たつをの ChangeLog
80 件 見つかりました。
Text
HTML
Title
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[ 次へ ]
ローソンで無印良品の帽子を買う
2025-05-08-1 [
Clothes
]
ローソンで無印良品の帽子が売っていたので買いました。
日差し対策です。
「
風を通す ちいさくまとまる バケットハット
」。
その名の通りちいさくまとまるので持ち運びに便利です。とはいえ、カバンに入れっぱなしでどこ行ったかわからなくなっちゃう危険性もあり。
あと、上のところがメッシュになってて通気性が良いのも嬉しいです。その名の通り風を通します。
まあ、ともかくこれからの季節はこれメインで日射病を予防します!
【衣服ノート】2024年4月に恵比寿のユニクロで買った衣類
2024-04-30-1 [
Clothes
]
4月26日(金)に恵比寿駅前にオープンしたユニクロ
[2024-04-27-1]
についに初訪問!
お昼休みを早めにとって午前のうちに行きました。
平日で早めなこともあってさすがに混雑せず。
落ち着いて買い物できました。
子供のシャツや靴下などを買いましたよ!
あと、自分用のポロシャツや運動用の短パンなども購入。
【衣服ノート】2022年1月にユニクロで買った衣類
2022-01-22-1 [
Clothes
]
買った衣服のメモです。
「これっていつ買ったんだっけ?」というとき用の備忘録。
ユニクロのネットショップで買ったもの。
ダウンオーバーサイズコート。
いつもはLサイズなんだけど、ゆったり目ということでMサイズにしたら丁度よかった。
あと、ヒートテックの内側もこもこのパンツ。
LサイズがなくてXLサイズ。
大きめだけど特に支障無し。
ここんとこ普段着として履いています。
なお、寒くなる前は
ジャージーリラックスアンクルパンツ[2021-06-15-1]
を履いてました。
六本木の東京ミッドタウン地下のユニクロで買ったもの。
「エクストラファインメイノクールネックセーター(長袖)」、サイズはL、色は 09 Black。2990円。
マシンウォッシャブルということで洗濯機で洗えます。
裏返してネットに入れて、干すときは平干し。
5年前に買ったやつを好んで着ているのですが、洗い替え用に似たのを購入、という経緯。
(5年前の記事:
【衣服ノート】ユニクロのエクストラファインメリノVネックセーター[2017-02-22-1]
)
あとは下着や靴下。
自宅用のサンダルとしてクロックスを導入
2021-08-01-1 [
Clothes
]
今まで使って無印良品のサンダルがへたってきたので、新しいサンダルを導入。
普通のクロックスにしました。
外出用に使っているのと同じ型・サイズで色違い。
かかとが固定されて脱げにくいので、これ履いてスイッチのフィットネスゲームとかやったりしています。
[クロックス] サンダル クラシック クロッグ 10001 (旧カラー) ブライトコバルト 27cm
今、外出用に使っているクロックスはこれ。
新しいクロックス、緑のやつ[2020-11-14-1]
今まで使ってた無印良品のサンダルはこれ。
無印良品の「足なりサンダル」[2020-04-27-1]
【衣服ノート】ジャージーリラックスアンクルパンツ(ユニクロ)
2021-06-15-1 [
Clothes
]
ジャージーリラックスアンクルパンツ (MEN) | ユニクロ
「08 Dark Gray」と「31 Beige」の2着を購入。
履き心地がかなり良いので、当面の外出時のメインのズボンとして使用。
ウエスト 84-92cm、1990円。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【衣服ノート】2022年1月にユニクロで買った衣類 (2022-01-22)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[ 次へ ]
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow