たつをの ChangeLog : 2006-03-26

あの「あたり前田のクラッカー」を食す。あっさりさくさく。
止まらないー!
前田前田
前田

ref. 前田製菓 <http://atarimaeda.com/>

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~


冒頭の GTD (Getting Things Done) 特集(百式田口さん)は良くまとまっています。GTD本読むよりも分かりやすいので、GTDに興味のある方はまずこちらからが良いかと思います。つか、これ読めば済むかと。
こまぎれ時間をどうすごすか、という話もありました。5分くらいの空き時間には、あらかじめ印刷した尾崎放哉全句集[2006-02-19-1]を読むと良いと思います!

和田卓人さんの記事ではダイゴーの鉛筆付き手帳が紹介されていますね。
私も昔Webで紹介してことがあります。よかったら読んでね。
- いつでもどこでもメモしたい
<http://ta2o.net/doc/zb/0001.html>

hirax平林さんのプレゼンについての記事で「背景が濃い寒色で文字が白」が一番読みやすいスライド配色だという話がありました。配布資料のインク代金が高くなるというのも欠点が上げられていましたが、私としては、資料へのメモ書きがしにくいという欠点も上げたいです。あと白黒印刷時も考慮した配色も希望!
(ref. [を] 発表資料配布時代のプレゼン資料の色[2005-12-02-2])

あと、kdmsnrさんのマインドマップ記事。やはりあくまで思考ツールですよね。自分のための整理ツールであり、アウトプットのためのツールではないですよね。そのまま外部公開すると、説明なしではつらい気がします。ってな話は基本中の基本かしら。

AWS の API を調べたかったのだが、なんかドキュメントがなかなか見つけられなくてイライラ。その教訓を踏まえてここにメモしておく。

最新版はこれ。
http://www.amazon.com/gp/aws/sdk/main.html?s=AWSEcommerceService&v=2006-03-08&p=ApiReferenceArticle

ここからたどる。
http://developer.amazonwebservices.com/connect/kbcategory.jspa?categoryID=19

水野貴明 / 俺流amazonの作り方-Amazon Webサービス最新活用テクニック

はてなの水野さんがこんな本出したみたいです。
Amazon Webサービスでアサマシ!ウシシシ!ってな本みたい。
やはり、今の時代、プログラム書けるならまずはアサマシプログラミングでしょう。フィードバックが明確で楽しいですよ。きっと。
まだ買ってないけど、読みたいなー。

ref.
- mizuno_takaakiの日記 - アフィリエイトでがっちり稼ぐならやっぱりサービスを作らないと
<http://d.hatena.ne.jp/mizuno_takaaki/20060311/1142092059>

たつをの ChangeLog
Powered by chalow