たつをの ChangeLog

52 件 見つかりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [ 次へ ]

Twitter の雲行きがアレっぽいのでここにきてまた代替サービスが活発です。そのうちの一つ「Nostr」は暗号鍵ペアベースの分散型 SNS で、一部界隈でちょっと盛り上がっている雰囲気。で、その Nostr のクライアントアプリの一つ、Twitterライクな「damus」(iOS) が最近リリースされたことで、さらにもうちょっと盛り上がっている雰囲気です。

Damus Nostr

Nostr のアカウントは公開鍵と秘密鍵のペアです。Damus から特に何の手続きもなくすぐに発行されます。キーの桁数からしてそうそう枯渇しなさそうです。というか、そもそもNostr の公式ページに行って右上の人マークをクリックすればその時点でキーのペアが勝手に発行されますし。

公開鍵 (Publick Key) が自分のユニークIDになります。マイナンバーみたいなものですね。なので、表向きのID(私の場合は yto)は他の人とかぶってても気にする必要なし。早いもん勝ちということがないのは、後から始める人にとっては良いですね。

秘密鍵 (Private Key) はなくすと絶対アカウント復旧できないので、自分できっちり管理する必要あり。秘密鍵があれば公開鍵は生成できるので、とにかく秘密鍵だけは死守すべし。

データは、中央集権的なサーバ群が一元的に管理しているわけではなく、かといって、クライアント同士がお互いにデータ交換しているわけでもなく、リレーと呼ばれる地域リーダー的なサーバ達がハンドリングしているようです。どこにリレーがあるかは nostr.watch で見ることができます。日本にも一つ確認できます。今後増えていくのかな。

Damus App

damus は Nostr を利用するためのクライアントアプリの一つ。Twitter のような見た目で親しみやすいです。これを使ってタイムラインを眺めていると、初期のTwitterっぽい感じがして懐かしみを感じます。

写真の投稿がダイレクトにできなかったり、一度投稿すると削除できなかったり(訂正: 仕様では削除可能で一部クライアントが対応)など使い勝手が異なります。特に削除できないってのはちょっと緊張しそうだけど、初期のTwitterみたいな感じで使えば大丈夫そう。「ランチなう」とか言っておけば安全。あと、アプリとしての完成度がまだまだで、設定した項目がいつのまにか消えちゃったりすることもあり。その辺は割り切って使いましょう。

私の Publick Key です。このキーで Damus で検索すると私のアカウントが出てきます。
npub1h7ayux0epqz9q3mdyf6j0k2cwjcez9uckalv3has57ej39762m2slcak8z
(追記: 訳あってアカウント作り直しました (2/5 13時))

参考

(随時追記していきます)

iOS のバージョンを 16.2 にしたら「フリーボード」が入ってました。
勝手にインストールされる Apple 謹製のアプリです。

フリーボード


写真はったり、図や絵を描いたり、テキストメモ書いたりできるノートアプリ。
複数人同時に作業できるコラボレーションツールとしての側面あり。
というかこっちがメインか。

日曜の午後、さっそく家族みんなで共同編集したりしましたが、なんといっても人を誘うのが手軽なのが良いです。もちろんみんな iOS の端末(iPhone/iPad)を使っている前提ですが。

仕事で miro という同じようなアプリを使うことがありますが、それよりも手軽に共同作業が開始できる点は良いな。iOS ユーザ限定ですが(再度)。

アドセンスアプリにログインできなくなってた。

焦って調べてみたら8月にアプリ自体が廃止されたみたい。
最近スマホでは使ってなかったから気づかなかった。

なんか少し前に廃止のお知らせを見た気がするけど忘れてたや。
今後はスマホから使うことがかれば普通にウェブブラウザからアクセスします。

過去記事


メモです。

先日、Clubhouse のデスクトップアプリである「Clubdeck」を MacBook にインストールしました。clubhouse 活動は最近そこからがメインです。

せっかく mac から clubhouse ができるので、BGM と音声のミックスをしてみることにしました。mac でこういう用途ならば Soundflower と LadioCast の組み合わせが定番です。昔、Ustream でやりました (Mac OS X で iTunes の音と内蔵マイク経由の声をまぜて Ustream 配信する方法[2008-10-11-4])。

Clubdeck LadioCast

あれから10年以上経ってますが、今回も当時の手順でだいたいOKでした。
(とはいえ、なかなかうまくいかなくてちょっと苦労しましたが)

Mac アプリ:
  • Soundflower (github)
  • LadioCast (App Store)

システム環境設定:
  • 出力: Soundflower (2ch)
  • 入力: (ヘッドセット)

LadioCast の設定:外部ヘッドセットでモニタリング
  • 入力1: Soundflower (2ch) → メイン, Aux 1
  • 入力2: (ヘッドセット) → Aux 1
  • 出力 メイン: (ヘッドセット)
  • 出力 Aux 1: Soundflower (64ch)

clubdeck でルーム開いて、 Audio settings 以下の設定
  • Output: (ヘッドセット)
  • Input: Soundflower (64ch)

関連記事

この記事に言及しているこのブログ内の記事

マクドナルドの iPhone アプリでモバイルオーダー初体験。
今更なんですがメモ。


モバイルオーダー、前々から便利そうだなと思っていたのですが、そもそもマクドナルドは2,3ヶ月に1度くらいの利用頻度だし、たいていは店内でコーヒー飲むだけだったりなので使う機会がありませんでした。

最近 PayPay で支払いができるようになったので使ってみることに。

マクドナルド モバイルオーダー

アプリからメニューを選んで、お店に行って、商品の準備を依頼して、PayPay アプリから支払う。アプリに番号が表示される。店内のディスプレイに同じ番号が表示されたらテイクアウトカウンターから受け取って帰る。

支払いが iPhone 内で完結するのは良いですね。なにより、PayPay が使えるのが便利。

なお、最近 PayPay の利用頻度が増えています。今まで Suica を使っていたところでも、可能な限り PayPay で支払うようにしています。Suica は交通機関専用になりつつあります。

関連記事


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [ 次へ ]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow