たつをの ChangeLog
: 2005-06-26
前後の日:
2005-06-25
< >
2005-06-27
この月:
2005-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2017
2018
2019
2020
テラス
2005-06-26-1 [
Neta
]
電車で、不動産関係の広告を見てたら「テラス」という言葉があって、「テラワロス」の略かなと思ってしまって、ダメな感じなのであった。
ref. ワロス(わろす) : モニ太のデジタル辞典
<
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050606nt04.htm
>
一澤帆布綿バンドウォッチ
2005-06-26-2 [
Gadget
]
金曜日に買った腕時計。
SPQR MASTERPIECE 一澤帆布綿バンド
<
http://www.lcv.ne.jp/~costante/page022.html
>
ケース
SSホーニング仕上げ
ケースサイズ
35mm、厚み9mm、
重量
50g
文字盤
黒+ルミブライト夜光
リューズ
SS
ガラス
無機強化ガラス
バンド
18mm幅綿バンド
ムーブメント
セイコーエプソン製 間精度月差20秒
防水性
10気圧防水
原産国
日本
バンドの金具がカッコイイです。
ついでに:
- 一澤帆布オフィシャルサイト
<
http://www.ichizawahanpu.co.jp/
>
追記050627
: バンドの金具の詳細写真をアップ。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
2年もの間ゆくえ不明になっていた腕時計が見つかったので電池交換した (2019-05-28)
東急ハンズ渋谷店の電池交換カウンターはオススメ (2015-11-29)
今使っている腕時計の電池交換(四回目) (2015-05-29)
新しい腕時計バンド、シマシマとベージュ (2014-10-10)
今使っている腕時計の電池交換(三回目)と新しいバンド (2013-06-24)
今使っている腕時計の電池交換(二回目) (2011-06-01)
腕時計のベルトと電池を交換 (2008-06-02)
amazon から届いた本
2005-06-26-3 [
Book
]
すごいやり方、すごい会議、ヒューマン・インフォマティクス、憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座
未来のシュレッダーは…
2005-06-26-4 [
Idea
]
ITmediaニュース:シュレッダーはセキュアな書類破棄方法か?
<
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news104.html
>
(via <
http://www.hirax.net/diaryweb/2005/06/25.html#200506255
>)
スキャナと組み合わせて復元するソフトがある、と。断片くずを両面スキャンしてひたすら探索すれば、まあ復元はできそうだな。まさに力技。
こうなったらもう燃やすしかないか。未来のシュレッダーは小さなコンロを内蔵してて、紙を入れたらすぐ燃やして灰にして粉々にするような仕組みになるかも。そういうのって既にありそうだけどね。
麻布十番でディナー
2005-06-26-5 [
Restaurant
][
Video
]
ハイソな麻布十番にて、それほどハイソでないかもしれない5人で食事。
■「グレイス」でサムゲタン。
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/latedinner/grace.php
サムゲタン動画 (13M):大きいです。重いです。注意。
(FinePix F10 で撮影)
サムゲタン!サムゲタン!サムゲタン!
(
追記080213
: YouTubeにアップしました。
グレイスでサムゲタン(麻布十番)
(YouTube)
)
詳しくはスオミさんの記事をどうぞ:
http://www.lacrime.net/item_1226.html
■「竹里館」でお茶。
<
http://www.takeurakan.jp/
>
「たけざとかん」ではなく「たけうらかん」。台湾の茶館。
(「たけさこさん」または「ふしはらかん」に似ているとのネットでの噂)
のんびりまったりお茶できます。
詳しくはこれまたスオミさんの記事をどうぞ:
http://www.lacrime.net/item_1227.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ヤフーの動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」が登場! (2007-04-12)
前後の日:
2005-06-25
< >
2005-06-27
この月:
2005-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2017
2018
2019
2020
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow