たつをの ChangeLog

144 件 見つかりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 [ 次へ ]

zoom ミーティングでパワポ資料で説明するときに、全画面表示(スライドショー)にしたくないときってありますよね。途中でパワポ以外の資料に切り替えることが多いときとか。

そういうときって、デスクトップ全体をシェアして標準の編集画面を映すのですが、スペルチェックの赤い線が鬱陶しいのですよね。

パワポのスペルチェックの赤い線

明からミスなら助かりますが、ファイル名とかIDとか余計なところに赤い線が入ってしまいがち。強調してるわけではないのに、赤いから目がそっちに取られちゃう。

ということで、パワーポイントのスペルチェックの赤線を出さないようにする方法!

バージョンやOSによって少し違うところはあるかもですが、だいたいこんな感じ:
  • Windows: [ファイル]→[オプション]→[文章構成]→[入力時にスペルチェックを行う] をオフ
  • macOS: [環境設定]→[入力時にスペルチェックを行う] をオフ

要するに「入力時にスペルチェックを行う」という項目を探してそれをオフにするだけ。

以上!

「CSSファイル書き換え後にページをリロードすると、CSSファイルがキャッシュされちゃって更新されないので、強制的にリロードしたい!」

ということで、ウェブブラウザでキャッシュ無視して強制的にリロードする方法について。
スーパーリロードと呼ぶそうな。

PC/mac の Chrome と Safari だと以下でできるみたい。

  • Shift + 「ブラウザの更新ボタン」
  • Shift + Command + R (mac),
  • Shift + Control + R (windows)

iPhone だとスーパーリロード機能はないみたい。

iPhone の Safari だとドメイン単位でのキャッシュクリアができるのでそれで代替か。
[設定]→[Safari]→[詳細]→[Webサイトデータ] でドメイン選んで削除。
クッキーとかいろいろと消えるので注意。

iPhone の Chrome ではドメイン選択どころか全削除しかない。
Chrome→右下の[・・・]→[設定]→[プライバシー]→[閲覧履歴データの削除] で何を消すかを選ぶ。
閲覧履歴、クッキー、保存パスワードなどは消さずに「キャッシュされた画像とファイル」だけ選んで削除すれば、冒頭の問題はなんとかなりそう。
他のサイトの画像キャッシュ消えちゃうけどまあ些細な問題ですし。

備忘録的なメモです。

文字起こし

とある案件。

ICレコーダーを複数用意。
どれか止まってしまっても大丈夫なように。
ICレコーダーを取り出したのは久しぶり。
操作がわからないのでネットでマニュアルを検索して読む。

で、金曜に2種類のICレコーダーで会話を録音。
iPhone でも録音しようかと思ったけど、電話かかってくるかもなのでそれは使わず。

録音時間は45分ほど。

次は文字起こし。
ICレコーダーの録音データ (mp3) に対して自動文字起こしを試みます。

Mac だと SoundFlower と Google ドキュメントの組み合わせが良いみたい。
Google ドキュメントの音声入力を使うという作戦。

SoundFlower は昔 Ustream 配信で使ったことのある Mac のソフトです。
懐かしい。

とはいえ、今手元にある MacBook (Catalina) ではなぜかインストールできない。
ネットでの手順通りにやったんだけどなあ。

ということで、早々に諦めました。
あまり時間がなかったので。

代替案として、ICレコーダーから再生した音声をオーディオインターフェースを介して Mac へ入力する作戦。

ごちゃごちゃいじってなんとかうまくいきました。
冒頭の写真がそのときの様子。
音声データからテキストへの流れはこんな感じ。

ICレコーダー → EVO4 → Mac → Google ドキュメント (Chrome)

オーディオインターフェースはポッドキャスト用に買った「EVO4」です。

で、なんとか Google ドキュメントでの自動文字起こしがスタートできたのですが、最初の方しかうまく音声認識してくれませんでした。
ノイズが多かったから仕方なし。
とはいえ、人力での文字起こし作業がだいぶ減ったので良かったです。

以上。

作業メモです。

gdrive


参考ページ:

$ wget https://github.com/gdrive-org/gdrive/releases/download/2.1.0/gdrive-linux-x64
$ mv gdrive-linux-x64 gdrive
$ chmod +x gdrive
$ sudo mv gdrive /usr/local/bin/
$ gdrive version
gdrive: 2.1.0
Golang: go1.10.4
OS/Arch: linux/amd64
$ gdrive list
Authentication needed
Go to the following url in your browser:
https://accounts.google.com/o/oauth2/auth?...

Enter verification code:

verification code を得るために、提示された URL へ Mac のブラウザでアクセスすると:
このアプリでは「Google でログイン」機能が一時的に無効
このアプリは Google での確認がまだ完了していないため Google ログインを使用できません。

IPが違うからダメなのかな、と思ってポートフォワーディングしてみたけどそれでもダメ。
何かの設定間違いかもしれないけど、深入りせずにあきらめる。

rclone


参考ページ:

$ wget https://rclone.org/install.sh
$ sudo bash install.sh
$ rclone --version
rclone v1.52.2
- os/arch: linux/amd64
- go version: go1.14.4
$ rclone config
(参考ページ1の通りに実行)

こちらは Google Drive の認証をサーバの外でやるオプションあり。
無事に認証通って、普通にアクセスできた。

$ rclone lsd gdrive:
...
$ rclone ls gdrive:MESH
       -1 MESH.xlsx
       -1 RASPI_MESH_1.xlsx
       -1 temp.xlsx
$ rclone ls gdrive:IFTTT/WeatherLog
       -1 log.docx
$ rclone copy test.txt gdrive:Data/

ポートフォワーディング


参考ページ:

Mac で実行:
ssh -N -D 8888 username@sakura-VPS-domain.example.com

Mac での設定:
  • 「システム環境設定」→「ネットワーク」→「詳細設定」→「プロキシ」
  • 「SOCKS プロキシ」チェック、SOCKS Proxy Server「localhost」「8888」

CMANにアクセスしてIPアドレスが変わってるか確認。

アマゾンのURLのパラメータと特殊なBrowseNodeIdについて、基本的なものだけですがまとめておきます。
主にキンドル本の検索に使うことを意図しています。

Kindle Oasis 2016

価格指定


Kindleに限らずアマゾン内で汎用的に使える。

パラメータと例説明
最低価格&low-price=199199円以上
最高価格&high-price=500500円以下
価格幅&price=100-100001円以上100円以下


ニューリリース (Kindle本)


BrowseNodeId備考
New Release (date)2275268051親ノード
近日発売( 30日以内 )2275273051
過去7日2275275051
過去30日2275274051


Kindle Unlimited 読み放題


BrowseNodeId備考
Kindle Unlimited 読み放題 (feature_nineteen_browse-bin)3169285051親ノード
読み放題対象タイトル3169286051


Prime Reading


BrowseNodeId備考
Prime Reading (special_merchandising_browse-bin)5304494051親ノード
読み放題対象タイトル5304495051


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 [ 次へ ]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow