たつをの ChangeLog : 2011-07-21

ほぼ毎朝欠かさず作っているサラダの写真と材料メモを週に一度木曜日にまとめてブログ記事にしています。

■7/15(金)
朝食サラダ(2011/7/15)
ニンジン(加熱)
ダイコン(加熱)
キャベツ(加熱)
キュウリ
レタス
テンペ
プチトマト

■7/16(土)
#お休み

■7/17(日)
朝食サラダ(2011/7/17)
ニンジン(加熱)
ダイコン(加熱)
キャベツ(加熱)
モヤシ(加熱)
キュウリ
レタス
テンペ
プチトマト
ゆでたまご

■7/18(月)
朝食サラダ(2011/7/18)
ニンジン(加熱)
キャベツ(加熱)
キュウリ
レタス
テンペ
トマト

■7/19(火)
朝食サラダ(2011/7/19)
ニンジン(加熱)
ダイコン(加熱)
キャベツ(加熱)
ブロッコリー(加熱)
キュウリ
レタス
テンペ
トマト

■7/20(水)
朝食サラダ(2011/7/20)
ニンジン(加熱)
ダイコン(加熱)
キャベツ(加熱)
キュウリ
レタス
プチトマト

■7/21(木)
朝食サラダ(2011/7/21)
ニンジン(加熱)
ダイコン(加熱)
サツマイモ(加熱)
キュウリ
レタス
トマト

これまでの記録

(0) 朝食サラダメモ、始めます[2011-02-15-4]
(1) 朝食サラダメモ(2011/2/12-17)[2011-02-17-2]
(2) 朝食サラダメモ(2011/2/18-24)[2011-02-24-1]
(3) 朝食サラダメモ(2011/2/25-3/3)[2011-03-03-1]
(4) 朝食サラダメモ(2011/3/4-10)[2011-03-10-1]
(5) 朝食サラダメモ(2011/3/11-17)[2011-03-17-2]
(6) 朝食サラダメモ(2011/3/18-24)[2011-03-24-1]
(7) 朝食サラダメモ(2011/3/25-31)[2011-03-31-1]
(8) 朝食サラダメモ(2011/4/1-7)[2011-04-07-1]
(9) 朝食サラダメモ(2011/4/8-14)[2011-04-14-3]
(10) 朝食サラダメモ(2011/4/15-21)[2011-04-21-1]
(11) 朝食サラダメモ(2011/4/22-28)[2011-04-28-4]
(12) 朝食サラダメモ(2011/4/29-5/5)[2011-05-05-1]
(13) 朝食サラダメモ(2011/5/6-12)[2011-05-12-2]
(14) 朝食サラダメモ(2011/5/13-19)[2011-05-19-3]
(15) 朝食サラダメモ(2011/5/20-26)[2011-05-26-2]
(16) 朝食サラダメモ(2011/5/27-6/2)[2011-06-02-1]
(17) 朝食サラダメモ(2011/6/3-9)[2011-06-09-1]
(18) 朝食サラダメモ(2011/6/10-16)[2011-06-16-1]
(19) 朝食サラダメモ(2011/6/17-23)[2011-06-23-1]
(20) 朝食サラダメモ(2011/6/24-30)[2011-06-30-1]
(21) 朝食サラダメモ(2011/7/1-7)[2011-07-07-5]
(22) 朝食サラダメモ(2011/7/8-14)[2011-07-14-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

一部の記事ページでレイアウトが崩れてる。
3カラムが2カラムになっちゃってる。
どうもタイトルが短いとレイアウトが崩れるようだ。
たぶんブログパーツとか広告とかの挙動が変わったからかと。
右がクリアされなくなったっぽい。

でも、一晩置いたら治ったようだ。謎だ。

とりあえず今後のことも考えて h1 の下に下記を足した。ふう。

<div clear="all" style="clear:both"></div>

献本頂きました。ありがとうございます。

松岡修造 / 松岡修造の人生を強く生きる83の言葉

ポジティブで熱い男のようなイメージがある松岡修造。
しかし本当は、心が弱く消極的です。
そんな彼が、後悔しないで生きるための、自分を鼓舞しようと発してきた言葉を集めました。

「崖っぷちありがとう! 最高だ!」
「よーし、絶対に勝つ。勝ったらケーキだ!
「チャンスをピンチにするな!」
「自分の弱さを認めたとき、人は、前進する勇気が湧いてくる」
「今日からおまえは富士山だ!」
「悩みん坊、万歳!」
「何かができない理由は年齢じゃな」
「負けたことは悪いことじゃない!」
「大丈夫、なぜならきみは太陽だから」
「上海見てみろ。上海になってみろ!」
「真剣に考えても、深刻になるな!」
「イワナを見てみろよ。イワナはな、余計な味付けはいらないんだよ」
「味わってますか? 人間味」

松岡修造が発してきた言葉1つ1つには
深い意味があります。
その言葉の真意を、本書で明かします。

修造の言葉を自分に言い聞かせることで、
奮い立たせてください。
友だちや家族などに本の言葉を伝えることで、
周りを元気にしてください!

こ、これは!!!
この記事に言及しているこのブログ内の記事

献本頂きました。ありがとうございます。
(ref. [2011-04-21-4])

山森丈範 / [改訂新版]シェルスクリプト基本リファレンス -- #!/bin/shで、ここまでできる

『シェルスクリプト基本リファレンス』の改訂新版。シェルスクリプトの知識はプログラマにとって、一度覚えると長く役立つ知識です。さらに、基本のシェル「#!/bin/sh」を使いこなせれば、一度書いたスクリプトをその後も使い回しやすくなります。本書では、基本を徹底解説しながら、合わせて長く動く、かつ複数プラットフォームに対応できる移植性の高いシェルスクリプト作成技術をわかりやすく説明しました。今回の改訂新版では Linux/FreeBSD/Solarisの最新バージョンへの対応に加え、ノウハウ&定石や種々活用しやすいサンプルの増強をはじめ充実の内容でお届けします。

シェルプログラミングって、これまでその場しのぎで対処してきたため、系統的に勉強したことがありませんでした。なので、この本、ほんとためになりました。新しいプログラミング言語を学ぶ楽しさを味わいました。こういう基礎的な内容は定期的にインプットしてかないとね。コマンドもよく使うのは頭に残るんだけど、便利だけどたまたまあまり使う機会がなかったものはどんどん抜けてっちゃうので、ときどき再確認しないと。

ここ10年以上、メインのシェルは zsh を使っています。これを機会にデフォルトで入っていることの多い bash に切り替えようと思ったんだけど、想像以上に「できないこと」が多いのであきらめ。がんばればできそうだけど、そこまでして切り替えるまでもないし。bash はシェルスクリプト書くときの言語としてのみ利用することにします。てか、zsh だと bash 的な書き方でもたいてい動くな。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

宣伝会議書籍編集部による広告制作料金基準表の最新版。
話題に出たのでメモ。

広告制作料金基準表 - アド・メニュー〈’11‐’12〉


2年に一回出ます。この5月に出たところ。

ref.
- ネットメディアの「原稿料」の考えかた
http://blog.livedoor.jp/netresearch_news-writer/archives/50175770.html
- ネットリサーチニュースの原稿料の考え方は何なのか。
http://blog.livedoor.jp/netresearch_news-writer/archives/50177207.html

たつをの ChangeLog
Powered by chalow