たつをの ChangeLog : 2013-07-31

今月は6冊読みました。

海部美知 / ビッグデータの覇者たち [Kindle版]

直訳すれば「膨大な量の情報」といったことになるだろうが、量さえ集めても意味を為さないことは明白だ。シリコンバレーで開発される先端技術の一端は、すでに私たちの活用するところとなっている。ツイッターやフェイスブック、ECサイトのレコメンデーションなど、ビッグデータの恩恵に与っているケースが数多く存在する。欧米の企業や政府の取り組みをレポートしながら、日本の産業界が目指すべき立ち位置を模索する。
ref. [2013-07-01-1]

大河原浩一 / 得するDropbox活用術 Lite版 [Kindle版]

いざという時のためにデータのバックアップをクラウドに移行しようという動きが活発化している昨今、個人やビジネスで気軽に利用できるデータ同期・バックアップのクラウドサービスがDropboxである。本書ではDropboxの基本操作からグループワークの方法、Office系書類の活用法、PDFの閲覧と校正、写真・動画・音楽の共有、複数のDropboxの同時利用、セキュリティの強化法等々、実用的なアイデアに基づいたいろいろな活用方法を多数の図版を用いて、その手順を分かりやすく解説してある。
ref. [2013-07-03-1]

菅原裕子 / 子どもの心のコーチング 一人で考え、一人でできる子の育て方 [Kindle版]

子どもをよい子に育てたい----。そう考えるあまり、声をかけ、世話をやきすぎて、依存心の強い、自立できない子どもが増えているといいます。しかし、子どもの将来を思うのなら、自分で考える力、周りの人とうまくやっていける本物の「生きる力」を身につけさせるのが親の務めです。
本書では、コーチングの技術を応用して、子どもの内なる能力を引き出し、子どもが自分で考え、答えを出せる子育て法を紹介します。
「親は子どもをサポートし、才能を花開かせるコーチ」「子どもに教えたい、"愛すること""責任""人の役に立つ喜び"」「幸せ気分でするしつけ」「あなたの『きき耳』チェック」など、親がコーチとしてのあり方を学び、親自身が成長することによって、子どもの「生きる力」も育まれていくのです。
ref. [2013-07-09-3]

米原万里 / ガセネッタ&シモネッタ [Kindle版]

もし、あなたが同時通訳者だとして、現場で突然「他人のフンドシで相撲を取る」という表現が出てきたら、どう訳します?時間はないし、誤訳も困る。同時通訳は、次にどんな言葉が出てくるかわからない、スリル満点ストレス強烈な世界。そのストレス解消のため、国際化社会に欠かせない重職でありながら、同時通訳者の仕事には爆笑がつきもの。国際会議の舞台裏から、ロシアの小話や業界笑い話、柳瀬尚紀・永井愛氏との充実のコトバ対談まで、抱腹絶倒のエッセイ集!
ref. [2013-07-19-3]

橋爪大三郎, 大澤真幸, 宮台真司 / おどろきの中国 [Kindle版]

中国はそもそも「国家」なのか? 2000年以上前に統一できたのはなぜか? 毛沢東の権力とはいかなるものだったか? 冷戦が終わっても共産党支配が崩れなかった理由とは? 中国は21世紀の覇権国になるのか? 対症療法ではない視座を求めて、日本を代表する知性が徹底討論。真に中国を理解するための必読書! 
ref. [2013-07-25-3]

染谷昌利 / ブログ飯 - 個性を収入に変える生き方 [Kindle版]

無理しない稼ぎ方の大原則。専門知識がなくても、有名じゃなくても、妻一人子一人(+ネコ一匹)を養える! 

テクニックありきではない人気ブログの作り方を解説したSNS時代の新しい生き方本。 
自分の好きなこと(個性)をネットで収入に変える方法を、根本となる考え方や具体的な収益方法を交えて解説しています。著者は人気ブログ「Xperia非公式マニュアル」を運営し、Google AdSenseの成功事例としても取り上げられたプロブロガー。ネットで集客して収益に結びつけるまでの道のりを体系的に学べる一冊です。
ref. [2013-07-27-2]

2010年9月6日に生まれた息子「とらちゃん」の成長記録です。生まれて以来、毎週更新していたのですが、5月から月に一度の更新となりました。

2歳10ヵ月になりました。もうすぐ3歳です。はやいものです。今後ともよろしくお願いします。

今月のとらちゃん 2013/7

保育園生活


4月中旬から近所の無認可保育所に日中預けることにしました。しかしそこが6月末で閉園となってしまいました。せっかく慣れてきたのに残念ですが仕方ありません。7月からは別の保育室(区の施設)に預けています。こちらも近所です。別れ際は泣いてばかりですが、それ以降は楽しく先生やお友達と遊んでいるようです。

保育園へ通うときの必需品ということで、ゴムひもがついている日よけ付き帽子を買いました。緑の体育帽です。
日よけつきの子供用帽子
(ref. [2013-07-10-1])

お昼御飯やおやつもモリモリ完食しているようです。最初の1,2週間はできなかったお昼寝もちゃんとできるようになりました。

7月中旬から園のお庭で水遊び(プール遊び)が始まりました。昨年プールに通っていたときの水着を着て楽しんでいます。

右肘の脱臼


7月1日、預けている保育園(初日)で右肘が脱臼。散歩から帰ってきて手を洗うために子供たちが水道にわらわら寄ったタイミングで。お友達にぶつかったのかも。ともかく整形外科で一発で治りました。なお、2月には左の肘を脱臼しました。反対の手なので脱臼がくせになったというわけではありません。とはいえ今後も注意必須。

夏の風邪


7月中旬に10日間ほど風邪を引いていました。新しい保育園で緊張してたり菌をもらってきたり、熱帯夜続きで冷房多用してたし、そういうのがいろいろ重なってたのかと。熱が少しとあとは咳と鼻水が続いていました。一回治ったようにみえてすぐにぶり返したりして結構長引きましたよ。今はもうすっかり元気です。

NHKスタジオパーク


ハチ公バスに乗って渋谷のNHKスタジオパークに行きました。行くのは3度目。ETVの番組「みいつけた!」の期間限定特別コーナーがあって、そこの立体迷路をものすごく気にいってました。
NHKスタジオパーク 2013/7 NHKスタジオパーク 2013/7 NHKスタジオパーク 2013/7 NHKスタジオパーク 2013/7

レオ・レオニ展


家族みんなで渋谷の東急本店でやっているレオレオニ展に行ってきました。すごく盛況で、とらちゃんは途中で帰りたいモードになってしまいましたが、ねずみくんやスイミーや卵みたいな石など気に入っていたようです。
レオレオニ展
(ref. [2013-07-28-3])

恵比寿駅前盆踊り大会


恵比寿駅前盆踊り大会がありました。ちょこっとだけ見に行きました。しかし、すぐにゲリラ豪雨。
恵比寿駅前盆踊り 2013/7

アトレ恵比寿の屋上


ときどき行くアトレ恵比寿の屋上。休日の夕方に行ったら夕立に遭遇。その印象が強かったみたいで、別の日に行ったときにも「雨くるかなあ」と言ってました。
アトレ恵比寿の屋上 2013/7 アトレ恵比寿の屋上 2013/7 アトレ恵比寿の屋上 2013/7



最近の食事


今月はデニーズで2回朝御飯。どちらもおこさまうどんを食べました。
デニーズ1 2013/7

よく利用していた駅ビルの神戸屋キッチンは11月まで改装中のため、しばらくは無し。

§

野菜ジュースを飲むとらちゃん。今まで与えていなかったのですが、今月からときどき飲ませることにしました。
野菜ジュースを飲むとらちゃん 2013/7

§

私がよく飲む炭酸水に興味があるようだったので少しあげてみました。で、炭酸水を飲んだときの「何これ、うへえ」という顔が面白いです。
炭酸水を飲むとらちゃん 2013/7

妻も私も大笑い。その後、「うへえ顔」を繰り返してウケ狙いするようになりましたw
炭酸水を飲んだときの真似をしてウケを狙うとらちゃん 2013/7

炭酸水のことは「しゅわしゅわのみずー」と呼んでいます。その後、いっさい口にしなくなっています。

§

ごはんが熱いときに冷ますための手回し扇風機を新調しました。とらちゃんは勝手に回して冷ましてくれます(ときどきですが)。冷ます作業が少し楽になりました。


(ref. [2013-07-28-2])

坊主頭になりました


今月も散髪しました。お風呂で電動バリカン(カットモード)でばっさり。しばらくは毎月坊主頭にしますよ。
散髪とらちゃんビフォーアフター 2013/7
(ref. [2013-07-28-1])

おはなしとらちゃん


おしゃべりを録音! おはなしとらちゃんシリーズ。


その他


参議院選挙の投票に行きました。選挙の投票は必ずとらちゃんと一緒です。
投票に行ってきたよ!わいわい
(ref. [2013-07-21-1])

§

「4」だそうです。足の形が。
4

§

かごの持ち手が首にひっかかって「取れないよー」と泣いています。なにやってるんだかw
カゴの持ち手が抜けないとらちゃん 2013/7

§

たくさんのうちわを組み合わせて扇風機!
うちわを組み合わせるよ 2013/7

§

関連記事

- [を] 「今週のとらちゃん」終了のお知らせ[2013-04-30-1]
(週一記事の一覧あり。)

これまでの月刊とらちゃん

- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年5月[2013-05-31-4]
- 【成長記録】今月のとらちゃん 2013年6月[2013-06-30-2]

2013年7月31日のヲハニュースをお届けします。

woha

痛いニュース(ノ∀`) : 店員「お釣りは大きい方から…5千、6千、7千、8千、9千円のお返しです!」 筆者「キモッ!」 - ライブドアブログ
「レジで大声でお金を確認されると、アメリカでは現金を持ってると知れて強盗にあう。日本では釣り銭トラブル防止のためなんだけど、責任逃れっぽくて嫌だ」というような主張。
単なる文化の違い。
郷に入っては郷に従え。
日本では釣銭のトラブルの方が強盗よりも多いってだけでしょ。
釣銭クレーマーや釣銭詐欺が減るならなんら問題なしです。

ニュース - 文化 - 古代インカ、生贄の子らは薬物漬け - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
最近、新たな研究結果が公表され、3人の子どもはいずれも、生贄として捧げられる1年前から向精神作用成分の摂取を強いられていたという。
うむ。

NEWSコンサート中止後帰れなくなったジャニオタの間でツイートが広がり芸能人を巻き込む騒動に - なお、まにあわんもよう@なんJ
夏休みだなー。

ついにテディ・ベアと友達になれる日がやってきた! | TechCrunch Japan
関連記事→ [を] かわいいライフログツール「テディー」[2010-02-21-5]

君色少年: この夏注意!アオバアリガタハネカクシの猛毒に倒れそうです…
いやん。

わたしが素肌美人になれた5つの理由 - キャリアアップ・ファッション戦略
ふむ。

田中龍作のドント式比例代表制批判、反論になってない(呆) - kojitakenの日記
算数できないといろいろ大変。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow