たつをの ChangeLog : 2004-10-17

もしかしてXXX

2004-10-17-1
Googleの「もしかしてXXX」
<http://airoplane.net/archives/001264.html>
(via <http://dkiroku.com/2004-10-16.html#2004-10-16-8>)
まず最初にGoogleは、「gogle」の検索結果を返します。次に、検索結果
のテキストと文書間類似度が高いテキストを用意します。そしてその用意
したテキストから、「gogle」と単語の表記類似度が高い語を探します。
おそらく似たテキスト内で「gogle」と似た言葉といえば、「Google」と
なるでしょう。そして最後に「gogle」と「Google」のDFを比べ、google
のほうが一般的な言葉だった場合に「もしかして Google?」と表示しま
す。
いくらなんでもこんな遠回りなことはしないと思います。テキストを
スキャンするなんて負荷のかかる処理するかなあ。単に gogle と
(文字列的に)類似した語を単語リストから取ってくるだけかと。

IMG Modern Information Retrieval (Acm Press Series)
この記事に言及しているこのブログ内の記事

rss2imap

2004-10-17-2 [Blog]
<http://chasen.org/~taku/software/rss2imap/>
RSS を IMAP サーバにメールとして配信するツール。
日常的にメールを imap で集中管理している人には便利かも!

炭火焼

2004-10-17-3
某所関連の人々を呼んでうちで炭火焼。
- 魚: マグロのかまがなかったので、ブリ、真鯛、鮭で。
- 肉: 手羽先8本。いつもながら煙が出すぎでよくないなあ。
- 野菜: 長いピーマンみたいのが辛かった。実家のサツマイモも焼く
- 若い3人は交換可能か
- バナナは焼いてもおいしい
- 鹿児島の生節(?)は高知のに比べてかたい
- 大分のでかいナシ、みずみずしい
- 破壊的イノベーション
- その他、生々しい話
この記事に言及しているこのブログ内の記事

炭火焼[2004-10-17-3]の前に読書会。今回の本はこれ
イノベーションのジレンマ-技術革新が巨大企業を滅ぼすとき

Amazon のレビューより:
顧客の意見に熱心に耳を傾け、新技術への投資を積極的に行い、常に高品
質の製品やサービスを提供している業界トップの優良企業。ところが、そ
の優れた経営のために失敗を招き、トップの地位を失ってしまう[...]
優れた経営とされてきたものが、「破壊的イノベーション」の前ではすべ
て無効になり、逆にマイナスの価値さえもちうるという指摘にはただ驚か
される。

破壊的イノベーションですよ、あなた。
- MySQL は商用 RDBMS にとっての破壊的イノベーション : NDO::Weblog:
  <http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001345.html>

回転寿司とか100円ショップって破壊的かなあ、という話が出た。
でも、高級市場が駆逐されないからちょっとちがうかな。
いや、100円ショップも100円以上の品も扱うようになって来てるから、
ひょっとすると...。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow