ヤフーの日本語処理技術部がYahoo! JAPAN研究所と共同で開発を進めてき
た形態素解析エンジン「Web MA」を社外の開発者向けにAPIとして公開す
るもの。
日本語文を形態素に分割し、品詞、読みがなの付与や、「文章内である
単語が何回使われたのか」といった統計情報を取ることができるWeb API。
ビジネスは、頑張って努力して百メートルを九・五秒で走るより、全く別の方法で百メートルを五秒で移動した者が勝つ世界なのだ。「研究さん」(http://0xcc.net/misc/kenkyu-san.html)を思い出しました。
(p.40)
お客の一割を断るのだから、売り上げも一割落ちると思われるだろうが、実際にはそうではない。実際にやってみるとわかるが、残りの九割の会社だけで九十五%前後の売り上げになる。
なぜ一割下がらないのかというと、現実にはいちばんうるさい客が、いちばん儲からない客だからだ。(p.44)
本当は電車のほうが時間も早く正確なうえ、値段も安い。それでも私があえてタクシーを使っているのは、電車に乗ると心がすさむからだ。前は、会社に着くころにはへろへろだし、帰宅するとぐったり。
電車に乗ると必ずマナーの悪い人を目にして腹を立てることになるし、混んでいると足を踏まれたり寄りかかられたりと、嫌な思いもする。さらにその人が臭かったり、不潔だったりすると、一日中気分が悪くなって仕事のテンションまで下がってしまう。 (p.86)
私は「捨てられるものの量の違い」だと思う。なぜなら変化するということは、それまで持っていたものを捨て、新しいものを受け入れるということだからだ。少物主義!捨てちゃえ!捨てちゃえ!
つまり、「捨てられるものの量」がその人の「変化値」を決めているということだ。(p.107)