たつをの ChangeLog : 2008-06-07

2005年12月4日に登録して以来[2005-12-05-3]、ほとんどほったらかしだった technorati.jp のアカウントを編集。

(1) 今のブログ URL を追加(認証コードをブログに貼って認証)。
(2) 昔のブログ URL を削除。
(3) はてなダイアリーでやっている「ヲハニュース」[2007-09-23-4]を追加(認証コードをブログに貼って認証)。

- テクノラティ: ytoytoytoさんのプロフィール
http://www.technorati.jp/people/technorati/ytoytoyto
technorati

しかし、重いなあ、テクノラティ。

open の引数は「FILEHANDLE」「MODE」「ファイル名など」、に分けて渡すのがセキュリティ上良いらしいのだが、面倒なこともある。
例えば、perl 5.8.5 と 5.8.6 で試したんだけど、下記のスクリプトを実行すると「A」だけ文字化けする。
みんなどうやってるんだろう。
いちいち "<:utf8" とかやりたくないし。
たぶん私が何か使い方を間違っているんだと思う。
「use open ':utf8'」の意味を勘違いしているのかも。

#!/usr/bin/perl
use strict;
use warnings;
use Encode;
use utf8;
use open ':utf8';
binmode STDIN, ":utf8";
binmode STDOUT, ":utf8";

my $fn = shift @ARGV;
my $fh;

# A
open $fh, "<", $fn or die $!;
print while <$fh>;
close $fh;

# B
open $fh, "<:utf8", $fn or die $!;
print while <$fh>;
close $fh;

# C
open $fh, $fn or die $!;
print while <$fh>;
close $fh;

# D
open $fh, "< $fn" or die $!;
print while <$fh>;
close $fh;

ということで、あまりに基礎的なことでアレですが、こういう場合どうしたら良いかご存知の方、教えてください!
ファイルにせよ、STDIN にせよ、ともかくどんなルートで来ようとも入力された UTF-8 文字列が、何も気にせずとも内部コードになっていれば嬉しいのです。
なんか最近、大抵のタスクではまるのはこのあたりなので疲れ気味。

追記: はてブのコメントで 5.8.8 では問題ないとの情報を頂きました。
ありがとうございます。さくらの500円レンタルサーバが 5.8.8 なので確認してみたところ、確かに文字化けしませんでした!
5.8.8 (or 5.10) の普及待ちですかね…。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館 (http://www.syabi.com/) で森山大道展をみてきました。
「I. レトロスペクティブ 1965-2005」「II. ハワイ」の二つが別々のフロアでやっていて、友の会なので前者は無料、後者は割引。

白黒くっきり強烈で印象的な写真。
わざわざ逆光にして撮ったりとかもしてるんでしょうね。
あと水平線が傾いているのもあってこれもかっこいい。
水準器[2008-06-05-1]はいらないな、と思ったけど、傾いてもかっこいいのはプロが撮るからこそな気が…。

写美

- 東京都写真美術館 > 森山大道展
http://www.syabi.com/details/daido.html
- 森山大道オフィシャルサイト -moriyamadaido.com-
http://www.moriyamadaido.com/
- Wikipedia: 森山大道

森山大道 / 新宿+


先日、何年ぶりか分からないですが、久しぶりに「飲んだあとのラーメン」でした。
メタボ的にアレですが、たまーになら良いでしょう。

で、行ったのが新宿の神座。「かむくら」と読みます。
おいしいんですよね、このラーメン。
10年ほど前に奈良に住んでいたときに車で行ったきりで、本当にひさしぶりの神座でした。
とんこつでなく、醤油系なこってりなので、確かに飲んだあとにはぴったりでした(塩分補給的な意味で)。

神座

ラーメンレストラン 「どうとんぼり神座(かむくら)」新宿店
http://www.kamukura.co.jp/store/shinjyuku.html
営業時間:11:00-8:00
場所:東京都新宿区歌舞伎町1-14-1

たつをの ChangeLog
Powered by chalow