たつをの ChangeLog : 2003-09-25

memo

2003-09-25-1
マクロ経済学講義ノートの「付録 B 経済データ(グラフ)」
<http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/econdata.html>
<http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/lectures.html>

総務省統計局の「PSI ポケット統計情報」
<http://www.stat.go.jp/data/psi/> <http://www.stat.go.jp/data/>

Becky!

2003-09-25-2
Becky! Ver.2 FAQ & Tips <http://www.becky-users.net/faq/> より。

Q. 他のパソコンにBecky!を移すには?

A. "C:\Becky!\"ごと移動。
<http://www.becky-users.net/faq/contents/01009.html>

Windows XP Professional が来た。会社のデスクトップマシンの Windows 2000 を変更する予定。いろいろと事情があるのでクリーンインストールしたい。ということで、バックアップなど、移行準備を開始。

「くっつきトラックバック」[2003-09-24-5]をフルスクラッチで作ろうかと思ってみたもののやっぱ面倒なので、既存の CGI に「JavaScript feed」機能をつけて「くっつき化」するという方針にしてみました。

まず、基本から。「TrackBack 技術仕様書」を読む。ってだいぶ前に読んだんだけどね。
<http://lowlife.jp/yasusii/stories/8.html>

そこからリンクされている「TrackBack のスタンドアローン実装」(Version 1.02) を取ってくる。
<http://www.movabletype.org/downloads/tb-standalone.tar.gz>

tb.cgi の以下の箇所を、
print FH generate_rss($tb_id, $data, 15);
        close FH;
    }
    respond_exit();
} elsif ($mode eq 'list') {
こんな感じにしました。4 行追加するだけ。
print FH generate_rss($tb_id, $data, 15);
        close FH;
    }
    if (open(FH, ">" . catfile($DataDir, $tb_id . '.js'))) {
       print FH "document.write('@{[scalar(grep {$_} @$data)]}');\n";
       close FH;
    }
    respond_exit();
} elsif ($mode eq 'list') {
これで、ping を受けるたびに tb_data/[TrackBackID].js というファイルが作成されるようになります。
これは、以下のように現在の TrackBack の数を write するだけの JavaScript プログラムです。
document.write('3');
これを日記ページに以下のように貼りつけて使います。
<a href="tb/tb.cgi?__mode=list&tb_id=20030924"
onclick="window.open(this.href, 'trackback',
'width=480,height=480,scrollbars=yes,status=yes'); return
false">TrackBack(<script language="JavaScript"
src="tb/tb_data/20030924.js"></script>)</a>
chalow で日毎に上記のタグを出力するようにちょっと改造。
しばらくこの日記でテスト。
ゴミでも良いので適当に ping を送って頂けると嬉しいです。
文字化け問題はまだ何も対処していません。
まあ、ぼちぼちと。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow