たつをの ChangeLog : 2007-10-29

ウェブ上で使えるコーパスツールを紹介している連載ブログ記事、
今回で6回目になります。今回のテーマは対訳データです。

なお、この記事は「三省堂辞書サイトのブログ」へも転載という形で
提供していますが、そちらでの連載(転載)は今回で最終回となります。
今後は不定期でこのブログ「たつをの ChangeLog」で更新していきます
(たぶん年内の更新はないでしょう)。

- ウェブコーパス徹底活用 第六回「日英対訳文対応付けデータ」
- Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト]
  http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/

§

■ウェブコーパス徹底活用 第六回
「日英対訳文対応付けデータ」

「翻訳メモリ」と呼ばれる一連のソフトをご存じでしょうか。
これは、翻訳者の翻訳支援が主な目的で、
翻訳したい文をキーに過去の翻訳例で似たものを取り出すシステムです。
翻訳作業負荷の軽減、および、翻訳文の一貫性の確保など、
様々な利点があります。

翻訳メモリにとって、
翻訳例(これもコーパスと言えます)がどれだけあるかが重要です。
それも一文対一文の形式(対訳形式)になっていることが望まれます。
そういうデータって、
企業内では「過去のマニュアルの翻訳データ」という形であったりしますが、
オープンな環境ではなかなか入手できないんですよね。

前置きが長くなっていましたが、
今回はオープンな翻訳例(対訳)データの話です。

「プロジェクト杉田玄白」(http://www.genpaku.org) という、
著作権切れなどの英語テキストを
有志が日本語に翻訳するプロジェクトがあります。

情報通信研究機構では、
インターネットの力で作成された貴重なコーパスであるこの翻訳テキストを、
元のテキストと文単位でつきあわせて、対訳文データを作成し、
公開しています。

- 日英対訳文対応付けデータ
  http://www2.nict.go.jp/x/x161/members/mutiyama/align/index.html

検索機能も提供されています。
気になる単語や表現をキーに、
いろいろな翻訳者さんの翻訳例を調べることができるので、
英語の勉強にもなりそうです。

- 日英対応付けコーパスの検索
  http://www.kotonoba.net/~snj/cgi-bin/text-search/text-search.cgi
この記事に言及しているこのブログ内の記事

本田直之 / レバレッジ勉強法


冒頭で引用されていたナポレオン・ヒルの言葉がよいですね。
知識が力になりえるのは、知識が、目標に向けた行動プラン中で
活用されたときだけである。
まあこの一言ですべて語り尽くされた感がありますが。
とにかく目的はしっかりと。曖昧さはなくそう!
 目的が曖昧だと、あといかなるレバレッジをかけても効果はゼロです。
 たとえば、「英語をマスターする」というのは目的ではありません。
 「英語をマスターし、それによっていかにリターンを得るか」まで
明確になって初めて、目標と言えるのです。(p.30)

さて、本書によると勉強には3種類ある、と。
(1) 試験、資格(合格して意味がある、次のステップへ行ける。
    大学受験など)。
(2) 知識、ノウハウ(合格というゴールはないが、自己成長などに役立つ。
    語学、ITなど)。
(3) 情報(これも合格というゴールはないが、絶えず追うことで仕事や
    生活に役立つ。世界情勢、経済状況など)。
とくに、2と3は社会経験のある大人の方が断然勉強しやすい。
大人になってからの勉強には、資格試験以外は「合格」はありません。
よって、自分でのゴール設定ができ、カスタマイズできます。
このへんは経験がものをいいますね。
また、資格にしても、どの資格が良いものなのかといった
選択眼も肥えているので学生よりも有利。
勉強は、大人になってからやったほうが、レバレッジきききます。
学生時代に勉強しすぎて燃え尽きてしまうのでは、本末転倒なのです。
(p.17)

レバレッジが効く勉強は「語学」「金融」「IT」の三つという話(p.44)。
勝間さんの「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法[2007-05-09-3]
同じですね。今の世の中ではスタンダードなのでしょう。

あと、資格試験などでは、
同じ参考書で2,3回通して勉強しろとの話もありました。

そうそう、購入者特典PDFとしてこんなのが:
特典

「SEO SEM Technique Vol.2」[2007-07-28-3]の読者プレゼント
に応募したら当たりました。 tumblr ではなく、タンブラーです。
ありがとうございます!

タンブラー

読者プレゼントは何種類かあって、一つだけ応募できます。
サーモマグ[2007-01-20-2]を固い床に落として痛めてしまったので、
新しいのが欲しいなあ、とこれを応募してみたのでした。
こういう企業のノベルティは、あまり応募する人がいないのかな。
とにかくツイてる!

SE編集部 / SEO SEM Technique Vol.2


SE編集部 / SEO SEM Technique Vol.3


たつをの ChangeLog
Powered by chalow