「公平の国」ではない。自由の国だ。
節税を目的としてビジネスや投資をしてはいけない。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

ジョン・アレン・パウロス / 天才数学者、株にハマる


著者は、ワールドコムで信用取引して致命的な大損。
その経験も踏まえて、株式市場と数学・心理学の関係を説得力豊富に解説。
「人はなぜお金で〜」[2004-02-22-3]と「〜ランダム・ウォーカー」[2004-08-05-5]がいっしょになった感じかな(適当)。かなり楽しいです。
ベキ法則(ref. 新ネットワーク思考[2004-12-05-5])やカオスなどの話題もあり。

以下、なんとなく抜き書き:

効率的市場論者のジョーク(p.75)。
道端に100ドル札が落ちているのを見つけたがそのまま通り過ぎた。
というのは、もしもそれが本物であったならば、
すでに誰かに拾われているはずだからである。

いまだにこんがらがる話、消える1ドル(p.136)。
  • 1. ホテルで会議を開いた3人の男、料金30ドルを支払った。
  • 2. 本当は25ドルだったのにお金を取りすぎたとマネジャーが気づき、ベルボーイに5ドルを返してくるように言う。
  • 3. どうやって5ドルを三等分するか悩むベルボーイ。結局3人に1ドルずつ渡して残りの2ドルをくすねることに。
  • 4. ベルボーイまた悩む:
    • 4.1. 男たちはそれぞれ9ドル(10-1)ずつ支払ったので 9 x 3 = 27ドル。
    • 4.2. ベルボーイの手元に2ドル。
    • 4.3. 合計は29ドル。後の1ドルはどこへ?
この記事に言及しているこのブログ内の記事

注:Hamakumo はサービス終了しました

Hamakumo - ハマクモ[2005-12-29-4]
ハマクモ
写真のない商品も表示するようにしました。
って、ダミー画像(単色 1x1 gif)を拡大表示してるだけですが。

胃の調子、なかなか事態が好転せず (ref. [2006-01-27-1])。
相変わらずちょっと食べるだけでお腹がパンパンで気分悪し。
ここ5日間、お粥、お茶漬け、パン、バナナ、ヨーグルトなどしか
食べれていません。困った。
ほっとけば直るというものじゃないような気がしてきました。
さすがに週明けには一度病院に行かねば。

23日出社午前中、猛烈な下痢。午後、発熱。夜、悪寒。
24日休む熱。
25日出社胃。ちょっと食べるだけでむかむか。
26日出社胃。同上
27日出社胃。同上
28日休日胃。同上
29日休日胃。同上

調べてみると、この症状に近いかも:
- 胃下垂(胃アトニー) 医学・健康情報サイト J-Medical
  <http://www.j-medical.net/dig003.html>

追記: 夜になってなんか調子が若干だけど改善してる気がしてきました。
気のせいかな…。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

今年最初の放送です。
今年もだらだらとやって行きたいと思います。

RADIO YTO 060129 <http://nais.to/radio/2006/radio-yto-060129.mp3>
内容:
- 今年の目標は3少主義! - 少物、少食、少ネット[2006-01-17-4]
- 1月を振り返る:
  - アウトプット
    - ツイてる!ポッドキャスト2006[2006-01-01-2]
    - Software Design 2006年2月号の検索システム特集[2006-01-18-2]
    - Wiki小話/Vol.5 - Wikiプレゼン会[2006-01-23-1]
  - 体調不良
    - 熱&胃[2006-01-24-1]
  - いろいろ
     - 六本木ヒルズ、ライブドア、強制捜査、家宅捜索[2006-01-16-3]
     - SPLASH BACK (水玉潰しゲーム)[2006-01-03-2]

Kj, manolin / ポッドキャスティング入門 / 翔泳社

立ち読みしてたらAudacityの解説が丁寧だったので買って読んでみました。
結構知らないことだらけ。
とはいえ、Audacityの解説は以下のサイトでもいいかも:
- ポッドキャスト的生活「Bonchicast」: Audacity アーカイブ
  <http://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/archives/audacity/index.html>

あと、iTMS用の画像(アートワーク)なんかも入れてみました。
iTMSには登録してないけどね。

ref. ポッドキャスティング関連本(和書)[2006-01-12-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

NHKスペシャル・同時3点ドキュメント
<http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41969434&area=kanagawa>
NHKスペシャル シリーズ 同時3点ドキュメント
第一シリーズ 第二回 移民漂流 10日間の記録
<http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html>
- エピオピアからイスラエルへ移民を目指す人。
  イスラエルからドイツへ移民を目指す人。
- 失業問題キビシイ。移民で、かつ失業者。厳しい。
- ドイツ、アラブ系だとここ数年仕事が…。ネオナチデモも。
- ドイツでは、優秀な技能をもった移民は受け入れる
  しかし、ドイツ人医師がデモ。移民医師だらけになると自分達が困る。
- 日本は労働人口を確保するために毎年64.7万人の移民受け入れが必要
  (by 国連レポート)。
- エチオピアからユダヤ教徒がイスラエルへ移民。既に10万。肌の色で差別。
- 韓国では今、移民ブーム。「投資移民」という制度があり、それを利用。
  香港やカナダなど。数千〜億の投資をすることで移民できる。
- 「迂回移民」。中国本土の人は香港への投資移民はできない。
  そこでアフリカなどの関係ない国へ投資移民して永住権得て、
  それから香港へ投資移民。

いつの間にかPodCasting再開している某さんのMixi日記より、
Drifts <http://www.repeatwhiletrue.com/drifts/>。
Drifts
flashゲームです。
- 紫の玉にぶつかるとゲームオーバー。
- 緑の玉をどんどん自分にくっつけていく。
- 水色の玉にぶつけると緑玉が全部消えてポイントが加算される。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow