たつをの ChangeLog
: 2005-02-20
前後の日:
2005-02-19
< >
2005-02-21
この月:
2005-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
TypeKey
2005-02-20-1 [
WebTool
]
TypeKey 認証サービス
<
http://www.typekey.jp/
>
TypeKey は無料で、オープンなシステムとしてだれでもログインできて、
ウェブログや他のサイトにコメントをするために利用できる、セントラル
IDのサービスです
ということで、いまさらながら TypeKey のアカウントを作った。
Perlで使うには以下のCPANモジュールがある。まずは、Authen::TypeKey を使ってちょっといろいろやってみる予定。
- Authen::TypeKey - TypeKey authentication verification
<
http://search.cpan.org/~btrott/Authen-TypeKey-0.02/
>
- Apache::AuthTypeKey - Apache authorization handler using TypeKey
<
http://search.cpan.org/~btrott/Apache-AuthTypeKey-0.01/
>
ポール・グラハム論法
2005-02-20-2
いやなブログ: ポール・グラハム論法
<
http://namazu.org/~satoru/blog/archives/000021.html
>
ちょっと本筋とはずれるけど、型にはまった論文の書き方を教えることが重要だと思った。穴埋めしき論文テンプレート、みたいな。論文をアウトプットするための必要事項を意識していれば、後で困らないかと。
ワインセーバー
2005-02-20-3
WINE SAVER SET - SWISSMAR - EPIVAC。
飲みかけのワインや日本酒のボトルから空気を抜いて酸化を防ぎ
鮮度を保ったまま保存ができる!
しかし、今日は開けたら全部飲んじゃったのでいまだに活躍の機会なし。
でも近々。
うちで新年会2005
2005-02-20-4
昨年に引き続きうちで新年会
[2004-01-04-3]
。豆乳鍋と炭火焼。
参加者は、
miyagawa
,
naoya
,
milano
, N.R., 他。
豆乳鍋は、「京乃雪本舗 豆乳鍋セット」。満足度高し!
何を飲んだかのメモ:
- しぼりたて くどき上手(日本酒、山形)
- あらしぼり 司牡丹(日本酒、高知)
- いも焼酎 薩摩武士
- CHIMAY RED 750ml(ベルギービール)
- Mc CHOUFFE 750ml(ベルギービール)
- 濃くて好評
- GEUZE BOON 375ml(ベルギービール)
- すっぱくて不評
読書会でドラッカーの「マネジメント」(1)
2005-02-20-5 [
Book
][
BookClub
]
うちで読書会。第8回。
■
P・F. ドラッカー / マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
読書会でドラッカーの「マネジメント - 基本と原則[エッセンシャル版]」
[2005-01-25-4]
。今回は参加者に余裕がなかったため、半分までを対象。
さすが凝縮版だけあって内容が濃すぎる。
しかも、いろいろときっぱり言い切ってて気持ちが良い。
内容については、次回の読書会(この本の後半)の報告時に。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
読書会でドラッカーの「マネジメント」(2) (2005-03-07)
前後の日:
2005-02-19
< >
2005-02-21
この月:
2005-02
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow