たつをの ChangeLog : 2010-08-30

なんでこんな仕組みになっているんだろう、という不思議な気持ちがますます増大。
どうやってこういう仕組みができたのか、そして残ってきたのか、まったく想像できません。
不思議すぎる!

DVD&図解 見てわかるDNAのしくみ


小さいサイズのDVD(1枚あたり15分くらい)が3枚ついてきます。
というか、こちらがメインですね。
CG による分かりやすい解説です。
細かいところは置いておいて、ざっくりと理解できるのでありがたいです。

本書の第二部メーキング編も面白いです。
理論・技術を可視化する表現することの重要性について語られています。
科学や技術を分かりやすく伝えることに興味を持つ人には意義のある内容です。
例えば、一般に論文に使われている図をそのままCGモデルにしても動かなかったんだけど、異説を採用してみたらスムーズに動くという「岡崎フラグメント」の話は興味深いです。
理論だけじゃなく実践・実現・可視化も重要。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

わざわざ記事にするまでもないことですが将来のためにあえて記事化。
JavaScript の定番イディオム。

function $(id) {return document.getElementById(id)}

document.getElementById() の省略記法として $() を使うためのおまじない。
prototype.js でおなじみの「$」の使い方です。
いわゆる「セレクター」。

これが:
document.getElementById('foobar').innerHTML = '<hr>';
こう書けます:
$('foobar').innerHTML = '<hr>';

いちいち JavaScript フレームワークを用いずにサクッとやるとき用ですね。

「浮腫む」は「むくむ」と読みます。
「ふしゅむ」ではありません。
「うきはれむ」でもありません。
「浮腫んじゃった」も「ふしゅんじゃった」ではありません。
「浮腫み」も「ふしゅみ」ではありません。
ちょっとカワイイ語感ではありますが。

仮名漢字変換のおかけで頻出するようになった表現ですね。
今まで一度も手書きしたことないや。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow