たつをの ChangeLog
: 2004-11-23
前後の日:
2004-11-21
< >
2004-11-24
この月:
2004-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2018
2020
2021
2022
日経新聞より
2004-11-23-1 [
NewsPaper
]
041014
前向きな生き方を指南する、人呼んで幸せをつかむ「
ゲット本
」。
若い女性に人気。癒し・背中を押してもらう・周囲にお手本が少ないので、
など。
041014
ネットカリスマ
は主婦・OL
041013
知られざるジャズの誤訳。
But Beautiful =美しい、ではなく、いいの、そうだ。
As Time Goes By =×「時の過ぎゆくままに」、○「時がたっても」。
041013
ユニクロ、ロッテと組んで韓国に進出。ユニクロッテ?
041012
j.Pod。木造プレハブユニット。組み合わせて建物作る。
<
http://www.konoike.co.jp/topics/jpodinspection.html
>
041012
ドイツのマイスター制度(職種別に職業訓練と開業資格をいっしょにした
もの)。EUの他国から見れば「規制」。規制緩和中。
041009
タカラ、ベイブレード失速。
2005年3月期の見通しを22億の黒字から30億の赤字に。
041009
バターとシイタケの組み合わせは良い!コレステロール下げる。
041008
52分授業。世田谷区で区立中学の三分の二が今春2分延長。
時間を意識してほしいとの教育委員会の意図らしい。ふうむ。
041006
ヤマハ「EZ-TP」。マウスピースに口ずさむと演奏できるトランペット。
高尾山に登る
2004-11-23-2
実家からもどってきました。帰省中11/22に父と高尾山に登ってきました。
高尾山は、紅葉のシーズンだからか、平日なのにかなり混雑していました。
ケーブルカーもリフトもすごい行列だったので歩いて登りました。
尾根沿いに城山まで行って千木良(相模湖方面)へ下りました。
翌日、腿の前が筋肉痛。やはり下山がきいたかな...。
10:28
登山開始
11:10
ケーブルカー駅(上)
12:05
高尾山山頂
(この間のべ30分ほど休憩)
13:13
城山山頂(10分休憩)
14:10
千木良バス停
この記事に言及しているこのブログ内の記事
高尾山に登る 2023 (2023-05-04)
レトルト用はさみ
2004-11-23-3 [
Cooking
]
10年ほど前に買ったレトルト用のハサミ。意外に便利ですよ。
刃と平行に細い棒が付いていて、その刃と棒の隙間を使ってレトルトパッ
クをしごくことができ、中身を最後まで出せます(写真右下)。
先っぽがつまめるようになっているので熱いお湯から取り出すのも楽です。
←楽天で検索したら似た商品発見
この記事に言及しているこのブログ内の記事
テープを切ってもベタつきにくいグルーレス刃のハサミ (2010-01-12)
ccTLD world map
2004-11-23-4
地図とカントリーコード
<
http://www4.plala.or.jp/nomrax/TLD/
>
地図好き人間の私としては、表よりも地図からの方が断然探しやすい。
でもヨーロッパの拡大図は欲しいな。
レトルトカレー「豆が主役のカレー」
2004-11-23-5
「
豆が主役のカレー
」。
牛肉ベースのキーマカレーだけど、確かにマメマメしてる! Good!
前後の日:
2004-11-21
< >
2004-11-24
この月:
2004-11
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2018
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow