たつをの ChangeLog : 2003-11-19

出張

2003-11-19-1
スーツ着て出張でした。
出張

nais.to

2003-11-19-2
サイトのトップページ <http://nais.to/> が復旧。
クラックされて以来[2003-07-28-5]

昨日の話[2003-11-18-2]とちょっと関連する話題。
kitaj 氏の Web 日記 <http://kitaj.no-ip.com/tdiary/> の上の方に、
「最近の検索」という項目があって検索サイトからnamazu でどうい
うキーワードで飛んでき検索されたかを表すキーワードリストが表示
されています (tDiary のプラグイン?)。なかなか良さげで、使ってみた
い機能です。しかし、そこによくアレなキーワードが並んでいます。
今日のなんでやねん
それ自体は別に良いのですが、はてなアンテナが絡むとちょっと困ったこ
とになります。氏の日記をはてなアンテナに登録していると、そこのキー
ワードが変るたびにそこの部分だけが更新情報 (更新部分) としてアンテ
ナページに表示されて、非常に気恥ずかしい気分になります (一人のとき
は良いのですが)。最近はそこの部分の更新は補足しないようにはてなア
ンテナ側で設定しているので問題ないんですけどね。

暖房機器

2003-11-19-4
これからの季節、朝の寒さを何とかしたい。目覚めたときに、布団から出
るのが億劫にならない程度に部屋が温まっていて欲しい。

エアコンはあるんだけど、風が出るのでほこりが巻き上がって困る。
夏も冬もあまり使わないようにしている。
コタツは重宝しているが部屋全体を暖めるものではない。

さて、どうするか。セラミックファンヒーターも風が出るのでだめ。うち
は古い木造アパートで風通しが良すぎるのでオイルヒーターは向かなさそ
う。

やっぱ単純な電気ストーブかな。西友でチェック! でも、なんかデジャ
ブな気分なので調べてみたら、2年前[2001-11-06-1]にも...。
ストーブ ストーブ

ということで、今年は最近できた amazon の家電ストアでも調べてみまし
た。うーむ、やっぱ遠赤外線パネルヒーターかな。

Sol Viento 遠赤外線パネルヒーター
「日本初上陸、スペインのメーカーソルビエントが開発した、遠赤外線パ
ネルヒーター」とのこと。1時間9円というのは良さそう。でも修理はど
こへ持っていったらいいんだろう。サポートが気になるところ。

Electrolux 遠赤外線パネルヒーター EPH203
消費電力 1200W ってのがちょっと。一気に暖めるには良いのかな。

うーん、なやましいな。通販生活でもチェックするか。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

xyzzy memo

2003-11-19-5
最近 UTF-8 のテキストをいろいろいじっています。emacs で Unicode っ
てのはなんだかとっても大変そうなので、Windows で xyzzy 使ってます。
xyzzy
memo:
[ツール]→[共通設定]→[フォント]文字セット-中国語(簡体字)→NSimSun
[ツール]→[共通設定]→[フォント]文字セット-韓国語→GulimChe

JABBER

2003-11-19-6
ふむ Wiki にJabberやろうぜというページができてたので、
さっそく挑戦。Exodus というクライアントをインストール。
SSL で IM。会議室は IRC 風。
Exodus

100億稼ぐ仕事術

2003-11-19-7 [Book]
堀江貴文 / 100億稼ぐ仕事術 / ソフトバンク

ITベンチャー社長がどのように仕事をしているかというノウハウ紹介本
です。実は著者と同い年。そんなわけで、いつも読むような仕事術本とは
違って共感できる部分が多かったです。また、年配の方の仕事術本と違い、
精神論で語らないところが良いです。行間が広いので2時間もかからずに
さらっと読めます。

やはりこの本のメインはメール活用法ですね。例えば、「会議とメール」
と「メールで情報管理」。特に目新しくはないのですが、きちんと丁寧に
説明してあるのが良いです。納得です。

会議とメール:効率的な会議のために、会議の前には各参加者がメーリン
グリストでそれぞれの議題を提出しておく。また、顧客との打ち合わせも、
会議と同様にメールで事前に詰めておく (再度持ち帰って検討、をなるべ
くさけたい)。そして、事前にメールでやりとりした内容をまとめたレジュ
メを印刷して参加者に配るとスムーズに事がすすむ。レジュメを用意して
おかないと、メールでの議論を忘れた人がいがちで、時間の無駄。

メールで情報管理:デジタルデータはメールで一元管理。アイディアやT
ODOやあれやこれやをメールソフトに集約。効率のためメールアドレス
は仕事もプライベートも同じアドレスで統一。

あとは、MSオフィス(ワード、エクセル、パワポ)は非効率という話も
ありました。いや、実際テキストで済む場合が多いんだよね。非常に共感!

他にいくつか引用:
すぐできる仕事は優先順位を無視してやってしまうべきである。
成功しようと思ったら、大事なところで人と違った判断をしなければなら
ない。それが自分のオリジナリティになる。
ここだけには気前よくお金を使うという局面は、商売に限ってはあり得な
い。

余談ですが、bulknews って、ずっと blog サイトかと思っていました。
この本を読むまで <http://bulknews.net/> の存在に気づきませんでした。
ref. <http://blog.bulknews.net/mt/archives/000550.html>
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow