たつをの ChangeLog : 2004-01-06

<http://nais.to/~yto/amazon/traffic03.html>
2003 年に amazon アソシエイトで紹介したもののリストです。
[2004-01-04-1]の続きです。
うぞとよ氏の「関連するnais.to内へのリンクがあればいい」とのコメント
を受けてちょっとやってみました。
リンク元を探すのは一苦労なので google を使いました。
「*」をクリックすると「site:nais.to 商品名」というキーで検索します。
「link:www....」を使いたいところなのですが、私のとこでは amazon へ
の URL が「/exec/obidos/」のと「/o/」のが混在していて、すんなりい
きません (「/o/」については[2003-10-12-4]を参照)。
他にも「なぜかときどきアソシ ID が削られたものがヒットする」などの
現象があって断念しました。

というわけで、そのページを作成したプログラムを公開しておきます。
Amazon のクリックスルーのページからリストを作成するプログラム、
名づけて「クリスル」。名前もソースも超適当。
<http://chalow.net/misc/kurisuru.pl>

使い方:
まず、クリックスルーのページをセーブする (a.html とする)。
それから以下を実行する。以上。
./kurisuru.pl a.html > list.html

先日の新年会[2004-01-04-3]でうちの本棚から発見されてしまった本。
発見されたからには紹介しておきます。

Jon Orwant, Jarkko Hietaniemi, John MacDonald / Mastering Algorithms With Perl / Oreilly


4 年前に買った本です。<https://nikki.chalow.net/19991122.html>
Perl でアルゴリズムを勉強するぞ!という内容です。

アルゴリズムの説明の道具として Perl は良い!といった主張には納得。アルゴリズムを簡素に表記できるので、実際にちゃんと動くサンプルプログラムを本の限られたスペースに載せられます。本質的じゃない部分が多くなるような言語でのサンプルコードは、長くなりがちで読むのもうんざりなのですが、Perl ならコンパクト。

Perl をある程度分かっている人には良いですが、そうでない人にはちょっと...。「この本で Perl とアルゴリズムをいっしょにマスターするぜ!」というのもいかがなものかと。

日本語訳がないのもちょっと敷居が高いかな。聞いた話によると、某氏がこの本を翻訳しようとして頓挫してしまった (話が消えた?) そうです。あらま残念

追記061102: 参考:
- 404 Blog Not Found:Mastering Algorithms with Perl
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50676546.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事

ラーメン

2004-01-06-3 [Noodle]
武蔵新城のむつみ屋で、赤みそらーめん+ミニ鮭ごはん。
健康のためにスープは残す[2003-12-21-3]。今年の課題です。
ラーメン スープを残す
<http://www.mutsumiya.co.jp/shop/shop11.htm#kawasaki>
この記事に言及しているこのブログ内の記事

webnail.cgi

2004-01-06-4
WEBページのサムネイル画像作成&データベースCGI "webnail.cgi"
<http://www.hirax.net/diaryweb/?200401a&to=200401041#200401041>
CGI で使えるってのが面白いですね。自分のサイトのトップページに、
サイト内ページのサムネイル画像を載せておきたいです。
画像

kodomo-sagari

2004-01-06-5
わはは。カワイイ!ぶらさげられる小さなバッグです。
画像
<http://www.assiston.co.jp/?item=168>
<http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16979.html>
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow