たつをの ChangeLog : 2006-11-27


4月の風邪

2006-11-27-2 [HealthCare]
自分用の記事。データ退避。
はてなグループの日記でテスト的に書いていたものを退避。
教訓や対策。


2006-04-15
風邪はだいぶよくなったが、セキがなくならない。ううむう。
昼間暖かかったから窓開けて換気してたのだが、
夜になってもそのままだったので、寒くてよくなかったかも。
夕食は散歩がてら、武蔵新城のラーメン屋。名前忘れた。
中原寄りの商店街に最近できたやつ。
テレビチャンピオンがどうこうという店。初めて行った。ううむ。
その後、読書しようとマクドでコーヒー。煙くて失敗。セキ出まくり。
モスにしとけばよかった。やっぱ風邪のときは禁煙じゃないとな。
結婚式の引き出物の紅茶。一年近く前にもらったやつを発見して飲んでる。
賞味期限は5月1日。

2006-04-16
昨晩は寒かったから、布団に入ったあと、セキが出まくりでなかなか
寝付けなかった。多分ちゃんと眠りにつけたのが3時か4時ごろかと。
それにこりて、今日は一日中エアコンをつけてた。
セキは止まる気配はないけど、まあ暖かくしてればそれなりに少なめに。
久しぶりにまともな自炊をした。って、スープを作っただけだけど。
今日はアサマシまわりをいろいろと。あと読書。
いま、会いにいきます」も観た。

2006-04-17
実は咳止めシロップを持っていることに気づいた昨日。
寝る前に飲んだんだけど、やはりセキで寝付けず。
土曜の夜ほどひどくなかったが。薬の効果か。
風邪薬を飲むと完全回復が遅くなる、ということで、なるべく薬に頼らな
いようにしているのだが、ちょっと考え直した方が良いな。
今晩は風邪薬飲んで寝るか。
で、出社。朝食後、風邪薬飲んだし、オフィスには加湿器もあるし、
今のところそれほど問題なし。

2006-04-18
昨晩は風邪薬と咳止めシロップで0時過ぎに寝入る。
しかし、2時ごろセキで目覚める。しばらく続いたが、水を飲んだらおさ
まった。あとは8時過ぎまで無事に寝る。
出社。セキはだいぶおさまっている雰囲気。回復傾向にあるか?

2006-04-19
昨晩はセキもかなり減り普通に眠れた。
今日も一日中咳が出るには出るがほんとにときどきゴホゴホ、といった感じ。
このまま完全回復に向かうと良いな。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

- 「小太郎ぶろぐ:カードの束に混ぜたはずのカードがなぜか一番上にくるあのカードマジックの種明かし映像」
http://www.kotaro269.com/archives/50317740.html

真ん中に入れたはずのスペードのエースが、なんと一番上に!
magic

二つの山を重ねるときにこっそり上下を入れ替えてるんですね。
magic

なあるほどー、と思いました。
でも、タネがわかったからって、これはできっこないなあ。

母さん

2006-11-27-4 [BookReview]
164 (ひろし) / 母さん


だいぶ前に話題になった母さんに語りかける形式の短文集サイト「母さん」
(母さん http://mother.cside.com/motherright.html) の本。
母さん。
家の中にある輪ゴムが全部
「ほか弁」の輪ゴムだということだけは信じたくないんだ。
などなど。
写真がノスタルジック。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

Perl の話題。
Cache::File [2006-10-17-1]を使ってたら、
キャッシュディレクトリ&ファイルのパーミッションが問題になった。
例えば、apache とコマンドラインの両方から呼ぶような場合、
どちらかでキャッシュを書き込むともう一方では読み書きできない。
はまった。

この問題に対処するには、
コンストラクタで cache_umask を設定すると良いみたい。

例:
Cache::File->new(cache_root => $cache_root_dir,
                 cache_umask => 000, ...

ref.
- perldoc
- Google Code Search : cache_umask
この記事に言及しているこのブログ内の記事

デイジー・ウェイドマン(著), 幾島幸子(訳) / ハーバードからの贈り物


ハーバード・ビジネススクールでは、その学期の最終講義の最後に教授が
教訓的な話をするという伝統があるそうで、この本はそれらを集めたもの。

経験にもとづいたストーリーと、それから引き出されるメッセージ。
「けっ、説教かよ」と斜にかまえてる場合ではありません。

一般の大学教授というイメージとは異なり、ビジネススクールの
教授のなかには、企業でCEOを務めるなど、リーダーとしての経験を
積んでいる人が少なくない。そうした彼らが自らの生い立ちや
これまでの公私にわたる体験を振り返り、自分の人生を決定づけた
出来事や、失敗や挫折のなかで学んだこと、これから社会に巣立っていく
教え子にこれだけは伝えておきたいと思うメッセージを、具体的な
エピソードを交えつつ、くつろいだ調子ながら熱く語りかけるのだ。
ほんの十数分の短いスピーチだが、豊富な体験に裏打ちされた教授たちの
言葉は学生の心の奥深くまで響く。(あとがきより)

各人のとっておきのネタなわけで、面白くないわけがありません。

「同窓会には出るな!」→「他人と比べることを考えると短期的なことし
かやらなくなっちゃうから」という話、
「役員になったら質問が命令に取られてしまうようになる」
→「何気ない質問で何人かクビになっちゃった」という話
なんかが非常に興味深かったです。
あと、「サラの物語」は思わず涙が出そうになりました。
詳しくは読んでね。


いま読んでる「情報考学 WEB時代の羅針盤213冊」でも
この本は取り上げられてます。そこで紹介されてたことわざ:
「賢者は経験から学ぶが、真の賢者は他人の経験から学ぶ」
(ref. Passion For The Future: ハーバードからの贈り物
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003080.html)

毎年恒例の忘年会議が12月9日(土)に開催される模様。
過去3回欠かさず出席した私としては、今年も参加です。

- 忘年会議2006への御誘い | 100SHIKI.COM
  http://www.100shiki.com/event200612/

- Passion For The Future: 忘年会議2006 12月9日に開催します
  http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004811.html

これまでの忘年会議レポート:
- 2005年 : [を] 忘年会議2005に行ってきました![2005-12-17-3]
- 2004年 : [を] 無敵会議最終回「超忘年会議」[2004-12-25-4]
- 2003年 : [を] 忘年会議[2003-12-17-4]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow