たつをの ChangeLog
: 2002-06-27
前後の日:
2002-06-26
< >
2002-06-28
この月:
2002-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2024
英語の勉強
2002-06-27-1
TOEIC
[2002-06-04]
も受けることだし英語の勉強でもするか。
というわけで、MD にとっておいた昨年度の「やさしいビジネス英語」を、
会社の休み時間などにこつこつと聴いている。
そんなかんなで、結局、
ワードパワー英英和辞典
[2002-06-22-4]
を買って
しまった。
電子辞書化なんて待ってられない。
コーヒー
2002-06-27-2
溝の口のカルディでコーヒー豆を 200g 買う。スマトラマンデリン。酸味
系ではなく苦味系。最近の自分用コーヒーの消費スピードはおよそ 3 ヶ
月で 200g。(ref.
[2002-04-18]
)
tenki-mail
2002-06-27-3
昨日
[2002-06-26-3]
のつづき。データとして、「Yahoo! 天気情報」の
「今日・明日の天気」を使うことにした。フィルターも完成し、
週末まで運用試験。週開けに公開予定。
- Yahoo! 天気情報: <
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
>
ラーメン
2002-06-27-4 [
Noodle
]
出張帰りに溝の口の「まっち棒」へ寄る。久しぶり。(ref.
[2001-01-12]
)
この記事に言及しているこのブログ内の記事
ラーメン (2002-11-16)
字消し板
2002-06-27-5 [
Stationery
]
昨日
[2002-06-26-2]
の「なんだろう」の謎が解けました。今までになく
多くの方から情報を頂きました。ありがとうございました。
「字消し板」といって、図面の特定の細かい部分を消しゴムで消すとき、
余計なところを消してしまわないようする道具だそうです。設計なんかの
分野で昔使っていた道具で、学校でも製図の授業で使ったりするそうです。
早速やってみました。使い方は違うかもしれないけど、結構楽しいです。
きっとこれで「顔」を作ったりする人も多かったと思われます。
実はこれ、会社のゴミ捨て場に落ちてたのを、なんとなくおもしろそうだ
からと拾ってきちゃったものでした。時代遅れの道具なんでしょうね。
前後の日:
2002-06-26
< >
2002-06-28
この月:
2002-06
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow