たつをの ChangeLog : 2008-09-15

暗記パンだー!
まあ、食べたからって覚えられるわけじゃないけど。

暗記パン (秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ)
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2008/09/news-printer-on-bread.html
トーストの焼き目をドット単位でつけられるトースターデバイスを使って、朝食の時間もニュースを読む等にあてる、というトースター

パンに印刷

焦げ目でパンに文字を印刷することにより食べながら情報が得られる!
というトースターハック。
すごい!!

今日のスケジュールやTODOが印刷されていると、忙しい朝の時間にとっても良い気がします。
一個一個確認しながら食べていく、と。

このドラマは見ていないのですが…。

ドラマ「魔王」最終回の続きはDVDで、TBSの手法に視聴者から反発も。
(Narinari.com)
http://narinari.com/Nd/20080910206.html
ラストの映像とともに流れたDVD-BOX発売告知のテロップに「“悲しき復讐劇”再び…特典映像も満載」「貴方は、衝撃の真実を目撃する!!」とあり、これが一部視聴者には「DVD-BOXを買わないとラストが分からない」という印象を与えてしまった。
「魔王」の公式サイトにあるDVD-BOXの告知にも「最終回のラスト、しおりが見た衝撃の真実は何なのか!?」「『魔王DVD-BOX』内の特典映像で明らかになります!お楽しみにッ!!」と、最終回の続きがDVD-BOXに収録されていると煽っている。

DVD-BOX の特典映像なのでレンタルでは観れないみたいです。

DVD BOX を売りたいというのは分かりますが、これは印象悪いですよね。
続きが気になる人も一気に冷めちゃいそう。
昔あったドラマみたいに最初から「続きは映画で!」と分かっているならともかく、最終回で突然だとねえ。

とはいえ、観てない私だからこう感じるだけで、実際に毎回ドラマを観ていたファンにとっては問題でもなんでもないのかもしれません。

魔王 : 加藤新、坪井敏雄、大野智、生田斗真、小林涼子


魔王 DVD-BOX 1 : シン・ミナ、オム・テウン、チュ・ジフン


魔王 DVD-BOX 2 : シン・ミナ、オム・テウン、チュ・ジフン


「たわごと」カテゴリを「雑感」カテゴリに変更。
どうでもよい話を気兼ねなく書く為のカテゴリです。
なお、広く伝えたい「たわごと」は「ネタ」カテゴリで書きます。

写真と本文は関係ありません

追記160324: 区別する意味を感じなくなってきたので「雑感」も「ネタ」も一緒にして「Neta」に変更)

明後日は健康診断(人間ドック)。

今日になって事前に郵送されてきた検診案内の封筒をあけたのだが、なんと今回はアレを2回採取しなきゃいけないらしい。
それぞれ別な日で。

知るのが明日だったら面倒なことにになるところだった。
みなさんも気をつけて!
まあ、後で採って郵送すればいいんだけどね。

写真と本文は関係ありません

恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館 (http://www.syabi.com/) で、「ヴィジョンズ オブ アメリカ」の第二部を観てきました。
コレクション展なので友の会会員は無料。

- 東京都写真美術館 > ヴィジョンズ オブ アメリカ
  http://www.syabi.com/details/america.html#part2

主に20世紀前半ですね。1918〜1961年。
やっぱ、最近の写真よりも古い写真、とくに100〜50年前の写真の方が構図の参考になるなあ、と。

あと、ミュージアムストアで下記の本を買いました。
今回の一連のアメリカ写真展覧会の公式写真集的な位置づけ。

東京都写真美術館 / メモリーズ・オブ・アメリカン・ドリーム


ref.
- [を] 東京都写真美術館でアメリカの古い写真(その1)[2008-08-10-5]
- [を] 東京都写真美術館で「動く絵画」の展覧会[2008-08-23-4]

指定されたファイルよりも更新日時が古いファイル全てに対して何かをする手順をメモ。
find のマニュアル(man find)のサンプルをいじっただけ。

現在のディレクトリ以下にあるファイル/ディレクトリのうち、ファイル a.txt よりも古いものを全て表示する:
find ./ \! -newer a.pl -print

ディレクトリ /home/foo/www/blog/rss/ 以下にある
RSS ファイル(*.xml) のうち、
ファイル /home/foo/www/blog/rss.xml よりも
古いものを全て表示する:
find /home/foo/www/blog/rss/ \! -newer \
/home/foo/www/blog/rss.xml -type f -name "*.xml" -print

同じく、全てを削除する:
find /home/foo/www/blog/rss/ \! -newer \
/home/foo/www/blog/rss.xml -type f -name "*.xml" \
-exec rm -r {} \;


ref.
- [を] キャッシュディレクトリの中身を定期的に削除する find レシピ[2007-10-11-2]

いつも「たつをの ChangeLog」を読んでいただきありがとうございます。

chalow.net

「たつをの ChangeLog」では、このたび読者タイプに合わせた RSS の配信を始めました。
CGI で読みたいカテゴリ、読みたくないカテゴリを細かくカスタマイズできるのですが、あまりに細かすぎて使いづらいインターフェースになってしまったので、当面は CGI は非公開にし、とりあえず私の方で読者タイプを勝手に想像し、「ありもの RSS」を用意することにしました。
なお、各 RSS のカテゴリ情報は予告なく変更されることがあります。

どうぞご利用ください。

外部向け記事 RSS


http://chalow.net/rss/dist.xml

個人的な記事、 chalow に関する記事、このブログに関する記事、私が運営するサイトのメンテナンス情報記事などを取り除いています。
「ブログ主にはまったく興味はねーんだよ!」
「てめーが飲み会に行こうが帰宅時に雨にぬれようがどうでもいーんだよ!」
「なんの参考にもならないどうでもいい記事が多すぎる!」
というような方に便利です、たぶん。

以下のカテゴリの記事を除いています:
Diary / Neta / Chalow / ThisSite / Maintenance / Photo

プログラミング記事 RSS


http://chalow.net/rss/programming.xml

プログラミング、アルゴリズムなどの記事のみ、つまり IT 技術系情報のみの RSS となります。

以下のカテゴリの記事のみを含みます:
Programming / Algorithm / NLP / IIR / Release / Tips

書籍記事 RSS


http://chalow.net/rss/book.xml

本の紹介や書評などの記事のみを含む RSS です。

以下のカテゴリの記事のみを含みます:
BookReview / Book

関連記事


[を] このブログの RSS にカテゴリ情報も追加[2008-09-14-1]
- 「日記」カテゴリと「飲食物」カテゴリの記事は読みたくないよ!
- 「書評・感想」カテゴリの記事だけ読みたいよ!
というような要望に答えることができるようになります。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

土日月と三連休。

土曜日。
ソニーのイベント(Sony Dealer Convention)[2008-09-13-1]
終わった後に有志ブロガーで飲みに行く。
一次会は品川で、二次会は銀座の日比谷バーウィスキーズで。
ちょっと飲み過ぎた。
飲み

日曜日。
前日飲み過ぎたので昼まで寝てた。
でも、夜はまた飲み食い。アトレの「串の坊」。

月曜日。
散髪しました(前回は5/31[2008-06-01-1])。
映画観ました。美術館行きました。
プログラムとブログを書いてました。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

モノ作り雑誌「MAKE:」の東京でのイベント「Make: Tokyo Meeting 02」が11月8日(土)に多摩美術大学八王子キャンパスで開催されるそうです。

MAKE: Japan: Make: Tokyo Meeting 02 開催日・会場決定!!
http://jp.makezine.com/blog/2008/09/make_tokyo_meeting_02.html
今年の4月20日に開催され、600名を超える方々にご来場いただいた Make: Tokyo Meeting。第2回目の開催日と会場が決定しました! 

- 開催日:2008年11月8日(土)
- 会場:多摩美術大学 八王子キャンパス

告知が遅くなってしまって申し訳ありません。
出展者の募集は9月16日ごろから開始する予定です。
(via オライリーの『Make』日本版Vol.5が出る - YAMDAS現更新履歴
http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080915/make)

あと、Make の日本語版 Vol.5 も出るよ!

Make: Technology on Your Time Volume 05

Make: Technology on Your Time Volume 04

Make: Technology on Your Time Volume 03

Make: Technology on Your Time Volume 02

Make: Technology on Your Time Volume 01


ref.
- [を] トーキョードリフト第42回は雑誌 Make のイベントレポート[2008-05-09-2]
-
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow