古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
「ブログ自体が人格化する風潮が」Movable Typeのビジネス活用セミナー
<http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8817.html>
実際にヌーベルブログを運営していく中で、新野氏はある面白い特徴に気
づいたという。「一般ユーザーのブログでヌーベルブログが話題になると
き、『ヌーベルブログさん』と、さん付けで紹介されることが多い」とい
う点だ。

「ブログ自体が人格化」の半分は木村剛の影響のような気がするけど間違
いではない :小林Scrap Book:
<http://blog.heartlogic.jp/archives/000536.html>
たいていのブログでは記事の最後に著者者の名前が入りますが、「ブログ
名+さん」の方がいちいち投稿者名を確認する必要もないのでラクであり、
また、ほとんどの場合は著者名よりもブログ名の方が通りがいいので、分
かりやすい呼び方であるとも言えます。

うちは、ブログ名に著者名が入ってるので、たいていは著者名で紹介して
頂ける。ツイてる! あと、「『たつを』の ChangeLog」なんだけど、
「たつをの」さんと紹介されることもある。をの=小野、大野、という
捉え方もあるかも。まあ、ともかく「著者さん」「オーナー氏」みたいな
代名詞的なのよりかは良いかも。どうだろ。

(via <http://d.hatena.ne.jp/kanose/20050311#mtseminar>)

追記050319:
- サイト名+さん付けの呼び方の普及は個人サイトのメディア化の証
  <http://artifact-jp.com/mt/archives/200503/sitemedia.html>