たつをの ChangeLog : 2011-01-18

代官山にある手拭い屋さん「かまわぬ」へ3日の初売りの日に行きました。
いろいろ買いましたよ。

かまわぬ てぬぐい

お年賀手ぬぐいをもらっちゃいました。
って、これ目当てで行ったんだけどね。

お年賀てぬぐい

痛まないように買ったらすぐに水洗い。
ベランダに干した様子が何となく良い感じ。

かまわぬ 手拭い

4年前にも買ったばかりのかまわぬの手ぬぐいをこうやって干してました[2007-05-08-1]
当時の写真:
てぬぐいてぬぐい

そのうち我が家の全ての手ぬぐいを並べて干してみたいなあ。もっと広い場所がいるだろうけど。

ref.
- かまわぬ http://kamawanu.co.jp/
- てぬぐいメンテ[2007-05-08-1]

献本いただきました。ありがとうございます。
(ref. [2010-06-22-2])

藻谷浩介 / デフレの正体 - 経済は「人口の波」で動く

「生産性の上昇で成長維持」という、マクロ論者の掛け声ほど愚かに聞こえるものはない。日本最大の問題は「二千年に一度の人口の波」だ。「景気さえ良くなれば大丈夫」という妄想が日本をダメにした。これが新常識、日本経済の真実。

人口ピラミッドで語る日本。全体的に「ああなるほど」と納得いく話が多かったです。もちろん「それは強引では?」という箇所もありつつ。

年齢別人口のバランスが崩れてしまいどうしようもならないという状況が痛いほど分かります。頭でっかちなピラミッドは未来が暗いんだよなあ。日本よりも中国の人口ピラミッドのやばいという話は衝撃。数十年後の世界はどうなっているんだろう。怖いよなあ。

そうそう、冒頭の日本の未来はそんなに暗くないという話に元気づけられました。真に受けないにしても悲観的になりすぎないようにしよう。

関係あるかも:
- [を] 子供の人口と出生率の統計情報メモ[2010-05-06-2]
- [を] 未来思考 10年先を読む「統計力」[2010-06-07-1]
- 河野稠果 / 口学への招待-少子・高齢化はどこまで解明されたか
- 和田光平 / Excelで学ぶ人口統計学
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow