たつをの ChangeLog
99 件 見つかりました。
Text
HTML
Title
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
[ 次へ ]
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2025(その3)
2025-11-06-1 [
Business
][
Money
]
毎回ほぼ同じですが、報告メモ。
消費税及び地方消費税の中間申告。
1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分をそれぞれの時期に支払い、最後に調整した額を確定申告で支払うという流れ。
今回はその第3回で、7〜9月分。
引き落としは12月25日。
まだ早いけど、忘れないうちに引き落とし口座のゆうちょ銀行に送金した。
過去記事
2025
(1)
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2025[2025-04-22-1]
(2)
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2025(その2)[2025-08-24-1]
2024
(1)
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2024[2024-05-24-1]
(2)
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2024(その2)[2024-08-04-1]
(3)
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2024(その3)[2024-10-23-2]
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2023[2023-08-05-1]
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2022[2022-09-25-2]
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告 2021[2021-08-02-1]
【個人事業経理メモ】消費税及び地方消費税の中間申告[2020-10-25-2]
サラリーマン副業の個人事業(青色・消費税事業者)における開業後の「発生イベント」のメモ[2021-03-30-1]
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を延滞金を支払った (2025年1期分)
2025-11-02-1 [
Money
][
Business
]
4年ぶり2回目の個人事業税を延滞金支払いです♪
経緯はこちら→
[2025-09-22-1]
延滞金の催告書がきました。
2,300円でした。
コンビニで支払いました。
なお、延滞金は罰金的な性質なので経費には参入できません。
ぐぬぬ……
過去記事
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を支払った (2025年1期分+2期分)[2025-09-22-1]
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を延滞金を支払った (2020年2期分)[2021-01-28-1]
個人事業で何税にいついくら払っているのかを把握するための表
2025-09-29-1 [
Business
][
Programming
]
個人事業で何税にいついくら払っているのかをちゃんと把握するためにGoogleスプレッドシートで表を作りました。
ここ数年、残高不足で引き落とし失敗したり振込忘れたりすることが増えてきたので、整理した次第。
税目は先頭から3文字が同じだったら同じ色にしています。GAS (Google Apps Script) で書いています。Googleアカウントが英語版だったらGASなしでもできると、ChatGPTは言っていたのですが、面倒なので試さず。同じ文字列だったら同じ色にできる、みたいなことらしいので、結局先頭からの数文字マッチだったらGASが必要になりそう。
これをベースに期日前にリマインダーに「◯◯税を確認せよ!」というのを個別に設定。これでなんとかなるかなあ。
スプシ自体は整理したらこっそり公開するかも。需要はなさげだけど。
→
追記250930
:
サンプル公開しました
関連記事
サラリーマン副業の個人事業(青色・消費税事業者)における開業後の「発生イベント」のメモ[2021-03-30-1]
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を支払った (2025年1期分+2期分)
2025-09-22-1 [
Money
][
Business
]
東京都の個人事業税を支払いました。
1期分と2期分を両方まとめて払い込み(1期分の締切は9月1日、2期分の締切は12月1日)。
郵便局の窓口にて通帳から直接送金。
1期分の締切は過ぎていたのですが、そのまま支払い。
そのうち延滞金の請求がくるでしょう……。
過去記事
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を支払った (2024年1期分+2期分)[2024-08-06-1]
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を支払った (2023年1期分+2期分)[2023-08-07-1]
サラリーマン副業の個人事業(青色・消費税事業者)における開業後の「発生イベント」のメモ[2021-03-30-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【個人事業経理メモ】東京都の個人事業税を延滞金を支払った (2025年1期分) (2025-11-02)
【個人事業経理メモ】予定納税の引き落としに失敗したので延滞税を支払う 2025
2025-08-30-1 [
Money
][
Business
]
先日、口座残額不足で予定納税の引き落としに失敗。
すぐに支払い完了。
で、一ヶ月ほど経って罰金(延滞金)の請求が来たので支払いました。
2,400円。
コンビニで払い込みました。
過去記事
【個人事業経理メモ】予定納税の引き落としに失敗、2025年の夏 (たつをの ChangeLog)[2025-08-05-1]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
[ 次へ ]
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow