たつをの ChangeLog

60 件 見つかりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 [ 次へ ]

武蔵小山の商店街「パルム」のお祭り。
アーケード商店街の通路にいろいろな出店あり。
こども会の夏祭り的なものもあり。

武蔵小山 パルム 納涼市 2025


開始直後に家族みんなで一通り練り歩いたのち、混雑が激しくなってきたのでそうそうに退散。お祭りで買ってきたものを武蔵小山拠点で食べました。

過去記事


昨年と同様、武蔵小山の拠点での消防設備点検。
天井にあるセンサー類やインターホンや非常ボタンや脱出用ハシゴの点検。
10分ほどで完了。
ありがとうございました。

消防設備点検

過去記事


ムサコでランチ!
今日はラーメンです。
商店街からちょっと離れた「じらい屋」というお店に行きました(初)。

じらい屋 武蔵小山 ラーメン

基本の「じらい屋らあめん」をいただきました。
少し酸味が隠れている醤油ラーメンです。
ちょっと不思議なスープですが、食後がさっぱり。
くせになりそうな美味しさ。
これはペロリといけますね。

塩ラーメンや味噌キムチラーメンも気になります。
一通り制覇していきたいと思います。

じらい屋 武蔵小山 ラーメン じらい屋 武蔵小山 ラーメン

この記事に言及しているこのブログ内の記事

秋ごろまで基本的に金曜の午後は午後半休をいただくことにしています。
ということで、1時半、午前の仕事が終わったのでランチに!
武蔵小山のライフの向かいにある町中華「銀嶺」に初訪問。

ラーメン 銀嶺 武蔵小山

ランチ時間としては遅めだったからか客は私一人でした。
ラーメン、チャーハン、餃子、ビール中瓶。
明るいうちから町中華飲みを楽しみました。
これ、またやろう。

ラーメン 銀嶺 武蔵小山

なお、今回は時間帯的にたまたま私一人だったので気にならなかったのですが、このお店は喫煙可のようです。
タバコの煙が苦手な方はご注意ください。

ラーメン 銀嶺 武蔵小山

この記事に言及しているこのブログ内の記事

武蔵小山の拠点のビルトイン浄水器のカートリッジ交換について。
自分で交換するためカートリッジを注文していて、届いたのが4月中旬。
2ヶ月ほどほったらかしにしてました!
ということで、本日交換。
さくっと完了。

浄水器 カートリッジ 交換

古いやつはクロネコヤマトの着払いで送ります。
近所のヤマト営業所に持ち込みました。

過去記事


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 [ 次へ ]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow