たつをの ChangeLog
: 2003-09-01
前後の日:
2003-08-31
< >
2003-09-02
この月:
2003-09
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
おやすみ
2003-09-01-1
今日はお休みです。
ref. 「毎月一日は休みます」<
http://lifehacks.ta2o.net/yasumi.html
>
「HERO」を観ました
2003-09-01-2 [
Movie
]
映画の日なので、川崎のチネチッタで映画鑑賞。人いっぱい。
<
http://www.cinecitta.co.jp/index2.html
>
「HERO」をみてきました。アート系。映像がとにかくきれい。これはやっ
ぱ映画館の大画面じゃないとね。
みた人の話によると「ストーリーが分かりづらい」らしいのだけど、そう
でもなかったです。黒澤明の「羅生門」みたいに、複数のストーリー (観
点? 解釈?) があるんだけど、それぞれのストーリーには青や緑などの色
が決まってて、着てる服やら背景やらがその色で統一されているので、話
を見失うことはない (と思うんだけど...)。きれいだし分かりやすい。
私としてはかなり良かったです。でも、大々的に宣伝してるけど、どちら
かと言えばマニアックかなあ。派手なアクション映画を期待している中高
生 (今日はいっぱい来てた) 向けではないですね。
そういえば、チャン・イーモウ監督の映画は、大学のときに「中国語会話
演習」とかの授業で「紅いコーリャン」や「菊豆」など何本か観ました
(重いのばっか...)。細かいストーリーはあんまり覚えていませんが、写
真として飾りたくなるような、アートなシーンが思い浮かびます。
ええと、まとめますと、この映画のみるポイントは、ワイヤーアクション
とか「チャン・ツィイーかわいい!」とかじゃなく、「色」かと。あざや
かな映像美を堪能していただくとよろしいかと。
映画鑑賞資金残高: 6100 円 (ref.
[2003-08-18-2]
)
この記事に言及しているこのブログ内の記事
痛快「座頭市」 (2003-10-01)
前後の日:
2003-08-31
< >
2003-09-02
この月:
2003-09
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow