古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
言語処理学会年次大会に行ってきました。
今回は情報処理学会全国大会と共催です。
非常に大きなイベントでした。

- 言語処理学会第16回年次大会(NLP2010)
http://nlp2010.anlp.jp/
- 情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/taikai/72kai/index.html

場所は東大の本郷キャンパス。
本会議の日程は3月9日(火)〜11日(木)。

赤門

3月9日(1日目)


4時ごろ会社を出て、夕方のセッション(NLP2010)を聴講。安田講堂です。音声がらみはもうすでに iPhone がデフォルトのツールとなっていますね。普通のケータイじゃあ、実験的なものは作りにくいからなあ。Android も使われるようになるのかな。
安田講堂内部

その後、自然言語処理研究者若手の会(YANS懇)に参加。場所は上野。雪の中、15分くらい歩きました。いやー、寒かった。でも、もつ鍋であったまりましたよ!
YANS懇 YANS懇


3月10日(2日目)


グーグルのスポンサーセッションを聴講。
taku-ku 氏による Google IME の話。
落ちにくいアーキテクチャなど「ふむふむ」でした。
グーグルのスポーンサーセッション

その後、言語処理学会のポスターセッション。
(気になった研究などの話はまた後日)
NLP2010ポスターセッション NLP2010ポスターセッション

この日は丁度合格発表の日だったのですが、昼ごろに番号が張り出されて大盛り上がりでした。
合格発表

(↑この動画では遠くで胴上げやってるのが分かります。)

ランチはココイチでチキンカツカレー。
それからカフェで資料確認。

午後はまず体育館でやってるデモ展示に。
デモ展示 デモ展示

ロボカップのデモ。ボールで戦ってました。


プラネタリウムみたいな空気ドームの中に入って、この前の皆既日食の360度映像を見ました。奄美大島から中継したそうで、それの録画再生。これはなかなか幻想的な体験でした。
ドームの中
ドーム (←解説パネル)

ステージ演奏を聴きました。
テルミン(シンセサイザーな音色)が良かったなあ。涙が出そうだった。

傾きセンサーによる、湯のみ&急須テルミンも笑えた。

体育館から移動して、言語処理学会のポスターセッション(その2)へ。
午前中同様に、大混雑の大盛況。

で、最後はCGM(ニコニコ動画やミクがらみ)のセッションへ。
法学部の大きな部屋にて。
かなりの熱気でした。
#cgmgenzaimirai パネルディスカッション

終了後、さくっと帰りました。
お疲れさまでした!

3月11日(3日目)


参加せず。
会社で仕事してました。
この記事に言及しているこのブログ内の記事