たつをの ChangeLog : 2005-01-27

Mixi会員数30万人突破のプレスリリース(1/21)
<http://www.emercury.co.jp/press/050121.html>
一日の日記数            67,226
日記に対する一日のコメント数    321,269
日記総数              6,982,758
日記に対するコメント総数      27,956,987
コミュニティ数           76,455
コミュニティに立てられたトピック総数420,421
コミュニティへの書込み総数     3,683,715
書籍、CD等のレビュー総数      246,201

ユーザ数推移:
2004年3月1日600
2004年4月1日4,300
2004年5月1日10,000
2004年6月1日21,000
2004年7月1日36,000
2004年8月1日56,000
2004年9月1日81,000
2004年10月1日118,000
2004年11月1日157,000
2004年12月1日207,000
2005年1月1日257,000
2005年1月21日300,000
Excelでグラフにしてみた。
ユーザ数推移
今はこういうグラフで言うとこのへんかな(下図)。
Graph
もうちょっと下か、矢印。

via FPN - ニュースコミュニティ- mixi分析4 −会員数30万人突破
<http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=361>
この記事もおもしろ。
一ヶ月あたりのページビューは2ちゃんねるをゆうに越える!など。

<http://www.objectgraph.com/dictionary/>
(via <http://www.hyuki.com/tf/200501#i20050127133812>)
インクリメンタルサーチなオンライン辞書。
ローマ字対応migemo的日本語入力なオンライン辞書があるといいな。

暴走族半減

2005-01-27-3
暴走族、はやらない?ピーク時の半数に
<http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000003-yom-soci>
警察庁は、「暴力団の予備軍と化している暴走族が、今の若者気質に合わ
ないのではないか。上下関係の厳しい組織に嫌気を感じ離脱する者も多い」
と指摘している。
まあ、誰にもしばられたくないと逃げ込んだ先が暴力団じゃあなあ。

というわけで流行らないみたい。「暴走族は、やらない」ではない。
珍走団キャンペーンの効果はあるのかなあ。
<http://chinsou.hp.infoseek.co.jp/>

いまさらですが PodCasting について、Googleでいろいろ調べてみました。
iPod mini [2005-01-23-3]も買ってみたことですので。

■概要

はてなダイアリー - Podcasting
<http://d.hatena.ne.jp/keyword/Podcasting>
インターネットを利用したラジオ放送の一種。実態はダウンロード可能な
ファイル(MP3など)だが、専用ソフトにより擬似的な放送環境を実現し
ている。代表的なソフトはipodderなど。

iPod情報局: Podcastingが熱い!【前編】ネットラジオをiPodに自動転送
<http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/10/podcasting.html>
Podcastingとは、ネットラジオの音声を自動収集するしくみ。あらかじめ
専用ソフトに好きなネットラジオ局を登録しておくと、ソフトが定期的に
そのサイトをチェックし、新しい放送がアップされると自動的に放送をダ
ウンロードしてくる。さらにその放送をiPodに自動転送して聞けることか
らPodcastingの名がついたのだろう。
WindowsではiPodderというソフトが有名で、iPodder.orgからダウンロー
ドできる。[...]
 ダウンロードした番組は自動的にiTunesに転送され、プレイリストにま
とめられる。同期設定をしてあれば、iPodをつなぐだけで番組がiPodにも
転送される

iPod情報局: Podcastingが熱い!【後編】日本語番組も増加中
<http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2004/11/podcasting_1.html>
デジオの一部が早くもPodcastingに対応しているのだ。
一見、とても単純なPodcastingだが、個人ラジオの普及という面でも、コ
ンテンツの流通形態としても大きな可能性を秘めているのではないだろう
か。

C O U L D:Podcastingに挑戦
<http://www.yasuhisa.com/could/entries/000655.php>
PodcastingはRSS2.0にあるenclosures属性を使ってオーディオファイルの
場所を明記します。つまり、PodcastingのRSSを購読すればラジオ番組リ
ストのように次々とオーディオを聞く事が可能になるわけですね。

iPod

■実践

Going My Way: iPodderを使ってPodcastingを自動で楽しむ
<http://kengo.preston-net.com/archives/001748.shtml>
Podcastingのいいところは、普通のラジオと違ってMP3のフォーマットな
のでそれをiTunesなどで聞くだけでなくiPodなどにいれて自分の好きな時
に聞けることです。RSSに対応するということは、コンテンツが更新され
るとそれをRSS Reader経由で知ることができます。
[...]
更新をチェックすると自動で登録したサイトのPodcastingをダウンロード
してくれる専用のソフトを入れておくと便利です。iPodder.orgなどにい
ろいろ登録されています。
この中から一番有名そうなiPodderなどのソフトを入れておくと便利です。

ということで、iPodder.org <http://www.ipodder.org/>。
<http://www.ipodder.org/directory/4/ipodderSoftware> から、
iPodder v1.1 Windows edition (1.1.4.exe) をインストール。
IMG

PodCastのリストはいろいろあるんだけどデフォルトで登録されていたの
以外に、試しにkengo氏のRSS <http://radio.preston-net.com/rss.xml>
を登録してみる。URLを指定して「Check selected feed」。
iTunes に勝手にプレイリストができます。それごと iPod フォルダ(?)に
放り込めば簡単に iPod で持ち出せます。うーん、手軽だ。

PodCastのリスト:
- Last 100 podcasts <http://audio.weblogs.com/>
- Podcast.net - The Podcast Directory <http://www.podcasting.net/>
- カンタンデジオ <http://easy.dedio.jp/> (.../podcast.xml)
- Adam Curry <http://www.curry.com/xml/rss.xml> : iPodderの人
- <http://science.nasa.gov/podcast.xml>
- などなど

ところで、iPodder で過去のmp3ファイルも取り込むにはどうすればよい
のかしら? 最新の一個しかダウンロードされない...。iPodder 以外の
ツールだと平気なのかなあ。情報求む!

追記050128: これに関してkengo氏から情報を頂きました。感謝!
<http://chalow.net/kuttukibbs.cgi?id=2005-01-27-4>
最新版では最新のMP3だけ取り込むようになっているそうです。
うーん、デフォルトじゃなくてもいいので過去のも取り込める機能希望!
...その後、田口@百式氏に iPodder 以外の同期ソフトのリストを教えて
もらいました。謝謝! さすが Wikipedia。困ったときは Wikipedia!
Podcasting - Wikipedia, the free encyclopedia
<http://en.wikipedia.org/wiki/Podcasting#Software>
適当に選んだ Doppler というソフトを試してみたところ RSS にある過去
のファイルもダウンロードできました。他のソフトはまだ試してないので
すが、とりあえずご報告まで。
Doppler : Podcasting redefined <http://www.dopplerradio.net/>
IMG
しかしみんながみんな全部ダウンロードし始めると大変なことになるだろ
うなあ。だから iPodder は、できなくしたんだな。)

■つづく... → 「PodCasting - 発信してみる編(1)」[2005-01-29-4]

ブラジャケ

2005-01-27-5 [Book]
書店でもらえる「ブラジャケ」って何だ?!
<http://www.excite.co.jp/News/bit/00091106732896.html>
(via <http://www.lr.pi.titech.ac.jp/~fujiki/diary/?date=20050127#p02>)
ブラジャケとは、様々なブランドのイメージに合わせたデザインで広告と
して作られたブックカバーのこと。書店に設置された専用ラックから好き
なものを選んで持ち帰ることができる。もちろん、本を買わなくても持ち
帰りOK。そしてもらって使えば、自分が歩く広告塔になるというわけ。
ブックカバーな私 <http://lifehacks.ta2o.net/bookcover.html> としては
興味津々なのですが、結局未だにお目にかかってないぞ!
(ref. [2004-04-27-1])

設置店のリスト「BJ_設置書店」<http://www.b-j.jp/shop_list.html> を
見てみると、東京旭屋書店渋谷店/有隣堂アトレ恵比寿店/丸善御茶ノ水/
書泉グランデ/有隣堂川崎BE店 って、結構寄ってるみたい...。目的意識
がないと見つからないのか。渋谷のブックファーストにないのがいかんな。

追記050131: 渋谷の旭屋書店にスタンドはあったのですが、映画宣伝のや
つ一種類しかなく、気に入らなかったのでゲットせず。

Presenteeism

2005-01-27-6 [English]
「NHKラジオ ビジネス英会話」2005年1月号に出てきた単語「Presenteeism」。
presenteeism - 病気にもかかわらず従業員が出勤することによってもた
らされる生産性の低下
こんなにつらいのに頑張って仕事に来ている自分を見て欲しい!
健康よりも仕事が優先! ref. [2005-01-26-5]

Word Spy によると:
<http://www.wordspy.com/words/presenteeism.asp>
The feeling that one must show up for work even if one is too
sick, stressed, or distracted to be productive; the feeling that
one needs to work extra hours even if one has no extra work to do.

absenteeism のパロディらしい。absenteeism とは:
- 【名】常習的欠席、長期欠勤、無断欠勤 (英辞郎)
- chronic absence from work without a good reason. (The Word Spy)
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow